• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoofunのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

え~さんのオートゲート壊れました

え~さんのオートゲート壊れました
今日、出たゴミです。 結構かさばるので、粗大ゴミかしら・・・ 装着から2年弱で壊れてしまいました。 ドアの開くボタンをクリックするだけで開くし、 内装側につけたスイッチを軽くプッシュするだけで閉まりました。 え~さんの重いリアゲートの開閉が楽ちんで便利だったんですが、 GWごろから時々、開閉のい ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 20:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

【謎→解明】え~さんのAudi connectが簡単に社外SIMで使えた

【謎→解明】え~さんのAudi connectが簡単に社外SIMで使えた
8月でAUDI connectのSIMの有効期限がきれることになります。 2年前の前回の更新では、タイマイ36000円を支払ってAUDI公式の高級SIMに交換しました。 時たまルーター代わりに使用する以外はほとんど活用できない状態でしたが、ないとやはり不便かなと・・・。 ちょっと早めですが、できる ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

え~さんのレーダー探知機を再更新!

え~さんのレーダー探知機を再更新!
ドライブレコーダーの買い替えにあわせて更新したレーダー探知機ですが、約2年で更新することにしました。 前回の更新で、新型レーザー化に対応して一段落だと思っていました。しかし、今度はMSSSとか言うこれまでと違う電波での取り締まり機が出現し、これがまた、わたしの住む地域に導入されているようです(新型 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 17:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

え~さん用に充電器を購入した。

え~さん用に充電器を購入した。
え~さんに搭載しているバッテリー(70Ah)の充電用に充電電流6Aの充電器を購入しました。 先日え~さんのバッテリー充電に使用した充電器は、大昔に買った充電器で、充電電流が3Aとかなり低いです。充電時間を長くとれば使えそうで、実際、少し効果はありました(ような気がする)。 とはいえ容量が70Ah ...
続きを読む
Posted at 2024/06/21 14:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

え~さんのフィルターを交換しました。

え~さんのフィルターを交換しました。
車検時にエアエレメントフィルターおよびエアコンフィルターを交換予定でしたが、純正品以外へ交換したかったので、昨日完了した車検では実施せず、DIYで実施することにしました。 1.エアエレメントフィルター え~さんにサブコン(NEUSPEEDのPOWERMODULE)を装着したとき、 純正交換式の湿 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 17:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

え〜さんの車検証が小さくなったね~

え〜さんの車検証が小さくなったね~
24400キロで2回目の車検をいつものDで受けました。 車検ステッカーの貼る位置が変更されたのですが目障りです。 また、車検証も小さくなってますが、コレがまた中途半端ですね~(下にあるのがA4用紙で旧車検証のサイズです。) 1年ごとの点検(前回の車検・15600キロ、昨年の1年点検・20800キ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 22:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

純正HIDをポン付けでLED化

純正HIDをポン付けでLED化
友人の車のロービームはHIDなのに暗い感じがします。レンズが曇っているうえに、バーナーの劣化が疑われるが、明るくする目的で今回はLED化を試してみた。 最近のLEDは明るくて、かつ、バラストやイグナイターはそのままで純正HIDでもポン付けで交換できるというものがあり、今回は2年保証がついている‎R ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 09:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

ダムカードを求めて離島へ行ってきました。第5弾!!

ダムカードを求めて離島へ行ってきました。第5弾!!
ダムカードを求めて隠岐の島に行ってきました。 隠岐の島へは伊丹空港から飛行機を使ったのですが、 この飛行機がエンブラエルE170という小さいジェット機で一度乗ってみたかったので、ちょうど良かったです。 また、隠岐の島は4つの島からなっていて、ダムカードをいただける島はそのうちの二つです。その島と ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 07:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

キャンバス2のバッテリーチェック

キャンバス2のバッテリーチェック
え~さんのバッテリーチェックのために購入したバッテリー診断機でキャンバス2の納車後1年目のデータ取得を目的に、チェックしてみた。 CCA値:344A、正常 キャンバス2にはパナソニックのM-42(42B20)が標準搭載されていた。診断機の設定(JIS)に該当のバッテリーがなく互換バッテリの42B ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 12:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月06日 イイね!

え~さんのバッテリーチェック

え~さんのバッテリーチェック
え~さんには週に1回、乗るか乗らないか、乗ったとしてもチョイノリというシビアコンディションでの使用が主となっています。 おそらくバッテリーへの負担も大きいと思われ、コレまでの車でもバッテリーをあげてしまうということを経験しています。なので、バッテリーに負担のかかるアイドリングストップを無効化したり ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 18:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ziお さん お騒がせしました。再セットアップってしなくても支障ないみたいです。もったいないことしたぁ〜。」
何シテル?   07/31 11:18
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

え~さんへの取り付け記録(グッズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:50:51
トヨタGTS診断機にて検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:48:29
スタイリッシュSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:27:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
800S(先代)から850S(現行)への乗り継ぎです。 嫁曰く「車が軽くなった。加速がい ...
アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2019年式 A3 スポーツバック 40TFSIクアトロスポーツ 2021年10月からの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
デジタルメータークラスターが欲しくてテクノロジーパッケージと、老化を補うためのセーフティ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
外装・足回り関係 1・モデリスタエアロ(フロント、サイド、リア) 2・アンダーグリルをボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation