• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたけ.のブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

富士宮焼きそばオフに行ってきました.

近くに来たので行ってみたいと思っていた
富士宮焼きそば

お友達のみっちさんのブログで告知していたので.
参加してきました.

ここでK.A666さんとまさかの再会(笑)

初タスカンでした.
TVRをじっくり見られる機会ってなかなかないのでじろじろ見ちゃいました.

メニューはこんな感じ.
焼きそば以外にもいろいろありました.


ホルモン焼きそば

とても美味しかったです.

奥のホルモン焼きはつまみにしたら,良さそうでした.

食後はいでぼくまでソフトクリームを食べに


食後の運動は富士登山

車っぽくないTVRのお尻…
まさかウインカーがあんなところにあるとは(驚)

富士山の五合目まで登ってきました.


これって雲海??

前に来たときは雨だったのでよくわかりません(爆)

参加の皆様

パナメーラは大きかったです.

水ヶ塚駐車場まで降りてきて富士山と

難しいですね(爆)

解散後は渋滞回避のための沼津港での夕食までご一緒してきました.
参加の皆様ありがとうございました.

沼津港からは10kmもないのでさくっと帰れちゃいましたwww
Posted at 2010/11/17 06:17:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

復活しました.

お久しぶりです.

1ヶ月の走行距離が購入後最も少なくなってしまいました(爆)

masakyさんの書き込みを参考に燃料ポンプ部を見たところ…

MGFならこんなもんかなって
思っていたら,ここが原因でした.


木村さんにアドバイスをいただきやってみることに…

予想外に部品の選定に時間がかかっちゃいました.

コネクタから端子を抜くことが出来れば,
作業はあっという間でした.

試しに走ってみたところ,大丈夫そうです.

これで無事今週末の同窓会ツーリングに行けそうです.

P.S.
同じ症状の方は是非木村さんにご相談下さい.
端子の予備があるそうです.
Posted at 2010/10/25 23:49:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年09月25日 イイね!

tfujitaさんのパーツスワップオフ×2

tfujitaさんのパーツスワップオフ×2遅くなりましたが,tfujitaさんのパーツスワップオフに行ってきました.

1回目の写真はほとんどありません.
せっかくオルタとか外しちゃったのに,手が真っ黒でカメラをさわれませんでした(爆)

写真は,お昼の黒鬼.
店員さんに

初めての方は,止めた方が…

って言われても完食しました(笑)

2回目は関東からまるどさんがいらっしゃるということでまたお邪魔しちゃいました.
僕のところにもVVCインマニは転がっているんだけど……



まるどさんの作業を観察するのが目的でしたがちょっと作業のお手伝いもしてきました.

手袋しながら作業したので,2回目は写真を撮ることが出来ました.

2回のオフ会でちょっとスキルアップ出来た気がします.
あまり使っていなかった工具も活躍しました.

tfujitaさん,参加された皆さんありがとうございました.



























マイFが風邪を引きました(爆)


発生状況は,
各メーター正常,アクセル開度一定,夜

いきなり,アクセルを無視しスローダウン(爆)
高速道路上で止まりました.

その後,もう一度エンジンをかけたらかかったので,ゆっくり走って帰宅.
その際にも症状は発生しましたが,スローダウンの途中で復活しました.

木村さんに電話してみたら,ECUが怪しいと…

このような症状を経験された方はいらっしゃいますでしょうか??


Posted at 2010/10/01 06:14:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

ぷらっと西へ行ってきました(本編)

来週にはって言ってたら1ヶ月たってしまいました(爆)


もうだいぶ前になってしまいますが,
豊橋を離れるちょっと前に,

4年間西日本にいたけど,
あんまり西の方行ってないなぁ

ということで,ふらっと西へ行ってきました.

記録を残すために出発前のメーター.
夜7時ころ出発しました.


とりあえずは,京都あたりを目指そうと国道を1号を走っていて,
ナビでは,どうも夜中に着いてしまいそう…

ということで予定を変更して姫路城を最初の目的地としました(笑)


姫路城をバックに駐車場で


クレーンが写っているのは,
工事の準備のためらしいです.
この工事でしばらく見られなくなると言うことを聞き
目的地の一つとしました.
せっかくなので,ちょっと引いてみて


お腹が空いたのでお好み焼きを食べに広島へ(笑)
一つのビルにたくさんのお好み焼き屋さんが入っていましたが,
なんとなくここへ.


目の前で焼いてもらったお好み焼きはとっても美味しかったです.


その後は,一度は見ておかなれければならない気のした原爆ドームへ.


右奥に広島市民球場がありました.

次は,フェリーで宮島へ向かいました.

夜に写真は難しいかったです(爆)




朝はまた厳島神社方面へ.

剥製みたいな鹿ですが生きてます(笑)
記念写真を撮って欲しそうに待ってました.

曇りでの大鳥居.

もうちょい綺麗に写せたらなぁ…

朝の厳島神社.


よく見ると真ん中に人がいますが(爆)


この色がとても綺麗でした.


咲き始めの桜と鹿.


そこら中に鹿はいます.

こっちも雰囲気のある裏側(?)の厳島神社


またフェリーに乗って,本州を目指します.


ちょっと走って秋芳洞近くの名物(?)
かっぱそばの定食をいただきました.

予想外に温かかったです.
熱い鉄板の上に乗ってくるとは…

その後秋吉台のカルストロードへ.


カタログっぽく(笑)



気づくのに時間はかかりませんでしたが,
来る時期が早かったようです.
もっと緑があると綺麗だと思います.

小雨がぱらついたりもしてましたが,
山口県へ来た目的の角島大橋へ.


日没にギリギリ間に合いました.


この写真が撮りたかった(笑)

本当は晴れてて欲しかったけど(爆)

太陽が沈んでちょっと暗くなってきたので,


これで最後.

この後,橋を渡って次の場所へ.


リサーチ不足というか,角島大橋を出るころに行くことを決めたので(爆)
皆さん,行くときは日没までに行きましょう(笑)

せっかく下関へ行ったので,ふぐっぽいものを食べようと…
ふぐ刺し定食です.


そのまま高速道路へ乗り,東へ帰ります.
途中,走行距離が111111.1kmになりそうだったので,
倉敷で途中下車(笑)

岡山県はどらぽんさんに会いに来たときのためにとっておこうと思ったのですが,思いつきで行っちゃいました.

朝一の倉敷は良い雰囲気でした.


美観地区だけあってとても綺麗でした.
きびだんごの看板が岡山っぽいですね.

岡山県内で111111.1kmを迎えました.

僕のFって購入して2年ほどですが,意外と壊れてないです(驚)
悪いところは全部出したのかな…
それでもまだ気は抜けませんね(笑)

事故渋滞を乗り越え京都へ.
ちょうど桜が満開でした.


天龍寺の曹源池庭園です.


メジロを見つけました.

早速,望遠の方のレンズに変えて狙いましたが,
ピントがちょっと…
まだ全然使いこなせてません(爆)

文字通り緑の絨毯.

手入れが大変そうですね.

初京都だったので,定番の金閣寺へ.

拝観時間はギリギリ間に合いました.

金閣寺のそばにいたアオサギ(だと思う).


金閣寺と清水寺が離れていることを知らずにバスに乗って行きます.

この日はライトアップされていて夜でも見ることが出来ました.

頑張って撮らないと手ぶれがひどくて(爆)


ライトアップされた清水寺の舞台です.

これでもブレが少ない1枚を選びました.
ここは三脚使用禁止なので,写真を撮るなら昼ですね(爆)

清水寺のそばにある鏡池.

カメラのディスプレイで見て,満足してたのに(爆)
ここは三脚良いみたいです.
持ってませんでしたが(爆)

京都を出て,帰宅したときのメーターです.

旅行の総走行距離は1681.2kmでした.
思ってたよりも疲れは無かったですね.
どこかが壊れる心配が無ければ,もっと行けそうですね(笑)


後は,車検ネタとオープンルーフのビーナスラインオフと伊豆・箱根の同窓会ツーリングもアップしなきゃ…

また後日アップします(爆)
Posted at 2010/06/13 18:26:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記
2010年03月16日 イイね!

ぷらっと西へ行ってきました.

お久しぶりです.
引っ越し後,ようやくネットが繋がっていまさらのアップになりました.

4月より,生活が大きく変わったので,
遊べるうちに遊んでおこうと,何も考えずに西へ行ってみました.
ブログの日付が出発日になります.

まさか,2つの部屋を与えられ,
平日と週末で別の部屋暮らしとは予想していませんでした(汗)

ちゃんとしたブログは次の週末に書きます.
そろそろ,平日の住みかに戻らなければいけないので(爆)

とりあえず,フォトギャラへのリンクを貼っておきます.


地名などうろ覚えですので,間違い等ありましたら指摘してください.

今後もよろしくお願いします.
Posted at 2010/05/16 21:25:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 一人旅 | クルマ

プロフィール

「sumiさんとプチオフしてきました.」
何シテル?   03/28 21:43
2008年の6月頃に購入しました. 車はいじりたいけど,乗れなくなると困るので,簡単に手を出せるところは自分でやっています. いじるために工具を買ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
走行距離83000kmほどだったものを中古で購入. 変更点 ・ロワリングナックル ・ビ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation