• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

とろけるピストン

とろけるピストン
よく「壊れた」とか「壊した」とか言いますが・・・ エンジンブローってメタルの打音や油圧低下で寸止めは何回かあったけど、ピストン壊したのは2回目。 前回は「壊れた」で、使った製品不良。 メーカーも解っていて生産廃止にした後、改良品を売っているという。 今回は「壊した」だよなぁ。 自分で意識し ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 20:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6A エンジン 3 | 日記
2016年11月02日 イイね!

漸く

漸く
タイミングを外し1カ月放置してしまった・・・ 水とオイルを入れてチェックランプが消えるまで空回しまでしたのに(笑) 今回、プラグを付けてセルを回すも一向にかかる気配が無い?? 調べると燃料ポンプが動いて無い。 ポンプはリレーを引き直してるから、一通り見ても問題なし。 なにやら、以前くらっ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 18:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | F6A エンジン 3 | 日記
2016年09月23日 イイね!

バルタイ

バルタイ
測定用に自作調整式ラッシュアジャスターが完成したので・・・ クリアランスを調整してから計測。 作用角の違いは再度クリアランスを調整してごまかしw さて、基準は出たが、全くデーターがないハイカムはここからが悩みどころ。 中心角を合わせて終わりにするか?? ふっと足元に ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 16:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6A エンジン 3 | 日記
2016年08月24日 イイね!

予想と違った

予想と違った
確認作業は大事だね・・・ 掃除が済めばパチパチと組むだけだから、さほど時間はかからず完成。 組み上がった所で測定 灯油に色つけ程度オイルを混ぜたものを注入。 以前シートカットしたので、このまま放置しても漏れはナシ。 位置出しをして。 測定 在庫のメ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 19:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6A エンジン 3 | 日記
2016年08月11日 イイね!

のんびりと

のんびりと
日中は暑すぎて計測する意味がなくなりそうな・・・ 涼しい時間にチマチマと。 ピストンリングのクリアランス測定から。 少々キツイので削って調整を。 純正品の割に結構削ったけど?? キツくても良いことが無いので大丈夫でしょうw 一般的に言われる程ピストンリングって回ってない気がする ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 20:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6A エンジン 3 | 日記
2016年07月31日 イイね!

線引きが?

線引きが?
ブロックの塗装乾燥待ちの間に・・・ パルホス処理済みの為、意味無いかもしれませんが気分高揚のために。 色は大量に作ったのに全く使ってないホワイトパール。 天然焼き付けの様な天気ですので、数日放置すれば完璧かな。 その間にコンロッドの面取り加工を。 何か気合が入ってしまい、賛 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 18:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6A エンジン 3 | 日記
2016年07月10日 イイね!

資源の有効活用

資源の有効活用
予算潤沢なら全交換も良いけど・・・ この次も控えてるから、使えそうな物を選別しながらバラしていきます。 ミッションケースのヘドロ状ですでに覚悟をしていたけど、リアクランクシールからの漏れ。 フロント側も色々漏れている。 全般的にヘッドボルトを含め全てのネジの締め付けト ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 22:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6A エンジン 3 | 日記
2016年07月08日 イイね!

修正

修正
修正面研から帰還したヘッドの手直しを・・・ 走行距離は少なくても、カーボンが付いたりでザラついてるからバルブをスポンジやすりで研磨。 タコ棒が吸い付かなくてイライラするのもね。 ( ̄◇ ̄;) エアバルブラッパーなんて物は無いからこんな感じで 前回シートカットしたから当 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 21:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6A エンジン 3 | 日記
2016年06月18日 イイね!

なんてこった〜

なんてこった〜
いろいろ思う所があって、中古実働エンジンを購入・・・ 現在製作中のエンジンはヘッド加工の時間が思ったように取れないので、諦めてのんびり製作に変更。 でも、いい加減動かしたくなってきたから、すぐ使えるかもしれない中古実働エンジンを購入。 が、現物を見て違和感が??? ちょっと何か引っかかる ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 21:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | F6A エンジン 3 | 日記
2016年03月20日 イイね!

だめだこりゃ

だめだこりゃ
次期エンジン用に見積り兼、部品発注をしたのですが・・・ 古い部品検索ソフトでは、想像がつかないほどの値上げ。 おまけに廃盤だらけと・・・ 車種専用部品は元の台数が少なかった所為かほぼ壊滅的。 予定金額を大幅にオーバーしたのには参った。 それでも、資金調達は頑張ればなんとでも出来るが、資源がな ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 22:11:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | F6A エンジン 3 | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation