• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

わからな~い!

今現在、卒研でカブエンジンを使った性能試験機を作っているのですが、わからんことがあります。それは、「エンジン負荷と吸気流速(吸気量)の関係」です。 たとえば5000rpmを維持しているとき、ある直径の管内(φ40)を流れる空気の流速は無負荷(空ぶかし)で0.75m/s、全負荷(スロットル全開で、 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 09:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年01月25日 イイね!

寒くたって気にしない!(視線的な意味で)

寒くたって気にしない!(視線的な意味で)
エクストレイル試乗の前に、いつものコースへドライブに。 朝は山形も晴れていたので、いてもたってもいられずにロドでお出かけです。 めちゃくちゃ冷えていたので、日陰はテッカテカに凍っており、ちょっとスロットルを開ければお尻があらぬ方向へ…。ちょっとブレーキを踏めばすぐにフロントがロックと、山より市街地 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 17:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月25日 イイね!

やっと乗れました。

やっと乗れました。
乗ろう乗ろうと思っていたエクストレイルディーゼル、やっと乗ってまいりました。 外から見るとやっぱりデカイですね。乗るとそんなに大きくは感じないのですが。 エンジン音は外から聞けば「あ、ディーゼルだ」と分かるレベル。なかで運転している分にはディーゼルとは分からないくらいの振動です。下からトルクがも ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 21:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年01月23日 イイね!

オーディオ取り付けました!

オーディオ取り付けました!
先々週に届いたオーディオを本日取り付けることが出来ました。 意外や意外、サクッと取り付けが出来たので良かったです。心配していたブラケットも、位置決め用の爪の向きを変えるだけで純正品が使えました。隙間は多少空きますが、自分は特に気にならないレベルです。 ラジオの音質がかなりクリアになったのでとても満 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/23 22:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月15日 イイね!

来ました!

来ました!
頼んでいた1DINデッキとバキュームメーターが本日届きました!明日にでも山形に帰って取り付けたいところですが、色々と溜まっているので来週末にしようと思います。 後は、オーディオのハーネスとバキュームホースを購入すれば取り付けられます! ただ、オーディオは純正のブラケットで取り付けられるんですかね ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 19:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月12日 イイね!

成人式

成人式
本日、山形市の成人式が行われました。昨年4月に二十歳になりましたので自分も参加してまいりました。 国歌、市歌を独唱したのが中学のクラスメイトだったのですが、久しぶりに聞く彼の美声に酔いしれてしまいました。 昨日には同窓会も行われ、充実した連休を過ごすことができました。いつになるか解りませんが、また ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 18:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年01月10日 イイね!

マッドガード到着

マッドガード到着
オクで落としたリヤマッドガードが届きましたが、取り付け用のファスナーがありません。 実際に取り付けている方はどの様に車体に取り付けてあるんでしょうか?ご存知の方がいましたらご教授願います。 こいつは塗装はがしてブラックに塗装するつもりです。
続きを読む
Posted at 2009/01/10 17:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月05日 イイね!

1からロードスターを作る

1からロードスターを作る
朝に姉を送った後に、今年初めての洗車をしました。山間部の融雪剤でまっちろになった家のロドですが、ワックスも掛け直してピッカピカになりました。磨いたマフラーエンドはすこし茶色くなってました。 午後からは何件かプラモデルを売っていそうな店を回り、ようやく見つけた田宮製ユーノスロードスター。ホイールか ...
続きを読む
Posted at 2009/01/05 21:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年01月03日 イイね!

走り初め&50,000km

走り初め&50,000km
本日は地元の友達とドライブへ行って参りました! 普段はバイクに乗っている人なので、メットなしで風を感じる感覚が新鮮だったようで何よりです。 晴れ間にはオープンにしていつものドライブコースを何本か繋いだ感じですが、山の方は圧雪路も所々にありましたが、思ったより雪は少なかったです。 そして本日、うち ...
続きを読む
Posted at 2009/01/03 18:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます! 朝起きたら晴れていたので、さっさとロドに乗って今年初乗りをすればよかったと後悔した日でした。久しぶりにやっちまったって感じです。だって朝飲んだ酒が上手かったんだもん!ちょっとだけなら乗れたのに、グイグイのんでしまったもんだから… ロドに乗って ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 19:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター アイボルト取り付け②@48,625+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8285339/note.aspx
何シテル?   07/01 21:37
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 56789 10
11 121314 151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation