• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月12日

私もシフトゲートにイルミネーションを入れました。

私もシフトゲートにイルミネーションを入れました。 二度寝しすぎて、目がギンギンなのでブログをアップします。

昨日(昨夜)ほとんどの部分の青色LEDへの打ち換えが終了したので、唯一暗かったシフトゲートを青色に光らせました。(シフトノブを外して撮影してます)
青と赤および緑は相性が悪いのか、ニュートラルとリバースが暗いんですが、実際にはもう少し光っています。

それから、追加フォグを点灯した様子を合わせてアップします。
追加フォグの上にはデイライトがあるんですがわかりません。
純正フォグより光が左右に拡散する感じです。
キツネよけになるでしょうか・・・・
純正フォグとの同時点灯防止回路故障したのかなぁ~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/12 00:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張マルエフ横丁
BNR32@須坂さん

Ship④( ̄▽ ̄)
ぱりんこver.24さん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

5/30)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

欲望のままに( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶ ...
zx11momoさん

思えば40年ぶりのセダンです❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年4月12日 0:18
なんだかすごく眩しいんですが・・・(>_<)

シフトゲート、やりましたか!
行動、早いなぁ。
コメントへの返答
2010年4月12日 0:41
45センチ600円の安物を使いましたが、なんとかいい感じになりました。
後はNとRをもうちょい…

フォグは気持ち下に向けたのですが、下過ぎましたので、調節したいと思います。
2010年4月12日 0:22
まぶしいですね~!

やっぱりテープLEDのシフトゲート照明はきれいに光りますね。
自分もこの前にジオリスタで会長が取り付けされているのを見て自分もやろうとテープLEDを購入しましたが、今日そのテープLEDをデイライトにしてしまいました。

もちろん点滅しますよ!(笑)
コメントへの返答
2010年4月12日 0:47
接触不良ですよ。
私がつなぎめを押さえましょう(笑)

くどいので、デイライトかフォグどっちかはずした方がよいかもと思っています。
2010年4月12日 0:39
追加フォグ??

また眩しそうですね…
キツネ防止には、色付きがいいのでは??青とか
コメントへの返答
2010年4月12日 0:52
余ってたH3のHIDがあったので、これを活用…
無駄なお遊びです。
キツネの代わりに虫が集まりそーです。
2010年4月12日 2:48
内も外もすごく綺麗にされましたね(^-^)
夜道は明るい方が危険察知が
早くなりいいかも知れませんね
コメントへの返答
2010年4月12日 7:49
ありがとうございます。

内はXオーナーの方にLEDを打ち換えていただいた青に合わせて、仕上げました。
自分でも綺麗だと思います。
外は少し明るくはなりましたが、やはりごちゃごちゃ鬱陶しいですね…
各純正ライトの照射範囲は良く考えられていて、追加フォグの必要がないことがよくわかりました。
2010年4月12日 7:08
フォグ、凄く明るいですね。

確かにこれなら虫が寄ってきそうですね。
かぶと虫なんかが寄ってきたりして。
コメントへの返答
2010年4月12日 7:58
カブトムシが来るように、砂糖水も仕込みますか♪

今、かなり下向いていますが、左右にも広がっているので、これ以上上げると対抗車に迷惑です。ハイビームの時だけ点灯するようにしようかなぁ…
2010年4月12日 7:19
眩しいッス…うれしい顔

PとRは、どうしても暗くなってしまいますよね…
自分は…透明パーツ部分に、LEDを埋め込みましたよ
コメントへの返答
2010年4月12日 8:11
迷惑ですね。
自粛します。

先ずは、師匠か施したアルミ貼り付けをしょうかと思ったのですが、LEDを追加した方が確実ですね。
2010年4月12日 8:38
シフトゲートも青で統一されて綺麗です!

二段重ねの迷惑なキツネ避け、これがホンとのフォックランプですね(^^;)
コメントへの返答
2010年4月12日 12:36
ありがとうございます。
「P」と「R」対策をもう少し考えます・・・・

「フォックランプ」採用させていただきます。
ちょっと、ごちゃごちゃするので、外そうと思っていたのですが、継続装着決定です。
2010年4月12日 12:42
ここのLEDの色は難しいですね(^_^;)
ウチもみどりちゃんのLEDが入ってるので、夜になるとRがどこかに遊びにいっちゃいます(>_<)
コメントへの返答
2010年4月12日 12:57
「P」と「R」の真下にLEDを増設するか・・・・
アルミテープで何とか改善されたらいいのですが

帰って来いよ~♪
2010年4月12日 13:24
眩しいですね~(>_<)


僕もシフトもっと光らせたくなってきましたf^_^;
コメントへの返答
2010年4月12日 19:44
シフトゲートは色にこだわりがなければ、白が良いと思います。
白なら、「N」も「R」綺麗に見えるようです。
2010年4月12日 13:33
あっ!!
シフトやっていなかった!!
何か違うもん仕込もうかな??
コメントへの返答
2010年4月12日 19:50
私も考えたのですが、思いつかなかったんです。

まずはシフトノブをあの犬に交換するなんかどうでしょう♪

2010年4月12日 21:04
夜はどんな車か解りませんね。
シフトゲートは今が旬ですか?
みんな、やりだしましたね。
コメントへの返答
2010年4月12日 23:59
ごちゃごちゃです。
資金力があれば、もっとスマートに装着でくるんですが…それに、車の特徴的な輪郭を崩してしまいました。
師匠によるテープLEDを使う簡単そうな方法が開発されたのが要因のひとつではないかと思います。
そして、確かに綺麗です。
2010年4月13日 0:44
う~ん シフトゲートきれいですねぃ。
真似したいわ~と思います。

しかしこのバッ光!
すごいですね。うしろで光ったら・・・・

なんか夜仕様が充実ですねぃ。
コメントへの返答
2010年4月13日 7:48
エアコンパネルに合わせたいので、青にしました。
画像では写ってませんが、「N」も「R」も認識できる程度には光ってますよ。
低価格で満足度が高いと思いますので、是非ともやりましょう(笑)

左右の広がりがあるので雨の日の視認性アップには貢献してくれるかも知れません。
でも、純正の照射範囲は良く考えられていて、追加の必要性はないんですけど…
2010年4月13日 8:13
ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! 流石ですリーダー!シフトまで青
カッチョヨスですねぇ~
車から降りたくなくなりそうです。


やっぱし…背後に来たら怖い…逃げる…
けど追いつかれる…( ((-。-) ))ブルブル...
コメントへの返答
2010年4月13日 12:45
ドキッ!
ほとんどの部分が真っ青になってます。
MOPナビとエアコンパネル、ドアのPWスイッチなどの基盤のチップLEDの打ち換えはすべて、達人にお願いしました。
なにせ384より小さいので老眼には見えないです(笑)。

HIDを8発つけて追い掛け回したりは決してしませんので、ご安心を・・・・

プロフィール

「純正HIDをポン付けでLED化 http://cvw.jp/b/416992/47696959/
何シテル?   05/04 09:28
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタGTS診断機にて検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:48:29
スタイリッシュSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:27:39
フロントバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 18:15:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
800S(先代)から850S(現行)への乗り継ぎです。 嫁曰く「車が軽くなった。加速がい ...
アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2019年式 A3 スポーツバック 40TFSIクアトロスポーツ 2021年10月からの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
デジタルメータークラスターが欲しくてテクノロジーパッケージと、老化を補うためのセーフティ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
外装・足回り関係 1・モデリスタエアロ(フロント、サイド、リア) 2・アンダーグリルをボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation