• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

GT6始めました。

話題のGT6ですが、初回盤を予約購入しました。 言うだけあって、挙動シミュレートが更に良くなってますね。NCのアライメントはこれで探ってみて、リアルにフィードバックできるか試してみます。そろそろアライメントは取らないといけないので。 進捗としてはグッドウッドが5-1、ライセンスは国内Aまでオー ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 19:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

準備する物が結構あるっぽい…?

現在オイルクーラー設置のために部品揃え中。ANフィッティングは高いので今回はタケノコフィッティング+ホースバンドでホースを接続してみます。 中古ですが、用意したオイルブロックはGReddy製 32GT-R用です。RBエンジンはオイルフィルターがUNF3/4-16なので、NCに使えます。 補修用パ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 21:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2013年11月26日 イイね!

まどろみ

まどろみ
寒くても、散歩は行きます。 やることやったらソファで寝ます。 お座りして目で訴えかけます、もっと飯をよこせと。 我慢できない時は吠えます。 でもそんな君が好き。
続きを読む
Posted at 2013/11/26 18:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒い弟分 | 日記
2013年11月26日 イイね!

クルマ試乗記 マツダ編-6 新型アクセラ2.0ガソリン&ハイブリッド

クルマ試乗記 マツダ編-6 新型アクセラ2.0ガソリン&ハイブリッド
実家に帰った時に馴染みのDラーで乗ってきました。ディーゼルの試乗車はまだ入ってなかったので、2リッターのガソリンとハイブリッドに試乗してきました。 ・2.0 SKYACTYIVE-G sports 6AT  グレード:20S Touring L Package 18inchのタイヤを履いている ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 08:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ試乗記 マツダ編 | 日記
2013年11月22日 イイね!

小細工

小細工
さて、どう料理するか。 純正はカッター無しのこの細さのほうが、後に社外に換えた時の満足感が増すんじゃない?(爆 溶接できないからね~、テール部分を切った貼ったができないのがネック。差込の異型パイプ買ってきてφ60のスチールテールにしちゃう…?
続きを読む
Posted at 2013/11/22 17:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2013年11月20日 イイね!

来シーズンにむけて、冬の宿題

今年は早々と冬眠に入らせたロドですが、数度の走行会で見つかった問題点を改善するために対策してやろうと思います。 ・オイルクーラー設置:これは確実にやらないとまずいですね。11/14の4A,気温10℃未満というコンディションでも全開一周かますとすぐに油温が120℃近くまで夏場ではそこから更に温度が ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 22:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2013年11月18日 イイね!

茨城県北TRG参加してきました~。

助手席でwww うちのロドは半冬眠に入れましたが、昨日の天気の下では少し後悔の念に苛まれましたがwww なんだか珍道中な感じでしたが、たっぷりロド分充電出来ました!
続きを読む
Posted at 2013/11/18 08:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

乗り換え~。

やんちゃな30代↓から やんちゃな20代↓(車格的な意味で)に乗り換えです。 やっぱヨーロッパのハッチバックは味があって良いわ。96年製のこいつにも日本車の同サイズのクルマ達は追いつけていなと思う。てか、いまどきの奴らはもはや白物家電だから、ヴィータさんと比べるのが失礼か。 やっぱ、味な ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 08:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2013年11月14日 イイね!

ハイランドラストアタック。

初めて4A枠で走ってきました。 タイヤは9年物のREGNO GR-8000 だったのでタイムアップはあまり期待せずにコースイン。アウトラップで感触を確かめアタック開始、二周目であっさりベスト更新www それ以降はギヤの選択とか色々試しながらのアタックをしましたが17秒フラットが二本。 あとは ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 17:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2013年11月09日 イイね!

続・誤差はどれくらい?

続・誤差はどれくらい?
ヒーターホースのIN・OUTは正直まだ未解決ですが次のステップへ進みます。 現在はヒーターホースに水温センサーを装着し、PIVOTのメーターで温度を表示しています。 現在市販されている車両にはOBDⅡコネクターからいろいろ情報が取れる様になっていますが、ECUに入るデータと追加メーターに表示さ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 16:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation