• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

自分で出来る缶スプレー塗装(メタリック)♪

自分で出来る缶スプレー塗装(メタリック)♪
外装が古ぼけてきたので、今回は思い切って缶スプレーを使った自家塗装に挑戦しました。(^o^)/



とは言え
自家塗装は今回が初めてと言う訳ではなく、過去に何度かやってるんですがイマイチ上手に塗れなかったんですよねぇ。。。
まぁ、ウチの車がシルバーメタリック色という事もあって『難易度が高かった』ってのも有るんですが、はっきり言ってそれは言い訳。

上手い人がやれば缶スプレーであろうが綺麗に仕上げてますからね。f^^:


『しかし、何故メタリック塗装が難しいと言われているのか?』

それは、塗料の中に混在している金属片(メタル)を綺麗に均等に吹き付けてやらないといけない為。
一見、綺麗に塗れたと思っても角度を変えて見ると 光の反射が悪くて(乱反射して)何とも気持ちの悪い映り込みになるんです。
そしてメタリック塗料の特徴の1つとしてソリッド塗料と比べ乾燥時間が早いと言う事。

『乾燥が早いって良い事じゃないか?』

確かにそうかも知れませんが、良い事だけじゃないんですよ。
【乾燥が早い=溶剤の含有量が少ない】ってことでも有るので、塗装の伸びが悪くて塗装面が波打ちやすいんです。その上からいくらクリアを吹いても綺麗な塗装面にならないから上手く仕上がらない。って寸法です。


ぶっちゃけ、今回も3〜4回はゆうにやり直ししました。f^^
でも、こういうのは経験がモノを言う作業なので後半は随分と【見れる】様な格好になりました♪

ちなみに今回クリア塗装に使った缶スプレーは、2液性の【ウレタンクリアー塗装】ってヤツで 普通のラッカースプレーの2〜3倍の値段はするんですが、仕上がりと耐久性も価格に見合った性能を発揮してくれます。
しかもラッカークリア塗装よりも簡単に仕上がるので、今からDIYで塗装しようって思っている人は是非お勧めします。


逆に言うと、このウレタン塗装の価格が高いと思ってケチったりする人は、DIY塗装は向いてないかも知れません。高度な技術をもっているプロの板金業者でも、それなりの高価な材料を用いて塗装に臨んでます。
ウチらみたいな素人が材料(塗料)でケチったりすることは愚の骨頂なんでしょうね。


で、
実際に自分でやってみて思った事は、
『工賃を安くしろ!!』
なんて言葉はそう簡単に言えないなぁ。。。って事でした。



塗装道は険しい獣道の様です。^^







ブログ一覧 | 板金塗装 | 日記
Posted at 2012/07/15 19:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KIKKAWA KOJI 40th ...
o.z.n.oさん

今日からまた入院です!
FLAT4さん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

今日のポタリング
osatan2000さん

満開🎵今が見頃!(笑)
Nori-さん

関東の週末は土曜日完全に雨です!日 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 23:05
うわー、すごいキレイな感じに見えます。自分のロドも外装も塗って欲しいw工賃って一見高そうに見えても、自分で作業してみると納得の価格だったりしますよね。
コメントへの返答
2012年7月15日 23:40
そうですね。何でも実際に自分でやってみると【工賃の意味】ってヤツが分りますね。^^
自分が業者なら、リトラカバーの塗装は最低でも1.5万円は貰いたい所です(笑)

プロフィール

「レース監督やってます。」
何シテル?   11/15 23:36
スイフトスポーツに乗っている こおり@です。 ページの方はもボチボチ更新していくつもりなので、コメントもお気軽に! pocketmoney-ra...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【みんなのジムカーナ vol.2 (5/1更新)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 20:17:30
9月30日(土)おむすび走行会開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 19:00:51
レイズのブロンズ(アルマイト)は塗装で再現出来るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 18:38:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新しい相棒です。 現行スイフトスポーツはサーキット仕様の方々が多い様なので、ストリート ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジンはTUCKIN99製B6エンジンのシングルスロットルで足回りは、オーリンズPCV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation