• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

盆栽は

盆栽は
手を抜かず、手間暇かけてコツコツと・・・ 何となく眺めていて、セパレート後のリターン配管が気になりだした。 一度気になると止まらなくなる (笑) オイルキャッチタンクに手間かけすぎなような? 一見意味のない所まで、キッチリやるのがこだわりとは言え・・・ アー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 23:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年09月22日 イイね!

結局

結局
フィッティングを仮あてしながら悩んだ末に・・・ ホースは全部作り直し (´Д` ) 今回は取り回しが少々厳しから、ナイロンメッシュホースで製作。 アールズとは、相性がイマイチな気がするのでフィッティングはキノクニ。
続きを読む
Posted at 2014/09/22 21:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年09月21日 イイね!

ちょっとだけよ〜

ちょっとだけよ〜
カプチ用アダプターを付けて水冷オイルクーラーを移動したのは良いけど・・・ 移動量は大した事無くても配管は作り直し orz まずはどの角度を使うのか、考えなくては。
続きを読む
Posted at 2014/09/21 11:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年09月19日 イイね!

もう少し

もう少し
あと少し~ と言うには難題が・・・ 大体の位置決めは終わったので、オイルクーラー用の配管を作り直しと。 まだまだ加工物が続く・・・
続きを読む
Posted at 2014/09/19 20:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | F6A エンジン 2 | 日記
2014年09月01日 イイね!

相乗効果?

相乗効果?
ボルトやナットに過度な期待をするのはどうかと思いますが・・・ 素材や構造を正しく理解すれば見えてくる事もあるから難しい  別にM10でも良かったのですが、スペーサーの許容範囲が6ミリ程度と 少々厳しかったのでロングボルトに打ち直すついでにM12化してみました。 穴開けは精度が必要なので外注で・ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 20:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年08月24日 イイね!

作りなおし

作りなおし
インタークーラーのステー兼用タワーバーを制作したのですが・・・ 丈夫さ優先で考えたら、少々凝りすぎてかなりの重さに orz 面倒だけど、そのままは使いたく無かったので作り直し。 色塗って完成と。
続きを読む
Posted at 2014/08/24 19:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年07月29日 イイね!

特注

特注
サーキット走行すると微妙に悩むのがブレーキパッドのチョイス・・・ PFCで作っているなら迷わず発注するのだが ^^; 以前はマッドハウスの耐久用スペコンを使用。 これは調子良くってトラブルフリー。 半分くらい減ってきたし別のをチョイスしたら迷走し始めた orz スポーツパッドクラスでは耐えられ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 18:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車両 | 日記
2014年07月19日 イイね!

挫折 orz

挫折 orz
うだるような炎天下でバーナー作業・・・ 炙ったアルミパイプが冷えないから良いかなと思ったけど 出来上がるのは無様な曲がりのアルミ屑ばかりwww お金と労力使ってゴミの量産は無駄以外の何物でもない。 もったいないので、アルミ屑からストレート部分だけ救出してジョイントパイプに。 曲げ作業は気が向 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 16:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6A エンジン 2 | 日記
2014年07月18日 イイね!

どうすんのこれ?

どうすんのこれ?
国産OS技研製のピストンと言うだけでも良いのに・・・ 現物見たら一目ぼれで購入www 細部の作りも良い! (^^) 元々作ってみたい気持ちはあったけど・・・ 現エンジンもまだセットアップが出来ていないのにどうすんの? orz 今回のMoS2処理、K6A・F6AにやったMoS2やハイパーモリ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 17:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | F6A エンジン 3 | 日記
2014年07月16日 イイね!

どうすんだこれ?

どうすんだこれ?
エンジン製作時、新品に交換したんだけど・・・ インタークーラーパイピング製作で使うシリコンホースと一緒に 思いつきの勢いで発注。 使うのはたった12センチなんだけど・・・ どうすんだこれ?? 25φなんて他に使い道がない! 予備にもう1本取ったとしても、ま ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 18:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation