• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

エックスマール・ワン コーティング施工して艶々


昨日施工した、プロスタッフ エックスマール・ワン コーティング

今 一番気に入ってる コーティング剤です





艶、撥水力、耐久性、防汚性、軽い汚れ落とし効果もある、施工も容易




塗装以外に 未塗装樹脂、硬質樹脂、外ガラスに使える、ゴムと内窓以外は大体施工できて ダッシュボード、ドアの内張など車内にも使える















































シルバーでも この艶感









きょうは 快晴




Posted at 2025/09/22 19:01:41 | トラックバック(0) | タント | 日記
2025年09月21日 イイね!

久々 フルフェイス



SHOEI Z7 高いだけあって、こないだ買った ジェットヘルメットより軽く感じる





着脱もしやすい、ジェットヘルメットは被るのは良いけど、脱ぐときにきつくて引っ掛かる

その点この フルフェイスは着脱しやすくて 品質が良い





バイクもバッテリーが上がらないよう たまには乗ってあげないといけないし ヘルメットも傷まないように通気させないとね





バイクカバーの お陰で アドレスの未塗装樹脂もほとんど ノーメンテで綺麗を保てる





樹脂の艶出し剤なんて、年に一回 塗るか塗らないかって程度













塗装も、数か月に 一回 ガラス系 コーティング剤を塗るぐらい




拭き拭き洗車も 数か月に 一回





青空駐車でも、バイクカバー使うと、経年劣化も防止出来て、汚れも防止できる





バイクカバー 2枚重ねで 下に掛けてる シルバーの方は痛みはない





外に掛けてる 黒いバイクカバーは、日のよく当たるところは色が抜けて白くなってる


雨や紫外線を防止すると、未塗装樹脂がほとんど経年劣化しないのが良く分かる





ジェット型 ヘルメットなのに、フルフェイスの Z 7 よりずっしり重い感じがする




Posted at 2025/09/21 16:15:35 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年09月16日 イイね!

きょうのタントカスタム


こないだサンドペーパー 掛けまでして磨いたヘッドライトも ピカ☆彡 ピカ☆彡























きょうは久々 にわか雨の心配も無く 朝から天気が良かった!


























午後














未塗装樹脂



























11ヵ月前に、2013年式の タントカスタムを買ったけど 買った時よりもどんどん若返る アンチエイジング



Posted at 2025/09/16 19:48:29 | トラックバック(0) | タント | 日記
2025年09月14日 イイね!

新型ムーヴと現行タントカスタム



2台並ぶと、やっぱり タントカスタムの方が 高そうに見える まぁ 実際 タントの方が高いけどぉ




月 1万円で 新車に乗れるとかよく見かける ここは 1万 7千円 税抜きかな!?

やっぱり ボーナス付き 年 2回 6万円  

車両本体価格が けっこう違うのに、月払いと、ボーナス払いは 同じ金額??




しかし 最近の 中古車価格が 高騰しすぎ



タントの前に、16年間乗った 2001年式 BH レガシィツーリングワゴン





17年前 7年落ち 走行距離 5万 8000km 修復歴なし ツインターボを 車両本体価格 79万円で 買ったんですよ










レガシィと タントを買った中古屋さんでいま売りに出てる レヴォーグ

2014年式 11年落ち、走行距離 5万㎞ 初期型の レヴォーグが 150万円



最近の 中古車高すぎw


Posted at 2025/09/14 20:58:27 | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年09月08日 イイね!

シリコンスプレーの耐久性・・・


昨日 シリコンスプレーで 艶々にした、タイヤハウスの樹脂カバー





きょう雨の降る中 2時間ぐらい走っただけで 元に戻った・・・ 水も弾かない・・・

完全に シリコーンが落ちてるw









シリコーンが落ちれば、雨上がりにまた塗れば良いだけ、これをめんどくさいって思ったら常に車の綺麗は維持できない









タイヤワックス代わりにもなる 1本 272円(税込み) ホームセンター コーナンの シリコンスプレー




超速乾性なので、タイヤに 土も付きにくい














カウルトップの樹脂は きょうぐらいの雨では 艶はそれほど落ちなかったけど 施工が簡単なので シリコンスプレーぬりぬり




カウルトップは シリコンスプレーを 塗り直さなくてもいいレベルの艶は残ってたけどぉ













ドアミラーの付け根の樹脂は ドアバイザーから流れる 雨 スジが付いてたので スポンジで シリコンスプレー









ここは 塗り直さなくても良いかな~って感じでしたが、ついでに シリコンスプレー






ここも 塗り直さなくても良かったけど シリコーンの 染み込んだ スポンジでなでなで 10秒も掛からない




毎回 思うけど こんな簡単に 雨で流れるものを塗装に塗る意味ないな~って思う


シリコーンを 拭き取らずドブ漬けしてれば、1回ぐらいの まとまった雨には耐えるけどぉ



市販の 塗装の コーティング剤なら 雨でも 数ヵ月耐久性があって 艶も良いのに 塗装に 原液のシリコーンを塗り意味が分からない

ましてや ガラスに 原液 シリコーンはなおさら意味が分からない、超ガラコなら 1年ぐらい撥水の耐久性があるのに。



未塗装樹脂に、未塗装樹脂用 コーティング剤を使わないのは 艶に 満足できないからぁ




追記、シリコンスプレー施工した翌日に ゲリラ豪雨が降ったら、きれいさっぱり雨で シリコーンが流れ落ちてます





シリコンスプレーを塗ればこれ





一度まとまった雨が降れば これ





シリコンスプレーを塗るとこれ





一度まとまった雨が降れば これ





シリコーンを塗れば これ




何百回 原液 シリコーンを塗っても結果は同じ

タントの前に乗ってた車から 4~5年は ゴムと未塗装樹脂に原液シリコーンを使ってるけど 風雨にさらされる 外装では結果は同じ







Posted at 2025/09/08 19:23:12 | トラックバック(0) | タント | 日記

プロフィール

「アルミテープチューンに効果はあるか!?」
何シテル?   08/19 19:34
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年10月下旬まで乗ってました! 2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつも ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation