• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔竜のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

車と人間の健康管理

es355さんのところで大きなヒントをいただいたのですが、車も人間もコンディションを保つための考え方はかなり似ていることに気づきました。

人間の場合、体調が悪いと病院を受診したりしますが、それ以前に体調管理というものがあります。栄養のバランスを考えた食事だとか、適度に水分補給をするとか、深酒をしないとか・・・。

それらの体調管理をむちゃくちゃにして、どうにもならなくなって病院にかけこんでも手遅れってことは大いにありうることです。がんだけでなく、糖尿病がひどくなっていて目が見えなくなる一歩手前だったとか、脳梗塞を起こして一命をとりとめたものの半身麻痺が残ったとか。

車の場合も何かトラブルが起こってから修理するのでなく、日頃のコンディション管理が重要だと思います。福野礼一郎さんが言うには、広報車は一般ユーザーの車の3倍ヤレる、とか。荒っぽく1万キロ走行しただけで普通に3万キロ走った車とコンディションが変わらないってことです。

これはおそらく慣らし運転をやらなかったとかの問題ではないと思います。いくらきっちり慣らし運転をしても、その後の使用状況が過酷ですと意味がないはずです。もっともこれは私の想像ですので本当のところはわかりませんが、慣らし運転不要説がある以上そう考えた方が私は納得できます。

働き盛りに糖尿病になってしまって放置していると、それ以降が普通の人の1.5倍くらい老化が早くなるという印象があります。例えば50歳で糖尿病になって放置すると、70歳になったら普通の人の80歳並の身体能力ということです。15年余分に老けるという噂もあったりします。

そういう人はたばこを長年たくさん吸っている可能性が非常に高いので相乗効果でそうなっているのかもしれません。本当に糖尿病+タバコはやばいです。がんになって死ぬ方がはるかにましってことも現実にあります。

定期健診を受けているから大丈夫と油断してもいけません。定期健診ではがんの大部分はチェックリストに入っていません。ただがんになりやすい生活というのはありますから、自分の生活を振り返って、なりやすいがんのリストを作って必要な検査を自分からオーダーするくらいやるべきです。

車に話を戻すと、長持ちしてトラブルを最小限にするには新車時から丁寧に乗り点検を欠かさずということが根本的な秘訣になりますが、中古車で手に入れた場合はそうはいきません。トラブルが起きやすい箇所をリストにしておき、トラブルが起きる前に部品を交換するのも一つですし、常に車と対話していつもと違う調子がないかチェックするのも一つです。

ストイックになりすぎてもいけませんが、完全放置というのも大きな問題です。ここを読まれている人はおそらく完全放置の方は皆無でしょうけども、巷に走っている20年選手の車たちを見ると大丈夫かなと思ってしまいます。肉体年齢80歳の人がジョギングすることを考えると冷や汗ものです。無事に走れるのは運がいいからかもしれません。

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
息子が原付免許に3回落ちて春休みが終了、いったいいつ免許が取れるのでしょうか。私としては ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation