• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

ダカールラリー











ダカールラリーと言えば4輪のイメージが強いですが2輪もカッコいいですね。

砂漠の斜面でも登るんですね。
途中でスタックしてしまいそうなイメージがありますが。

昔はパリダカと呼ばれフランスの首都パリを出発しフェリーでアフリカに渡りセネガルの首都ダカールを目指す1万2000kmのロングディスタンスなレースでしたがアフリカに入ってから現地の武装集団やゲリラに襲われたり、テロの標的になったり地元住民との接触事故なども発生していた事から数年前からアルゼンチンの首都ブエノスアイレスを出発しチリやペルーを回る南米ルートになっています。

アフリカ時代は過酷なサハラ砂漠を走破するのも見ものでしたが最近はイスラム過激派の事もあったり元々ヨーロッパ諸国に植民地支配されていた事に対する一部地元住民らの恨たつらみなんかもあって襲撃の標的にされたりと危険を伴っていたので致し方ないですね。

パジェロで優勝した事もある増岡さんも村を出る時に銃を突き付け等れて金を渡さないと通させないと言われた事もあるそうです。

現在ダカールラリーは後半戦に突入し4輪ではミニが総合トップで2輪はホンダがトップです。

パジェロが活躍し市販車でもブームだった頃が懐かしいですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/13 19:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

イースト遠征中
hirom1980さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation