• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月14日

ワイトレで車高短化!?

ワイトレで車高短化!? 最近のブログは、何かと後日談が多いのですが たまにはその日に有った事を書いてみるのも楽しいかと思い、昼間っからPCノ マエ 二 ムカッテオリマス。









今日は朝から六甲へお出かけしてました。
早朝、あきらかに知ってるスイスポの方とすれ違う。

初っぱなから少しテンションが上がる



山道に入ったら、間もなくS2000に追いかけられる。

また少しテンション上がる



S2000が違う方向に行って仕舞ったあと
トヨタ【オーリス】に前を塞がれてテンションが下がる。。。

と思いきや、『メチャメチャ速い!』(゚Д゚)
やっぱテンション上がる!

見た目は普通のフルノーマル車なのに速いと面白いっすね〜♪





ちょっと話は前後しますが、今日お山に来たのは 車のセットを少し変えたから。(その試走の為でした)

フロントのワイドトレッドスペーサー11mmから【20mm】へ変更
して、後輪とのトレッド比を変更しました。(難しい言葉だとロール剛性前後配分の変更とか言うらしいですが...)

理論的には、フロントの車高を下げた事と同じ事になるのカナ?っと。^^



ただ。。。単純に車高を下げるのと違うのがロールセンター。


通常、車高を下げるとロールセンターも一緒に下がってしまいます。
ロールセンターとは『ロールの中心』と言う読んで字の如くのモノなのですが、これと車体重心の距離が近いほどロールさせようとするチカラは小さくなって、ロール剛性は上がるそうです。

アフターパーツで、『ロールセンターアダプター』と言う部品が売っていますが ご存知でしょうか?
これは車高短により変わってしまったロアアームの角度を補正する部品です。

車高を下げても、ぶっちゃけコイツを利用すれば済む話なんですが、それじゃぁ あまりにも普通過ぎますもんね(笑)

私の場合は『ほかと違うアプローチでやろうじゃない♪』ってことでまた変な方向に行きます。f^^;


ロールセンターは、前輪と後輪にそれぞれ存在する仮想軸で、僕らの目には見えませんが 自動車メーカーは綿密な計算のもとこれを設計しセッティングを施してる様なので
これを変える事なく存分に利用して、『車高は純正並みなのに動きはシャープに♪』


...なったのか?


結果は...
流石に片側のトレッド10mm。両側で20mmも広がってるのでバランスが変わったのはハッキリ分りました。
ただ、これもパーツ単体で速くなる訳じゃ無さそうで
『アライメントも現状に合わせないとなぁ...』って感じで、いまいちスッキリしないハンドリングでした。

でもね。。。
ステアリング切った方行に車体を引っ張って行く走り

そんな当たり前だけど、FFの重要な方向が見え始めた気もします。
少しばかりですが手応えを感じました。(^^)





駐車場で、まだ知らない みんカラユーザーさんに声をかけられるのもちょっとテンション上がります(´^ω^`)
ブログ一覧 | スイスポ@トピックス | 日記
Posted at 2014/09/14 17:12:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテ完了です。
つよ太郎さん

2025年 大相撲五月場所 13日目
avot-kunさん

【シェアスタイル】一撃玉砕!!!! ...
株式会社シェアスタイルさん

NISSAN NV350 ( キャ ...
ハセ・プロさん

免許更新partⅠ完了!
V-テッ君♂さん

【楽天】お買い物マラソン&10倍ポ ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2014年9月14日 21:20
お疲れ様~

あの時間からだと、一般車もいてるから、道が塞がれちゃいますよ~(^^;

あと、一時間早ければ自分のペースで上がれるし、めちゃめちゃ速い車にも直ぐに道を譲れるぐらいガラガラですよ!
コメントへの返答
2014年9月15日 9:50
そうッスねぇ。表が通行止めだから、観光客もみんな東を通りますもんね。

でも、あんまり早過ぎる時間帯だと競う相手も居なくて淋しい気がしないでもない!?(^.^;

プロフィール

「レース監督やってます。」
何シテル?   11/15 23:36
スイフトスポーツに乗っている こおり@です。 ページの方はもボチボチ更新していくつもりなので、コメントもお気軽に! pocketmoney-ra...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【みんなのジムカーナ vol.2 (5/1更新)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 20:17:30
9月30日(土)おむすび走行会開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 19:00:51
レイズのブロンズ(アルマイト)は塗装で再現出来るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 18:38:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新しい相棒です。 現行スイフトスポーツはサーキット仕様の方々が多い様なので、ストリート ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジンはTUCKIN99製B6エンジンのシングルスロットルで足回りは、オーリンズPCV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation