• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

甲子園球場百周年

先日東京築地市場跡地の再開発計画が発表され、小池都知事の食のテーマパーク構想で一旦頓挫してた巨人本拠地球場の移転が再燃し出したとか。でも築地で計画されているのは多目的スタジアムだそうで、札幌ドームやメジャーの例でも専用球場でないと結局長続きしないだろうし、そもそも巨人は自前球場を持ちたいが為に築地移転を目指したハズなので現実的で無さそうですが。それに2年前に百億かけて改修したばかりで、新たに読売グループが経営陣に加わった東京ドーム側も必死に引き止めるでしょうし。それとも親会社の三井不動産がわざわざ築地にも野球場を作るという事は何か含みがあるのか。
ところでタイガース本拠地の甲子園球場は今年で開場百周年。そして2010年迄に行った改修で更に百年を目指すそうで、プロ野球チームホーム球場の開場年を調べて見ました。

1924年 阪神甲子園球場
1926年 明治神宮球場
1950年 宮城県営球場(楽天モバイルパーク)
1978年 横浜スタジアム
1979年 西武ドーム(ベルナドーム)
1988年 東京ドーム
1990年 千葉マリンスタジアム(ZOZOマリン)
1993年 福岡ドーム(PayPayドーム)
1997年 大阪ドーム(京セラドーム)
1997年 ナゴヤドーム(バンテリンドーム)
2009年 広島市民球場(MAZDA Zoom-Zoom)
2023年 北海道ボールパークFビレッジ内野球場(エスコンフィールド)※正式名称不明

途中建て替えに近い改修があったかも知れませんが、全体の半分くらいは東京ドームより古い球場みたいです。因みに開場年の近い千葉マリンも老朽化が深刻で、改修か移転かの方針を今年決めるそうですが、改修で済ませても一千億の費用が見込まれるそう、、、💦

Posted at 2024/04/24 23:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事、話題 | 日記
2024年04月16日 イイね!

レアなホームランボール⚾️

最近ドジャースで大谷選手のHRボールの偽物が出ない様に事前にS1と刻印したボールに交換しようとして相手投手と揉めたり、ファンがボールを捕球した後こっそりすり替えた時の証拠映像が話題になったりしていますね。実は、ほし★もNPBでですが貴重なボールを捕球しかけた事があります。それは、パリーグでDH制が取り入れられて以降の投手による初めてのHRボール。
当時大阪にあった日生球場で、合併前のオリックスブルーウェーブのシュルジー投手が対近鉄バファローズ戦で打ったのですが、先ず投手が打席に立つ事が稀。確かオリックスが選手を使いすぎて、気が付けば投手がそのまま打席に立つしかなくなり、しかもその稀な機会にHRを打ち、更にそれが(生まれて初めてプロ野球観戦に行ってた)ほし★の居た場所付近へ飛んできました。ガラガラのスタンドを4〜5人が走って追いかけ、結局捕る事は出来ませんでしたが、当時のプロ野球ニュースの今日のホームランのコーナーで紹介され、その映像が十数年くらい前までYouTubeで見る事が出来たんですけどね。おそらく大谷選手が現れるまでDH制下の投手の唯一のHRだったと思うので、捕球出来ていればかなりのプレミアが付いていたかも。^^;
Posted at 2024/04/16 21:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年04月15日 イイね!

Dio110の燃料計と残量の関係

Dio110の燃料計と残量の関係Dio110に乗りだして8ヶ月半のタイミングで、GKフィットみたいに燃料計目盛り(6セグメント)と実残量の関係を一旦グラフにしてみました。但しDio110の場合は目盛りが変わりだしてから10キロくらいは安定しないし、それぞれの時点での燃費も不明なので、最終燃費を基準に燃料警告点滅(残り0.9L)時点の走行距離から割り出しただけというかなり大雑把な値です。
Posted at 2024/04/15 22:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年04月10日 イイね!

あまお〜🍓

あまお〜🍓ほし★はいつも1パック498円以下の色んなブランド(主に長崎、佐賀、熊本県産)の混在したコーナーのいちごしか買わないのですが、先日その中に福岡県産あまおうが何パックかあったので試しに購入。しかもその後タイムセールに入ったのか会計時は398円に。もう季節終盤だからなのかなと期待せずに食べたら、今まで食べてきたのと全然違いムチャ甘くて美味しい。
で、昨日また食べたくなったのですが、タイムセールコーナーにあまおうが無く、もう"その他ブランド"を選ぶ気もしないので、隣の498円の滋賀県のブランドっぽいの(写真左上)を購入。そしてそれを食べ切ってないのに、今日は498円のあまおうコーナーがあったので、もう終わりかもしれないと思わず購入。いつもはパックのまま冷蔵庫へ放り込むところ、今回は保存方法を調べて少し実践してみる事にしました。
来シーズンから「いちごなら何でも」とはならないかも。(>m<;)💦
Posted at 2024/04/10 23:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年04月07日 イイね!

一歩ずつ、、、🌸

一歩ずつ、、、🌸春分の日以降は寒の戻りが無いとの予報で先々週にはスタッドレスから夏タイヤへ交換したかったのですが、その週から酷くなった腰痛を押して帰宅したものの、体調的に他の用事を済ませるのが精一杯。なので翌週へ延期したものの、今度は併せて行いたかった洗車を再延期。それを本日ようやく実施しました。
よって3週連続の帰宅となりましたが、お陰でこちらも延び延びになっていた満開の桜を久しぶりに地元で見る事が出来ました。^^

Posted at 2024/04/08 07:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「中日負けてるからマジック点灯や、、、と思ったら2軍の結果と見間違えてた(^◇^;)💦」
何シテル?   07/29 22:22
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789 10111213
14 15 1617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
© LY Corporation