• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

今日だけダイエット解禁~♪ ( ̄▽ ̄人)嬉しい♪

今日だけダイエット解禁~♪ ( ̄▽ ̄人)嬉しい♪








↑↑↑
このお写真と本文は関係ありません<(_ _)>




昨日の出来事でつが・・・(^_^)v

待ち遠しかったぁ!(@^∇^@)わぁーい


知人からご招待にあずかり美味しいもの食べに行ってきましたぁ♪


この知人でつが・・・シェフ兼オーナーさんです。

それも・・・このレストランでつが
あたし流に言わせてもらうと超高ビーなレストランでつ。q(→0←)p アチャ~


本人いわく「僕とこはレストランではなく只の洋食屋と主張されていますが。。。」




一見さんお断り (いちおー会員制らしい・・・)




予約無では無理っ!(当日予約も無理っ!)




メニューなんか無しっ (予約時お話ししながら献立考えるそうでつ。。。)




そんなことで食事も飲み物も値段を非公表 (ある意怖いでつ。。。)




移転されて早や4年なるらしいが現在地公表せず!
(ナビウォーカーで行こうとしたら前の住所のまんまですわ~)



現在地になんとかたどり着くも看板でてないしっ!
現地たどり着くのにタクシーの運ちゃんに聞きそしてポリさん2人に聞きました



言い出せばキリがないくらいでつ。。。゛(`ヘ´#)ムッキー

道に迷いながら何とか、たどり着き看板でてないけどそれらしいお店がありまして
こわごわ覗きました。。。
たまたまお客さまらしい人が出口のとこにおられたので

「ここは○○さんのとこでつか?」

と聞いたら正解だったのでホッとしました。

そのまま入り込みシェフの顔見て予定より大幅に遅れて着いたのにも関わらず
思わず言っちゃいますたよ。


「ホンマ不親切なお店で有難う!」
「(σ`д´)σ 看板も出てないんやから・・・」



こんだけ言うとシェフも高ビーなのでは?と感じる方もおられるでしょう。
いちおー名誉のために言っておきますが・・・
本人はいたって優しく腰が低い男性です。
これも食に対する彼なりのこだわりなのでしょう。。。


そんなこんなでお食事の始まりでつ♪
あたしも含めて4人がご招待にして頂いたのでつが
いちおー登場人物(招待客)の紹介です。


言わずとも知れた乙女23 あたしでつね♪(^_^)v (紅一点でつ~♪)

それとR-DRIVERのRyoheiちゃん、GT&S耐と毎年活躍しています。
同性異性関係なくファンが多いのもうなづけるように性格もステキな人です。


医薬品やったか医療品やったか・・・?
トップセールスマンなのは本人(I氏)の努力もあるでしょうが、気取らずお話してると
すんごく愉しい人です。
今回、会社でトップセールス日本一になったらしいです。ヾ(*゜▽ ゜*)〃スッゲ~!! 
(今回、お食事はシェフのおごりでワインはこちらのI氏のおごり♪)


それとI氏と知人である耳鼻科の先生です。
あたしは今回で2回目ですが、気取らず愉しい先生でここぞとばかり花粉症ぎみなのでアドバイスも頂きました。




さていよいよお食事の出番です。(* ´0`)々(´∇`*) はい、アーンして♪

今回4人なのでお写真のお食事は2人前です。
これを2人で半分づつ分けながら食べました。

このお料理達のお写真ホンマは撮影禁止でつが、店の名前や場所を秘密に
してくれるなら特別にOK!と了解貰って撮っています。

高ビーなお店というのは言うからねっ!

と許可頂いております。†地獄の門† ̄皿 ̄)Ψケケケ 


まずは、皆でおビールで乾杯~♪ ビール最高!!(*≧∇≦)ノ凵゛
その後はワインでお料理頂きました♪

<前菜>


手前にあるのがイベリコ豚が基本のパテをフランスパンの上にのせていまつ。
奥のはキッシュです。
何とも言えずに美味でした。
色々教えてくれたけどすんまへん!忘れた。(^_^;)



<サラダ>


写真の撮り方がイマイチですが、
細切りのお野菜たちにホタルイカと菜の花などが和えています。
シェフに言わせると季節は春なので春独特の苦味を味わって欲しいとおっしゃてました。



サブメイン


これも上手く撮れなかった。。。
さざえを一旦取り出し、春野菜と和えてオーブンで焼いています。
演出もなかなか乙なもんでしょ。
お味は、意外とあっさり頂けホッとするお味でした。




スープ

これは生涯忘れられないお味でした。
写真撮るのも忘れてた。。。(´+_+`)ウゥ…
冷たいスープでした。
基本はレッドパプリカ(赤ピーマン)のスープです。
火をとおすと野菜独特の旨さと栄養分が逃げるので一切火はいれてないと
おっしゃってました。
火をとおすことにより食べにくいものも食べやすくなるのに
あえて火をとおさずこんな素晴しいお味にするとは・・・脱帽です!



お肉


柔らかく焼き方といい文句なしに旨いお肉ですた。。。(。・ρ・) ジュル



ご飯もの


もっと綺麗に盛付けてあったのですが、半分づつ切り分けてから撮ってしまいました。
シェフ一押しであり、洋食屋とこだわってるところに、このオムライスも
含まれてるのでしょうね。
あと得意なのは、ビーフシチュー・カニクリームコロッケだそうです。。。
(あぁ~!!全部食いたぁい)



ステーキサンド


シェフいわくオムライスで終了と思ってたらしいですが、皆さんペロッと食べたので
足りないのかな?と思い作ったそうです。
1切れづつ4人で分けて食べました。
お腹が一杯でも食べられるのよねぇ~ ( ̄¬ ̄*) ジュル・・




食後の一杯
珈琲×2名
紅茶×2名



スイーツ


カウンターで食事をしたのでシェフの色々なパフォーマンスが観れて愉しかったぁ♪
ケーキの上にのってるのはカラメルを作りそれを手早くスプーンみたいなので
ケーキの上からクルクルと回しながら作っていきます。
これって確かエンジェルヘアーやったけ?
そんな言い方するらしいでつ。。。(多分)
でもあたしはカタカナ苦手と興奮のあまりこう叫んでしまいました!


これ知ってる!天使の巣やぁ

一同無言 ( ̄‥ ̄a;)ぽりぽり

シェフは、あきれたように「巣って・・・。( ̄. ̄;)」とぼやいておりますたけど・・・


そんなこんなで愉しいひと時はあっと言う間に過ぎていきました。



ホント感動するくらい美味しかった♪
でもシェフも言ってたけど

僕とこは超ハイカロリーなお店だから・・・(`m´〃)うししし



今日からしばらく摂生せんとっ! (ー_ー;)。o O (思案中)
因みに今日のお昼ご飯は、ザル蕎麦でした。
今、めっちゃ空腹でつが雑炊でガマンしようと思っています。。。( Д|||)
ブログ一覧 | 食いもん | 日記
Posted at 2009/04/11 00:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 0:15
僕には一生お目にかかることの無いような、贅沢な食事ですね。

羨ましい・・・
コメントへの返答
2009年4月11日 20:20
高ビーな洋食屋には間違いないでつが・・・
きっとビックリするような価格ではないと思います。
リッチな洋食屋さんといったところでしょうか。。。(^_-)-☆

たまにリッチな気分に浸りたい時や
アベック連れには特にお勧めです。
でもカウンターも有るし
雰囲気は女性1人でもいけそうでしたよ♪
2009年4月11日 2:28
このイベリコは絶対おいしいハズです…(:д;)
そしてステーキサンド!
こりゃ反則だっヾ(`д´)ノ
美味いに決まってる(ギャアギャア)

羨ましい食事です(笑)
このコースで値段が本来いくらなのかも気になります…

あ゛~この時間にハラヘリになりました…
お菓子でも食べるか(ボソッ)
コメントへの返答
2009年4月11日 20:24
高ビーな割には洋食屋とシェフが力説するように
全体的に何だか懐かしいというかホッとするお味でした。
(これは意外ですた!)

ステーキサンド
ホンマ美味しかったぁ♪
トーストの焼き具合といいたまりませんでした。。。σ(~~~、)ムシャ ムシャ
2009年4月11日 8:02
とっても素敵なお店ですね!
私にも昔ですが芦屋にドゥープラってお店があって
まさにこんな感じでした~(フレンチだったけど・・・)
今はなかなかこういうお店無いですね・・・
コメントへの返答
2009年4月11日 20:39
ええ♪
ステキな洋食屋さんですた。

その時、その時にサイコーのものを
お客様に提供するには
こういう方法しかないとシェフはおっしゃってましたね。

移転前も同じようなコンセプトでしてたらしいですが、TVにもよく出たらしいです。
お客様に為にもそういったことは止めにしたそうです。
移転後、公の場には一切出ないし
看板も出さない、所在地も明らかにしないのはそういう訳だそうです。

このシェフとは5年位の付き合いですが、中々縁がなくてお店の方は今回始めてでした。
いつも普段着でしか知らないので
コックさんの制服は、すんごくよく似合ってるのやけど何だか笑っちゃいました♪∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
2009年4月11日 9:53
美味しそうですね(^o^)

ダイエットなんて気にせず美味しいものを食べちゃいましょう(^_^)v
コメントへの返答
2009年4月11日 20:40
食べるときは食べないとねっ!

でもさすがにこのスイーツを食べたあとはシェフに今日の献立3000cal.はあるよね?って言うと本文のとおり
「僕とこは超ハイカロリーなお店やからねっ!」って言われちゃいました。。。ジタo(>.< )o o( >.<)oバタ
2009年4月11日 22:06
美味そうな店ですね~。

あまりそういう店には行ったことないので一度は行ってみたいです!


が、値段が気になる年頃です(涙



コメントへの返答
2009年4月12日 18:52
毎度~♪

値段のことおっしゃってまつが・・・
ネオン街を1回止めたら行けると
思いますよぉ~。。。

ヾ(^▽^*おわはははっ!!

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation