• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

きょうの レガシィ



天気が良く ドライブ日和











普段のメンテは、ルーフは 毛バタキで埃を落とすだけってことが多い












いま スピードマスター 10w-50 エンジンオイル 入れてるけど 気温が上がるにつれ良いオイルだと実感

暑い中、長時間 走りっぱなしでも 油膜感がしっかりあり エンジンが保護されてる感じがする






ガソリン添加剤 クレ・ガストリートメントも ガソリン 40L ぐらいに 1本でより効果を体感できる


最近は 燃料給油時、満タンには告がず タンク容量の 80%ぐらいに留めてる






洗うことなく、ホイールの綺麗も維持







洗車することなく、ボディの綺麗も維持










































今使ってる、エンジンオイルとガソリン添加剤の相乗効果を実感できてる



アイドリングも静かで 極低速の微妙なアクセルワークでもギクシャクしない アクセルを踏み込めば グッと加速する



エンジンの調子もすこぶる快調







Posted at 2022/04/17 17:41:12 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年04月16日 イイね!

ドライブマイカー


映画本編は見てないけど ロケ地が地元なので 予告映像などは 見慣れた景色が多い







平和公園、週に、2~3回は通る







ゴミの焼却場







ここも、近所のコンビニに行くぐらいの感覚で、家から近い







きょうも レガシィで ドライブマイカー






Posted at 2022/04/16 17:49:16 | トラックバック(0) | 日記
2022年04月14日 イイね!

シリコンスプレー色々使える


車内の パネルの隙間に スプレーすると キシミ音防止にもなる







ドア開閉時のドアストッパーからの異音も消える






ウェザーストップ、配線のゴムカバー艶出し保護







シリコンスプレーして 乾拭きすると汚れ落とし効果もある






エンジンルームの樹脂、ゴムも、シリコンスプレーで黒艶に






白化しやすい、カウルトップの樹脂の艶出しにも使える











フロントフリルのメッシュにも使える






6連星エンブレムとメッシュを支える、樹脂の土台も、シリコンスプレーで艶出し






エンブレムも、シリコンスプレーで艶出し保護







タイヤハウスの樹脂カバーの艶出しにも使える





21年物の タイヤハウスカバーを止めるクリップも黒艶に





一時期 KF-96 信越 シリコーンを使った時期もありますが 乾燥が遅く 埃などの汚れを呼び寄せるので


無溶剤、速乾性の、シリコンスプレーを使うようになりました!





塗装に シリコーンも短期間使いましたが メリットを何も感じなかったので 早々に使うのを止めました!



普段走るだけで ボディに付いた埃が飛んで綺麗にになるのに KF-96 シリコーンは 逆に汚れやすくなる



塗装は 専用品の ワックス・コーティング剤を使うのがベスト





だって、こんな艶々になるし






走っても汚れにくい







花粉、黄砂が 飛ぶこの時期でも 走るだけで 塗装が綺麗になる




シリコンスプレー安くて色々使えて便利





Posted at 2022/04/14 20:00:57 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年04月13日 イイね!

10年で ヘッドライトはどれくらい劣化する?



10年前の レガシィの 右ヘッドライト





左ヘッドライト








10年後の現在 右ヘッドライト 駐車環境は変わらず、青空駐車未舗装






左ヘッドライト  カメラの性能が上がった分、荒まで映す性能が向上したけど、ヘッドライトは綺麗







ヘッドライト点灯 右ヘッドライト






ヘッドライト点灯 左ヘッドライト








ヘッドライトは 一度も交換なので、実際には、21年物














パット見の綺麗ではなく、近くで見ても綺麗を目指して維持してます




Posted at 2022/04/13 19:35:12 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年04月11日 イイね!

レガシィの車内 (現在)



純正 MOMO ステアリング







純正のブルーレザーシート







純正 ブルーレザーシート 後席







レッツオのペダルカバー







USBで音楽を聴く為 オーディオ追加と ペダルカバーを付けたぐらいで 車内は レガシィを買ったままの状態







ごちゃごちゃしたのが嫌いなので、シンプルなのが好き




Posted at 2022/04/11 19:54:13 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「アルミテープチューンに効果はあるか!?」
何シテル?   08/19 19:34
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 45 678 9
10 1112 13 1415 16
1718 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation