• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

次回 交換用 エンジンオイル 購入!


イエローハットの オイル会員カードの 更新に行った時、エンジンオイル コーナーを見てみたら


新パッケージの シェルの エンジンオイルが 置いてあった!  カー用品店用に 販売されてるらしい


パッケージも変わり、オイル成分も 環境に配慮して リニューアル 価格が、6980円 税込み




出光と シェルが合弁して、昭和 シェルの ガソリンスタンドが 消滅したので、エンジンオイルを

カー用品店でも 買えるようにしたっぽい



イエローハットって 正直 エンジンオイルの 種類が少なく 特に 高粘度 オイルの種類が 少なく 選択肢がなかった



シェルの エンジンオイルと 価格を 見たときに、この オイルにしようって 決めた!


丁度 イエローハットから 割引券が 届いてたので、10% オフ






値上がりするといけないので 10% オフ券 使って 6282円 税込みで エンジンオイルを購入













次 レガシィの エンジンオイルを 交換するのは 12月 ごろですがぁ





家から 一番近い GS が 昭和シェルだったので ハイオクガソリン 不正問題があってから、ハイオクは

シェル V-power 一択でしたが 合併して、スタンドが アポロステーションになってからは 一度も行ってない






いまは どこで ガソリンを 入れても 中身は同じなので 価格の安いところで 告ぐようにしてます



何十年も 前から シェル以外の ハイオクガソリンには 添加剤、洗浄剤も 入ってなかったので

定期的に 自分で 添加剤を投 入してます







Posted at 2022/10/16 19:11:41 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月16日 イイね!

車高 が 低くても・・・









フロントは フェンダーと タイヤの 間に、指が 一本 キツ キツ 入るぐらいの隙





リアは、タイヤが フェンダーに かぶり 気味







しかし 高めの 車止めにも フロント アンダー スポイラーの底が当たらない






テインの 車高調が 入ってます













車高が 低くても 気を使わず 走れる 快適仕様






Posted at 2022/10/16 15:12:19 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月15日 イイね!

日差しの 下で 見ても 綺麗



この駐車環境で、14年










































青空駐車でも 洗車しないで 綺麗を維持









車庫の 前を 車が 通っても 風が 吹くだけでも 砂ぼこり 舞う 駐車環境




自走しても 砂ぼこりが 舞いますが・・・





Posted at 2022/10/15 14:10:21 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月15日 イイね!

よ~く 見ても 雨ジミ、水シミも 付いてない



塗装の状態がよくわかる 場所で 見ても シミは付いてない







走行直後で 何もしてないけど 埃すら付いてない






走るだけで ボディが 綺麗になるので、洗車も 濡れ タオルで 拭いたりも必要ない





レガシィは 8ヵ月 洗車してない






ルーフも、雨ジミ、水シミも 付いてない!








































シリコン洗車やってる車は、粗が見えすぎて、この場所では 見れたものではないでしょう







ひたすら 原液 シリコーンを ベタベタ 塗り重ねる 誤魔化しの 艶ではなく 塗装 本来の綺麗さです








雨ジミ、水シミが付いてから 落とすより 最初から シミを付けない 汚さない 方が 手間も 労力も 掛かりません







Posted at 2022/10/15 14:00:10 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月14日 イイね!

若さの秘訣 オシャレは 目元から?


青空駐車で、21年越えの ヘッドライト





くすみやすい、ヘッドライト上部も 透明感があって綺麗





いくら外観だけ綺麗にしてても ヘッドライトが 曇ってたり 黄ばんだりしてたら 古さを 隠し切れない










きょう ヘッドライトを 磨いたわけじゃなく、いつもの状態







普段 ボンネットが 閉まってて 見えない エンジンルームも 綺麗が良い





車体が、21年ものなので 当然 エンジンルームの樹脂も、21年物






ウォッシャータンクの 蓋 すでに 2016年の 段階で 蓋 と タンクをつなぐ タグが 切れてた・・・

蓋も 21年 無交換なのに、やけに 綺麗






ここも、ボンネットが 閉まってると見えない、フロントグリル 下










ピカ ☆彡 ピカ ☆彡









ちなみに、このブログの写真は すべて きょう 撮影したものです






Posted at 2022/10/14 19:05:55 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「アルミテープチューンに効果はあるか!?」
何シテル?   08/19 19:34
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation