きょう、レガシィのエンジンオイルを交換した時、いつも車が めちゃめちゃ 綺麗ですね~って!
こないだ タイヤ交換した時に 車が めちゃくちゃ綺麗なので どんな お手入れしたら あの状態が維持できるのか
従業員の間で 噂になってたんですよ~って! きょうも 新車より綺麗ですって 言われた(笑)
青空駐車未舗装の駐車環境で 2年以上 洗車してないって 言うと さらに驚かれます
艶々~ 登録から 20年経ったも 新車より綺麗って 言われると嬉しいですね♪
オイル交換した ショップでも ピット作業で ボディコーティングもやってるんですけどね(笑)
自分で 愛車の綺麗を維持してるだけ余計に嬉しい
3年、5年、洗車だけで、ノーメンテナンスを謳う コーティング剤もありますが 雨が降れば普通に汚れる
コーティングした時には 撥水力が凄いとか喜んでも 雨上がりにいつまでも ボディに 水滴が残り
その水滴が乾くと 雨シミ、水シミ、水垢汚れの原因になる
高価な コーティング施工したのに 施工から 2~3ヵ月で 雨ジミ、水シミが付いて取れないって 話もよく聞きます
逆に 普段 車の手入れしてない 車の方が 雨が降っても 水滴にもならず 雨が上がれば すぐ乾き
自分の車だけ ボディに 水滴が残ってるのを見ると 撥水なんてしない方が良いって 悔しい思いをすることが
昔あったなぁ・・・
自分の綺麗の維持のやり方は、汚れたら洗車! ではなく そもそも 汚さない 水で濡らさない が もっとうです
結果的に 毎週末洗車するより 少ない手間で綺麗を維持できる 塗装の経年劣化は格段に抑えられる
水は クロスを 1枚濡らす程度しか使わないので メンテする場所も選ばない
ヘッドライトなどの、樹脂レンズ、ゴムなどの経年劣化も防止できる
青空駐車20年でも、この綺麗さ
20年目でも、車内の、経年劣化も防げる
プロ・コーティングは 外装だけですが ボディカバーを使えば 内外装 の経年劣化防止はもちろん
部品が劣化しないので、消耗品の交換サイクルも 長くなり トータルの維持費まで抑えられます。
3年、5年 で 車を乗り替える人には どうでもいい話ですが(笑)
Posted at 2021/01/25 19:07:13 |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記