• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

吸気系モディファイ〜その2😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作業の前におさらいを…

モディファイその1での効果確認。
ざっと走った感じでは、ピークパワー領域では大差無さそうですが、中間域に燃料が入る感じに😁

ということで、ご機嫌な感じで、モディファイその2へ突入💪
2
メインはこの子の取り付け‼️
W204系のエアインテークチューブホース。
サイズ的に絶妙&価格が魅力(送料込みで約1,300円)💗
3
現物見ながら加工です。
まずは、ダクト固定には、純正位置決めキーが邪魔なので…
4
ニッパー&カッターでカット。
怪我に注意⚠️

会社では許されない⁉️感じの加工です😅
5
続いて、ステーを。
いつものように、段ボールでイメージ作って…
6
お約束のフラットバー(笑)
7
それっぽく作って、曲げ角度などは現物合わせ。ボルト穴も少し大きめに空けて、位置調整できるようにするのがポイント⁉️
8
はい、でけました。
良い感じにあちこち干渉して、ガタ付きなし🤣
9
仕上げは…

ダクト径調整を。
アルミテープを気の済むまで巻きつけて、段差を補正。これやらないと、バンドを締め込ん際、アルミダクトが潰れてしまいます…
10
で、一応完成。
細かな位置調整をしながら仕上げます。
11
熱風仕切り板の復活。
大昔に作成→バルクヘッドから空気を吸わせた際に撤去していました。
12
今回の仕様変更で、復活させます。
配線の取り回しも変わったので、穴空けたり配線保護したりして…
13
完成‼️
14
大体イメージ通りです。
満足満足(笑)
15
残る作業は…

もっと熱風を防ぐ意味で、取り込み口のBOX化です。寒い&お風呂に入りたくなったので、一旦ここまで…

続きます😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バキューム計ハンチング解消

難易度:

エアフィルター交換(備忘)

難易度:

[備忘録]エアフロ交換+その他

難易度: ★★★

エアエレメント 交換 128835km

難易度:

エアクリーナーのフィルター交換

難易度:

キャブ仕様変更 OER→SOLEXへ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い天気ですね〜

早く、ランチ🍙に行きたい〜😇」
何シテル?   06/19 11:16
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ロードスター NA NB 幌 トップロック キャッチ リペアキット 補修キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:57:36
[マツダ ユーノスロードスター] ドアノブ沈み込み調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:58:59
ラジエーターフラッシュ,冷却水/ドレンコック交換119,881km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:38:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・学生時代の友人が海外赴任となったのをきっかけに、譲り受けました。平成27年8月より所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation