• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

リアキャリパー(ピストン内部)の構造

昨日は春一番が吹いた寒い中、一日中レストア作業をしてて本日すこし風邪気味な こおりです(笑)

さて、
昨日の作業は 上で【レストア作業】と書いていますが、コレがなかなか大変な作業でした。ブレーキ回りなんですが、少し前から「サイドブレーキの戻りが甘いなぁ」って感じてたんです。
普段からマメにチェックする様にしてるので、その時も直ぐにリアキャリパーのピストン調整(ロードスター特有のメンテ)をおこなって様子をみてました。
で、
数日間しばらく様子をみてて、直った様な気もするんですが何だかシックリこない。。。
交差点の赤信号で停車しようとした時にも最後、「クッ」って急に止まる感じがするんですよねぇ。
ってな訳で再度リアブレーキをオーバーホール並みに分解して、詳しく調査する事に。


実はシールや、パッキンは半年前にオーバーホール済みで、交換してあります。なので破れ等の問題は当然ないし、ピストン本体もその時にサビのチェックもしてたので問題。。。もんだい。。。?。。。あれ


ピストンってこんなに部品点数あったっけ??
ブレーキパッドを押し出すピストン本体と、その内部構造が分裂していました。(汗)

普通、ブレーキのオーバーホールではピストンの内部構造には触れることはしません(基本、非分解式として扱われる為)なので、半年前の時も【ピストン内部構造】まで細かにチェックしてませんでした。
しかし まさかピストンの中でこんな事が起こっていたとは。。。f^^:

「でも一体なぜこんな事になったんだろうか?」
その謎を解明するべくあまりネットでも出回らないピストン内部をじっくり観察シテみる
コトニ。
以下は写真がないのでしばらく独り言w

ピストンと、中の部品Assyはリング溝にハマっていて結合されてるのかぁ。それだからY方向には固定だけど回転方向にだけはフリーになってるのね。
フムフムなるほど。
「だから調整ボルトを回せばピストンが出たり引っ込んだりするんですね」と勝手に一人で納得。



要はこの飛び出した内部部品をピストンの中の有るべきトコロに押し戻してやれば良いんです。。。。よね?(っと、その時は誰かに聞きたくなったw)
だけど、これが簡単に中に収まらない。

いや。逆に簡単に収まってくれる構造だと【簡単に飛び出して仕舞う構造】になって仕舞うわけでそれも困る。
リング溝に収まるリングバネ(スナップリングみたいな役割の部品)がスンゴイ硬くて縮まなくて、大変でした。結局それだけで1時間以上格闘してたと思います。



まぁ、ここまで来れば後はバラシた手順でブレーキキャリパーを組んでいくだけなので楽チンです♪
あ!
あと、ついでに【スライドピン】っていうよく錆びやすいキャリパーのボルトも一緒に交換しました(4輪全部)こいつが錆びてるとブレーキの利きと、戻しのフィーリングが悪くなるので要チェックです。^^

ここまで悪戦苦闘してると、その後の試走も楽しみになってきます。
実際に走ってみると驚くほどの滑らかさ!!

いやぁ。今回は作業の途中で何度も途方に暮れかけましたが(新たな知識も身に付いた事だし)無事一件落着でした。(^^)
ブログ一覧 | 日常整備 | 日記
Posted at 2013/03/03 11:30:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

連休だからこそ、洗車してる暇がない ...
ウッドミッツさん

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

ゾロ目
ヒカルプカさん

BCG
アーモンドカステラさん

王将で日替わりAセット〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年3月4日 16:14
オイラは2輪でブレーキをバラすのやってたので、仕様の違いはあれど
OHの効果はハッキリ実感できますよね。

EG6の場合純正部品が出なくなってきているので、色々ストック
するように心がけてますよロードスターはどうなんでしょ?
コメントへの返答
2013年3月4日 18:08
ブレーキのOH後のヌルッとした感じには毎度の事ながら慣れません(笑)

部品はソコソコ欠品出てますが、重要保安部品は歴代ロードスター共通品が多いんで まだ大丈夫?(^^;;

プロフィール

「レース監督やってます。」
何シテル?   11/15 23:36
スイフトスポーツに乗っている こおり@です。 ページの方はもボチボチ更新していくつもりなので、コメントもお気軽に! pocketmoney-ra...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【みんなのジムカーナ vol.2 (5/1更新)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 20:17:30
9月30日(土)おむすび走行会開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 19:00:51
レイズのブロンズ(アルマイト)は塗装で再現出来るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 18:38:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新しい相棒です。 現行スイフトスポーツはサーキット仕様の方々が多い様なので、ストリート ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジンはTUCKIN99製B6エンジンのシングルスロットルで足回りは、オーリンズPCV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation