• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

迷う~

迷う~
マフラー交換が効果絶大だったK6A車両・・・ 60φで作ったのですが、ターボ車は太い方が良いね。 ブーストも安定して、調子よくセッティングしていたら 今度はクラッチがやばそうな雰囲気に。 元々キャパが足りてないから、あえて押さえていたのに マフラー交換したら我慢が出来なくなった www こ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 18:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2014年05月17日 イイね!

容疑多数

容疑多数
シフトダウン時はほとんど毎回、シフトアップでも気に入らないと鳴いた3速の破壊起点は何処なんだろう・・・ 虫眼鏡でよ~く探してみた (笑) まずは3速ギア本体 微妙な欠けを1ヵ所発見 それ以外は全体的な当たりは出ているけど? スリーブのハブ 若干横からの当たりが スリーブのチャ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 22:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2014年05月16日 イイね!

貧弱ゥ!

貧弱ゥ!
街乗りメインでたまにサーキット走行をこなす車両のどうにも耐久性の無い3速・・・ 耐久レースでいろんな人が乗ったのも原因の一つなんでしょけど、それにしても脆すぎる。 一度音が出始めたら、シフトダウン時どんなにゆっくり入れても鳴いちゃうんですよねぇ~。 普段からノーマルの1.5倍以上、気合を入れる ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 20:32:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2013年07月29日 イイね!

あら~

あら~
突如白煙を上げたK6A搭載車両・・・ 出庫するまではエンジン・タービン共に絶好調だったのに?? 何作業したかな~って考えて・・ 車検用にオイルキャッチタンク(ブリーザータイプね)を指摘されるのも面倒だからバイパスを止めてエアクリにつないだ程度。 ん?気になったのでエンジンルーム覗いてみると、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 20:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2013年04月29日 イイね!

補正 vs 補正

補正 vs 補正
なかなかキッチリと決まらないK6A+エロRHB31蝸牛のセッティング・・・ メインECUが弄れれば簡単に出来るのにアルティメイトというのがもどかしい。 サブコンなのでメインECUありきなのですがフィードバック領域を無視してガンガン増量していると 写真のようなワナが! な~んにも変化はないよう ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 21:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2012年11月27日 イイね!

シリコンホース

シリコンホース
走行後のエンジンルームからホンノリ漂うクーラントの匂い・・・ 当初、走行後毎にリザーブタンクを確認しても減ってる様に見えなかったのですが、久しぶりに見たらちょっと減ってるので漏れているのは確定! 原因探したらこんな所から滲んでました。 肉厚なホースだったので純正のクランプのみで固定。 引っ張 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 19:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2012年11月05日 イイね!

プラグ

プラグ
AZ-1から強奪したRHB31エロ蝸牛が付いたK6A、町乗り専用でブーストも大して上げてなかったので気にしなかったのですが・・・ チェックしたら (^_^;) コレはまずいって事で、まとめ買いしてあるこいつに変更 プラグレンチはネプロスがお気に入り。 でも、どう見てもRICK ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 19:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2012年10月13日 イイね!

インジェクター交換

インジェクター交換
AZ-1の時は短く、今回のK6Aではちょっと長いインジェクター・・・ ちょうど良いのはないのかい (-_-;) 昨日の写真を見ると解るのですがねじ穴1個分位ずれていて、無理矢理付けるとせっかくの12ホールが台無しになってしまう角度に。 デリバリーパイプのステーを延長して溶接、角度も微妙に変 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 23:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2012年10月11日 イイね!

定期点検

定期点検
今年組み上げてから、適当に距離を走ったので現状確認・・・ コーティングが効いているのか?吹け上がりは軽いしトルクもそこそこ感じられて中々良い。(^-^) 組んだ時に比べて、IN側は殆ど変わらず、EX側がちょっと広がってますが十分許容範囲内。 と言うより、ちょうど良い位かも知れない(笑) ここか ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 21:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2012年06月18日 イイね!

い~まね

い~まね
アルティメイトを取り付けたK6A・・・ 困った事に、アクセルオフ時にエンジンチェックランプが点灯。 電気点くだけで大した症状も無さそうなので気にしなければいいのだが 警告灯が点くとどうしても気になってしまう。 色々追っかけていってエアフロ補正MAPのアクセルオフ時に読んでいる所のデータを変更。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 20:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | K6A | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation