• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoofunのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

え~さん用に更新しました(いざと言うときのために2)

え~さん用に更新しました(いざと言うときのために2)
2014年に購入したジャンプスタート対応の充電池を更新しました。 特に問題があった訳でも、寿命でもないのですが、いざというときのために更新しました。 古いといっても14000mAhあるので、スマホだけでなく充電機器があふれかえっているので、普段使いしようと思っています。 新しいのは、18000m ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 22:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

え~さん納車1年がたちました。

え~さん納車1年がたちました。
毎年この時期に交通安全のご祈祷を受けるので、今年も受けてきました。 2021年は少し早めでした。 2020年 2019年 2018年 お不動さんにお願いしただけでは事故はなくせませんので、安全運転を心がけて行きたいと思います。 納車後6442Kmを走行し、平均燃費は11Km/Lちょいというと ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 23:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月21日 イイね!

関西方面へのドライブ

関西方面へのドライブ
え~さんが納車されて、約1年がたち、随分なれてきたので、久しぶりに遠出してきました。 ①談山神社(A) ②葛井寺(D) ③奥里ダム(E)、小森ダム(F)、クチスボダム(G) をめぐってきました。 ①談山神社 珍しい十三重の塔がある神社です。ずっと見たかったこの塔ですが、紅葉とも重なって良か ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 18:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

キャンバス君用の5シーズン目のスタッドレス

キャンバス君用の5シーズン目のスタッドレス
キャンバス君用のスタッドレスが今年も使えるか確認しました。 何カ所か測定したところ52でした!! ブリヂストンさんの硬度計では56までが緑です。 ヒビ割れもなく、溝も十分あるので、まだまだ使えそうです。 1年目41→2年目45→3年目51→4年目53→5年目52 5シーズン目なのにブリジストンの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 22:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

え~さんのタイヤを交換しました。

え~さんのタイヤを交換しました。
今回、装着したタイヤは、へんてこりんなトレッドパターンをしたコンチネンタルのAllSeasonContactというオールシーズンタイヤです。乗り心地やウェット性能を重視し、軽い降雪や高速道路の冬タイヤ規制にも対応できるということで選択しました。 え~さんの交換前のタイヤは走行距離も少なく、溝 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 21:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月19日 イイね!

え~さんにイオン発生器を装着しました

え~さんにイオン発生器を装着しました
シャープのプラズマイオンクラスター発生器IG-FC1は2015年8月に型落ちで購入し、前の前の車に導入ました。 その後、前の車に移設して使用しました。 取説によると、1日8時間使用で約6年6カ月(総運転時間19,000時間経過)で、プラズマクラスターイオン発生ユニットの寿命をむかえるらしい。ま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 18:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

え~さんのリバース連動化ライセンス灯のバージョンアップ

え~さんのリバース連動化ライセンス灯のバージョンアップ
ライセンス灯をリバース連動で点灯させることにより、字光式ナンバーでは見えにくい真後ろ直下の部分が少し判別できるようになっています。 今回、さらにライセンス灯を明るくして、モニター映像のさらなる改善を図りました。 amazonで明るめのライセンス灯を見かけたので、交換することにしました。 確かに ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 21:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

え~さんにもストップランプ点灯モニターを装着しました。

え~さんにもストップランプ点灯モニターを装着しました。
アダプティブクルーズコントロール(ACC)を使ったドライブでは、ストップランプがどんなタイミングで点灯するのかが気になります。ポロ助の時も減速時にキチンとストップランプが点灯しているかを確認するために、ストップランプの点灯モニターを取り付けました。 モニター用のLEDを仕込んだレーダー探知機の ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 14:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月13日 イイね!

え~さんのリバース連動化ライセンス灯の補修

え~さんのリバース連動化ライセンス灯の補修
夜間の後退時の安全確保のために、後退時にナンバー灯を点灯するようにしてあります。点灯なし(上)に比べて、純正のナンバー灯でもちょっぴりですが明るくなってます(下)。 え~さんは字光式ナンバーなので、ナンバー灯は消灯させないといけません。車検時には点灯しないようにするために、配線の途中にギボシを取 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 20:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月08日 イイね!

え~さんに日除けを準備しました。

え~さんに日除けを準備しました。
暑い暑い8月に発注した物が15日かけて大陸より届きました。 運転席や助手席に取り付けるのは、問題があるんですが、ジリジリ痛いので取り付けることにしました。 簡単にはめ込むだけなので、すぐに取りはぜます。 専用設計なのですが、若干の隙間はあります。まずまずのフィット感です。 ドアミラーは見られる ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 00:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ziお さん お騒がせしました。再セットアップってしなくても支障ないみたいです。もったいないことしたぁ〜。」
何シテル?   07/31 11:18
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

え~さんへの取り付け記録(グッズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:50:51
トヨタGTS診断機にて検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:48:29
スタイリッシュSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:27:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
800S(先代)から850S(現行)への乗り継ぎです。 嫁曰く「車が軽くなった。加速がい ...
アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2019年式 A3 スポーツバック 40TFSIクアトロスポーツ 2021年10月からの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
デジタルメータークラスターが欲しくてテクノロジーパッケージと、老化を補うためのセーフティ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
外装・足回り関係 1・モデリスタエアロ(フロント、サイド、リア) 2・アンダーグリルをボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation