シリコンスプレーを未塗装樹脂に塗ると黒艶になるけど、まとまった雨が降ると、艶がマダラになったり
艶が落ちたりする 写真は、11年落ち タントカスタム
シリコンスプレーを塗る前は、こんなに白化してた、樹脂のリアワイパーキャップ
この白化してる 純正部品を注文しても 300円ぐらいで売ってると思いますがぁ
白化する前に、シリコンスプレーを塗れば良いだけ、もう未塗装樹脂をあんな白化状態にはしません
雨水の溜まりやすいところは艶が落ちやすい、雨水をクロスで拭くので よけいに艶が落ちやすい
雨で施工当初の艶は落ちても、シリコン皮膜が落ちる訳ではありません
見た目の艶の耐久性は、シリコンスプレーを塗る前の未塗装樹脂の状態に左右されます
度々、シリコンスプレーを塗るのが嫌なら、未塗装樹脂専用 コーティング剤をお勧めします
シリコンスプレーの利点は、モールの隙間とかにスプレーしとくと、雨でシリコンが流れて、普段見えない所の防錆効果があります
シリコンスプレーは、未塗装樹脂より ゴムの方が 雨に対する 艶維持 耐久性があります
シリコンルブDX、スーパーシリコンスプレーを外装の未塗装樹脂、ゴムに塗る場合は、しばらく雨の降らない予報の時に塗った方が良いです
シリコンスプレー塗った直後の未塗装樹脂は、シリコンが雨で流れやすい
中古でタントカスタムを買って 200kmちょい走った!
メーター内の燃費針の平均燃費の数値は リッター 16kmぐらい ガソリンはまだ半分も減ってませんがぁ
※アイドリングストップ OFF 状態
Posted at 2024/10/31 18:33:44 |
トラックバック(0) |
タント | 日記