• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こおり@のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

業務用!?

業務用!?先日、我が家からスグの所にある【COSTCO】へ行って来ました。

既にオープンから数年経っていますが、足を運んだのは今回が初めて。

【COSTCO】で買い物をするには一年間有効の会員証を作らないといけないのですが、この際ソコには目をつむりましょう。
(^^ゞ


ここの醍醐味は食料品を始め、日用雑貨が大量に・安い価格で売られているって所でしょうね。


そんな中で私が気になって仕舞ったのは、やはりコレでしょう!


モービルの100%化学合成油(エンジンオイル)0w-40です。

6リッターで4500円の価格は、最近見た中で一番安くて使い勝手の良いオイルでした。

流石に家のガレージには、この前買いだめしたオイルが沢山転がっているので買って帰りませんでしたが、ちょっと良い所を見付けてしまいましたよ!
ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/01/28 12:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月24日 イイね!

億劫になる

億劫になる最近は寒くて、なかなか外に出掛ける事が少なくなって来ました。
(>ε<)

ホント、ただでさえ寒いのに、幌を開けてオープンなんて事も無くなりましたよ。
(オープンカーの基本はこの際無視です^_^;)

それに、気温が低いと幌が硬化するので、開閉の際に幌生地にダメージを与える事も一つの要因ですね。


古いオープンカー(ビニール幌)に乗ってる人は、寒い時期のオープンは気を付けましょう。
(^^;


ちなみに…

どうしても冬場にオープンにしたい場合は、暖房を掛けて幌を内側から暖めておいてから、幌を開けるとダメージも少なくなるので良いでしょうね!
(^^)/
Posted at 2009/01/24 22:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月16日 イイね!

フェアレディZ試乗!!

フェアレディZ試乗!!試乗と言っても今回私の話じゃ有りません。
(^^;

日産のホームページのお話。


何やら今、新型フェアレディZを最高の環境で試乗出来るそうです。

その内容とは、神奈川県の追浜試験場というテストコースで、講師によるドライビングレクチャーをZで受けられと言うもの。

流石に誰でも参加出来ると言う訳にはいかず、募集者の中から抽選で30人。

更に当選したら参加費は5000円。(有料です^^;)

ちょうど締め切りが今日の16日 午後5時となってるみたいなので、お近くで興味の有る人は応募してみては如何でしょうか?


『あ~ぁ‥。近くだったら応募してたのにな~。』
φ(..)


Posted at 2009/01/16 10:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月13日 イイね!

MINIの試乗!!

MINIの試乗!!先日、ミニの話をしましたが早速その気になる車を見て来ました!



友人と二人で行って来たのですが、『ディーラーに行ったからには試乗しなきゃ!』って訳で今回チョイスしたグレードは【クーパーS】画像右手にある黄色い車(最上級グレード)です。



一言でこの車を表すと【ヤンチャ】に尽きます。

ミニって言うと『軽い』ってイメージが有ったんですが、クーパーSは1210Kgと、そんなに軽くありません。

恐らくターボ等の補機類が重量増の原因になってるんでしょう。

が‥しかし、そんなカタログ値とは裏腹に アクセルを踏めば900Kg台かと思わせる位の加速してくれます。

でもね…

正直、あんなにも(175馬力)パワーは要らないと思います。(笑)
(^^ゞ

ホイールベースも短いから、スピードも60~120km/h位までが安定して楽しめる範囲じゃないかな?

サーキットより峠が楽しい車ですね!
(o^ー')b


追伸


やっぱり【プルバックミニカー】はショボかったです。(^^;
Posted at 2009/01/13 22:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | トピックス | クルマ
2009年01月12日 イイね!

ミニのプルバックミニカー

ミニのプルバックミニカー最近、MINI乗りの人のブログを見て、その速さと痛快さにハマり気味です。

一度は思いっきりサーキットで操ってみたい車ですね。
(^^ゞ


ちょうど今、BMWミニのディーラーに来場の上、アンケートに答えるとMINIのプルバックカーが貰えるそうですが…

なんか仕上がりがちょっと残念な気もしないでは無いですが大丈夫でしょうか?(笑)



それよりも、広告のチェッカーフラッグ柄の牛が良い味出してます。
(*´∇`*)
Posted at 2009/01/12 15:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「レース監督やってます。」
何シテル?   11/15 23:36
スイフトスポーツに乗っている こおり@です。 ページの方はもボチボチ更新していくつもりなので、コメントもお気軽に! pocketmoney-ra...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 678910
11 12 131415 1617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

【みんなのジムカーナ vol.2 (5/1更新)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 20:17:30
9月30日(土)おむすび走行会開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 19:00:51
レイズのブロンズ(アルマイト)は塗装で再現出来るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 18:38:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新しい相棒です。 現行スイフトスポーツはサーキット仕様の方々が多い様なので、ストリート ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジンはTUCKIN99製B6エンジンのシングルスロットルで足回りは、オーリンズPCV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation