• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたけ.のブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

12ヶ月点検してきました.

12ヶ月点検してきました.購入して約1年が過ぎ,
12ヶ月点検+オイル交換に行ってきました.


ちょっと時間かかるよとのことでしたが,
じろじろ見てるうちに終了しました.

あっデスビのとこ見てる.
……おっ大丈夫なのか
良かった良かった.
どうやらまだデスビはしばらく(ちょっとの間?)大丈夫のようです


12ヶ月点検一式              8000円
クラッチフルード交換 0.3L 450円(部品) 2000円(技術料)
エンジンオイル交換 4L          5200円
オイルエレメント      1200円(部品) 500円(技術料)
 部品   6850円
技術料 10500円
消費税   867円
 合計  18217円でした.

エンジンの調子は良さそうだねという話ですが,
クラッチフルードが汚れやすいようです.
去年の8月にも交換してるので.

あれっオイルエレメント交換したのに,オイルが4Lだけ??
4.5Lじゃなかったっけ?

後で,確認します…

今回は,交換しませんでしたが,
エンジンマウントがちぎれ始めて来ているので,次の車検には交換のようです.
あとは,フロントのブレーキパッドは,次の車検まで持たないだろうと.
そんな感じでした.

ふむふむ,EBCとかどうなんですかね?
jipartsさんで割引してるし気になります.
やっぱり交換するなら,
前後パッドとローターもセットの方が良いんですかね?


次の日に友人とラーメンを食いに行ったついでに,
葦毛湿原に行って,浜名湖付近に行って帰ってきましたが,
途中でたくさんの古いアメ車(たぶん)と遭遇しました.
1台も名前わかりませんでした(爆)

ちょっと追記

浜名湖から帰ってきた後,給油に行ったガソリンスタンドで
バッテリーの無料点検をしてもらいました.

結果は…


NG


あぁMGだけにね.


って違うし.

最近,アイドリング状態で電圧が0.2Vくらい下がっていたので
見てもらったんですけど…

普段は回転数を上げずに運転しているのが影響してるみたいです.
ということで,月曜から回転数高めで運転しています.
Posted at 2009/06/16 02:01:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「sumiさんとプチオフしてきました.」
何シテル?   03/28 21:43
2008年の6月頃に購入しました. 車はいじりたいけど,乗れなくなると困るので,簡単に手を出せるところは自分でやっています. いじるために工具を買ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

MG MGF MG MGF
走行距離83000kmほどだったものを中古で購入. 変更点 ・ロワリングナックル ・ビ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation