• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

ガラコワイパー パワー撥水 に交換後 初めての雨


左右のワイパーゴムを、ガラコワイパー パワー撥水に 交換




ワイパー ゴム交換してから 初めての雨、内側から見たところ ワイパー使用前





ワイパー 使用後、ワイパービビりも無く 雨の水はけも良い

ワイパー ゴム製造段階で ゴム同士が 張り付かないように? ゴム表面に 銀粉のような粉が付いてるので 少し使い馴らしが必要?





ここ最近は寒波の影響で雪の降る日が多かったけど、久々に まとまった雨





昨日、ジオセラミック未塗装樹脂 コートを施工した、ルーフ アンテナ





ボディに施工してる、エックスマール・ワン コーティングも良い撥水状態






















ジオセラミックの上から、コーナンの シリコンスプレー塗ってる カウルトップも良い撥水













カウルトップの ウォッシャー 周りに 水が溜まる・・・ もともと 水抜き穴が無いのか? 塞がってるのか?

水抜き穴が無いとしたら 設計、構造の欠陥だと思うけど、新品はどうなってるんだろ?





後日確認したら、水抜き穴なし・・・ そりゃ水が溜まるわ




クリップ部分には 水抜き穴があるんだが・・・




きょうの夜には 雨も上がる予報なので、明日は バケツ洗車日和



Posted at 2025/02/12 17:04:08 | トラックバック(0) | タント | 日記
2025年02月11日 イイね!

タントカスタムの、ゴム、未塗装樹脂


きょう、ルーフアンテナと、ルーフレールに、ジオセラミック未塗装樹脂 コートを施工したけど


整備手帳に 入りきらなかったので・・・












きょう コーティングしなかった、他の未塗装樹脂、ゴムの現状


ドアミラーの付け根、きょうは何もしてない












きょうは何もしてない、樹脂のカウルトップ




ジオセラミック未塗装樹脂 コートを施工した後は、シリコンスプレーでさらに樹脂、ゴムの保護




ジオセラミックの上から塗ってる シリコンスプレーは 272円のホームセンターコーナンの シリコンスプレー




12年落ちの樹脂クリップも アップに耐える









きょうは、何もしてない バンパー 開口部





シリコンスプレーしか塗ってなかった、ここも何日か前に、ジオセラミック未塗装樹脂コート施工した!












きょうは何もしてない エンジンルーム






フロントバンパー 上部の樹脂も何日か前に、バンパー開口部を コーティングした時に一緒に コーティング









ドアの水切りモール




























ゴム、未塗装樹脂以外も タントカスタムを 中古で買った時より綺麗にする


















































Posted at 2025/02/11 14:08:30 | トラックバック(0) | タント | 日記
2025年02月11日 イイね!

朝は曇ってたけど、午後から良い天気


今朝は寒波の影響も少なく、タントのルーフに霜が下りて凍結することは無かった!





ルーフは湿気で湿ってるけど、マイクロファイバークロスで簡単に拭き取れた!





フロントガラス、フロント周りは、湿気で濡れたりしてない





午後から、天気が回復





洗車いらずで、艶々
























































艶々









Posted at 2025/02/11 13:45:41 | トラックバック(0) | タント | 日記
2025年02月10日 イイね!

RS★R のダウンサスに交換から 一か月


寒波は 昨日で終わりかと思ったら 今朝も氷点下 きょうも ルーフと フロントガラスの溶けた霜を拭き取り


溶けた霜の拭き取りは 綿 100% タオル 1枚、バケツも必要なかった!



地面は湿ってるし 風もほとんど 吹かないので ボディ、ガラスに 砂埃が付いてない






ローダウンして 全く不満なし 乗り心地も悪くない カーブでも 体を振られにくなったし 見た目もいい





12年目に バネを 新品に替えたと思えばいい









きょうも綺麗を維持




未塗装樹脂も綺麗を維持





樹脂のカウルトップも綺麗を維持














































早く 霜の降りない季節になって欲しい




Posted at 2025/02/10 12:29:35 | トラックバック(0) | タント | 日記
2025年02月09日 イイね!

きょうは にわか雪 にわか雨の心配も無い 晴天


今朝も 氷点下、しかも今季 一番の冷え込みの? -3度で 霜が下りるのは変わらないけどぉ





天気が良いので AM 8時過ぎには 霜も溶け始める




溶けた霜を拭き取るだけ








溶けた霜の拭き取りは数分で 終わる





きょうは 晴天、バック駐車の方が、フロント周りに 霜が付きにくく 朝日を浴びるので 霜の溶けも速い















ルーフと ガラスを拭くだけで、サイドに 砂埃などの汚れは付いてなかった!








艶々






















ほんと きょうは 寒波でも にわか雪を心配しなくていい 晴天だった!




最低気温が氷点下の 大寒波も きょうまで!? 天気予報ではぁ





Posted at 2025/02/09 13:02:34 | トラックバック(0) | タント | 日記

プロフィール

「アルミテープチューンに効果はあるか!?」
何シテル?   08/19 19:34
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3 456 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 2627 28 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年10月下旬まで乗ってました! 2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつも ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation