• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoofunのブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

え~さん用にまたまた更新しました

え~さん用にまたまた更新しましたいざというときのために車載しているジャンプ機能付きモバイルバッテリーですが、久しぶりに補充電しておこうと思い、取り出してみると、ぱんぱんに膨れあがっておりました。
前回、更新したのが2022年12月なので、2年と3ヶ月で壊れたことになります。2年間の長期保証があったので、昨年末に確認しておけば、もしかしたら、保証対応があったかもしれないので、悔やまれます。

更新にあたり、今回も懲りずによくわからない大陸製をチョイス。
容量が前回とほぼ同じ18000mAhの機種のなかから、高速充電に対応したUSB端子を備えていることにこだわりました。
先々代のジャンプバッテリーバッテリー上がり時のエンジン始動とバッテリー交換時のメモリーバックアップに使ったのですが、先代のジャンプバッテリーは全く活躍しませんでした。
バッテリー上がりで活躍するのは困りますが、それ以外で何らかの役にたってもらい、長持ちして欲しいです。
なので、近い将来のバッテリー交換に備えて、モバイルバッテリーをつないで使用するメモリーバックアップ(エーモン製)も合せて用意しておきました。先々代のジャンプバッテリーでは鰐口クリップでバッテリー端子につないで使用したのですが、作業性が悪いので、OBDII端子につないでメモリーバックアップできるように準備しておきました。


車内でメモリーバックアップをOBDII端子とジャンプバッテリーにつないで、車のバッテリーとジャンプバッテリーの両方を認識していることを確認しました。なお、このメモリーバックアップに高速充電に対応したUSB端子が必要なので、この点がジャンプバッテリーの機種選定の重要なポイントでした。
専用のケースもついていて、先代のケースと同じサイズでしたので、これまでと同様に、助手席下に設置しておきます。
また、保証は3年間ということなので、登録しておきました。ちなみに、手続きはネットで、日本語OKでした。

その他のえ~さんへの取り付け記録は下記のリンクから
え~さんへの取り付け記録(移設編)
え~さんへの取り付け記録(電装品)
え~さんへの取り付け記録(グッズ)
Posted at 2025/04/04 13:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

キャンバス2を夏タイヤに交換(2025)

キャンバス2を夏タイヤに交換(2025)2回目の夏タイヤへの交換を行いました。


今回は、これまで縦型のタイヤラックで保管してましたが、
物置を整理して、横置きにして保管しました。
また、タイヤをポリ袋に入れるのをやめて、タイヤカバーを使って通気性を確保して保管するようにしました。

夏⇔冬タイヤ交換の履歴
2023年3月、てっちんホイールに夏タイヤにて納車
2023年4月、遅れてホイールが納品
2023年10月、1回目の冬タイヤへ交換
2024年3月、1回目の夏タイヤへの交換。センターキャップをダイハツにした。
2024年11月、2回目の冬タイヤへの交換
2025年3月、2回目の夏タイヤへの交換→今回です。

キャンバス2の紹介はこちら
Posted at 2025/03/31 20:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたまま
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:月1回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/14 19:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:洗車する。
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:ガラコ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/02/28 20:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年01月19日 イイね!

え~さんにあやしいものを装着した2

え~さんにあやしいものを装着した2「あやしいもの」第2号はダッシュボードマットです。
え~さんのフロントガラスは寝気味なので、たまに、ダッシュボードがフロントガラスに映りこんで視界を邪魔することがある。特に、林道のようなところで、木漏れ日なんかは最悪なので、ダッシュボードの反射防止にマットを購入してみました。

いつものように、激安品を手配しました。

ちょっとだけ、反射が減っているような気もしますが、ちょっと使ってみます。


激安品なりの品質かと思います。流石にぺらぺらです。
外周はパイピングされていますが、それ以外は切りっぱなしです。
複雑に切り込まれているところは、浮いてたりします。
精度はそれなりですが、専用設計なので、形状は合っています(当たり前か・・・・)。
格納式のモニター部も余裕もって穴開けされてるので、干渉しませんし、
表示の邪魔にもなっていません。
たぶん、すぐ日に焼けて白っぽくなっちゃうかもしれないですが、
調子よければ、ちゃんとした物に変えようかと思っています。

その他のえ~さんへの取り付け記録は下記のリンクから
え~さんへの取り付け記録(移設編)
え~さんへの取り付け記録(電装品)
え~さんへの取り付け記録(グッズ)


Posted at 2025/01/19 19:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ziお さん お騒がせしました。再セットアップってしなくても支障ないみたいです。もったいないことしたぁ〜。」
何シテル?   07/31 11:18
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

え~さんへの取り付け記録(グッズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:50:51
トヨタGTS診断機にて検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:48:29
スタイリッシュSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:27:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
800S(先代)から850S(現行)への乗り継ぎです。 嫁曰く「車が軽くなった。加速がい ...
アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2019年式 A3 スポーツバック 40TFSIクアトロスポーツ 2021年10月からの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
デジタルメータークラスターが欲しくてテクノロジーパッケージと、老化を補うためのセーフティ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
外装・足回り関係 1・モデリスタエアロ(フロント、サイド、リア) 2・アンダーグリルをボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation