• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixの愛車 [ダットサン 240Z]

整備手帳

作業日:2009年10月11日

ステアリングコラム角度変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ステアリング回しにくいので寝かします。位置を下げずに寝かすのはストックのコラムでは難しいけど、アルト用短コラムシャフトなので比較的簡単にできます。ペダルもフロアマウントなので邪魔するものが無い。

 …とはいいつつ結構気が重い作業で手つけてませんでした。やってみたらアラ簡単かも。

 まずアルトパワステを取ります。前側のブラケットは短縮してますが、本来モーター軸より上まで伸びています。S30のペダル・コラムブラケットとつけるとき邪魔すぎるんです。

 ステア角センサは新しいのに移植します。
2
スズキの固定穴はS30純正の固定穴の前後に来ます。S30ブラケット先端を延長、左右も延長。

 ふと思ったんだけど、右ハンだとモーターがダクトホースと干渉したりとか、下手したら壁にガチあたりするかも。
3
この位置で室内のユニバーサルはまっすぐでした。モーター軸をよけるため切り欠きつくってます。

 軸を下にオフセットした取り付け位置のように見えると思いますが、S30前期の純正状態もゲタかましたような取り付けなので、これでコラム軸位置は変更なしです。
4
センター位置をポスカで引いてますがアテになるかわかりませんww

 グラインダーの削りカスを思いっきりかぶったこれからコの字アングル部分のみ切り取ってブラケット作り直しします。ペダルブラケット部分はもう要りません。ECUはあそこでいいかも。
5
スズキのコラムの前側ブラケットが長いから切り貼りかな…いや待てよ、とバイスグリップ(本家ロッキングプライヤー、今年倒産したらしい…、あうちのはパチもんだからバイスグリップとはいわん……あれれ?よくみたらこれだけViceGrip本物だった)でS30のコラムブラケットに仮付けしてみたらちょうど良いやん。もうちょっと寝てるほうがよくね?と思うでしょうが、これが街乗りシート用位置でフルバケ時にはチルトダウンさせてちょうどよい按配になるかな…

 面倒だからこれでいいや、てのが本音です。
6
コラム出てすぐの足の上のユニバーサルジョイントはこれくらい折れてます。

 水道のフレキ管は見ないでww
7
ダッシュつけてみた。

 コラムカバーがデブなので、ダッシュのメーター下は切り取る必要があります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア  起毛隙間テープ  

難易度: ★★

シフトノブ回転防止対策

難易度:

ドア内張ボード クリップ周り修理

難易度:

ガレージミラー取り付け

難易度:

スマホホルダー交換

難易度:

スマホホルダー取付直し(40,889マイル)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation