• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちむしゃ@猟虎のブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
2週間に1回


Q2 洗車される際の場所はどこですか?
ガソリンスタンドにある手洗い洗車場

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:日産5イヤーズコート

理由:新車購入時についでに。いつまでも黒ボディを傷一つつけずに綺麗に保ちたかったのだが…


Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
いいえ

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
 

……(略)……

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
はい

■フリーコメント
黒ボディを最初から最後まで綺麗に乗っていたくて新車購入時に5イヤーズコートをやったのだが…結局、洗車キズなどがついてしまった…(´Д`)

まぁ、それで今回DCC施工を決断したのだが…DCCは傷を見えにくくするだけなので、傷が完全に消えるわけではないんですよね…(´ω`)

こうなるんだったら新車購入時にDCCやっておくんだったなぁ…(´ω`)



※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 20:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月21日 イイね!

あなたの雪対策は!【タイヤ】

■あなたの雪対策、教えてください!!!

やっぱりタイヤでしょう!!

チェーンだと取り付け状態が悪いと走ってる時に外れたりするリスクもあるし、高速走るにも何かと危険ですからね…スタッドレスの方が安心できます。チェーン規制がされている場合はスタッドレスでもチェーンをつけないとダメですがね…(´ω`)
チェーンってつけるの面倒なんですよね(´д`)

しかし、物には限界があるのでスタッドレス履いたからと言って無理無謀な運転は禁物ですね…。AWDの車にスタッドレス履かせても滑る時は滑ります(´ω`)←経験者(笑)

皆さんも雪道…特にみぞれが降ってる時、夜間の雪道、アイスバーンにはご注意を!!
車は壊れても直せますが、人は簡単には治せません。

東京や御殿場みたいにいつもは雪はあまり積もらない地域でも、いきなり大雪が降ってくるご時世です。
予想外の事態に備えて雪が降らない地域でも雪対策は万全にしておく必要がありますね…
Posted at 2014/02/21 23:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月17日 イイね!

DCC、見積もり出してもらいました

3月1日から「ある理由」でデュアリスが入院することが決まりました(´・ω・`)


必然的にその翌日のエコパサンデーランは代車での参加になることに…

まぁ、毎月エコパに行ってるので…俺のデュアリスは皆さん見慣れてると思うし、いいよね??^^;(笑)

「ある理由」ってのは追々話します(解る人は解るかな?)




今日はDCCの見積もりを出してもらいました(^ω^)

SA浜松では今はキャンペーン期間中で価格も普通でやるよりもかなり安くなってました。


以下、見積もり内容…


DCCゴールド施工(10年保証付き)…¥142695

DCCアルミホイール(オプション)…¥10500

下地処理…¥10500

ヘッドライト&ナンパー施工…無料

メンテキット…無料

D-Power Coating…無料

初回メンテナンス…無料

----------------------------------
合計…¥163695


…となりました^^;

普通でやるよりも7万くらいは安くなってますが、それでも結構高いです。

しかし、DCC施工車を実際に見てみると解るかと思いますが、普通のガソリンスタンドやディーラーでやる安いコーティングと比べてもDCCはかなりツルッツルで、まさに月とスッポンです。ぶっちゃけ日産の5イヤーズコートよりも断然DCCの方がいいです(笑)

おまけに10年保証もついてくるのは安い方なのかな?…と


やっぱり施工してもらおうかな?(´ω`)
Posted at 2014/02/17 01:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年01月28日 イイね!

DCC、施工しようかどうしようか考え中…

DCC、施工しようかどうしようか考え中…DCC…つまり、D‐CRYSTAL COATを施工してもらおうか考え中のおちむしゃです(´・ω・`)

つーか、今現在DCCを施工してもらう方向で考えています。


SAB浜松でも施工をしてくれるみたいなので…

DCCは一番下のグレード(ゴールド)でも普通のコーティングの2倍以上の価格はするのですが、性能とサービスで選ぶとDCCが得なんじゃねぇの?…と思いましてね…^^;

長い目で見てみてもこの方がいいかも…



事の発端はディーラーの5イヤーズコートに不満を感じてしまった事。

5イヤーズコート以外のコーティングを再施工してもらおうと思い、ネットで探していたらSAB浜松のブログでDCCの事が書いてあるじゃないですか!!

SAB浜松のブログでも施工してる途中(もしくは施工後)のネタを公開していますが、「PCやスマホの画像だとどのくらいきれいになるのかイマイチ解らないので実物を見せてほしい!!」…と、SAB浜松のO塚さんにムチャブリてみたら、OKしてくれました。(ちなみにこの時、O塚さんとお互い?顔見知りになりました(笑))

そこにあったのはまだナンバーとってないピンククラウン!!(゜Д゜)と6年くらい前のヴィッツが…


ピンクラはまだ新車なので綺麗でしたが、ヴィッツは6年前のものにも関わらず、かなりキレイでした(゜Д゜)ぶっちゃけ、「コレ、本当に6年前の車ですか!??」と思わず聞き返してしまった…(´ω`)
…と、言うのもちょっとした洗車キズや汚れなんかは車に近づいてよ~~~~く見てみないと解らないくらいです(゜Д゜)

あと、DCCの3種類あるグレードでも一番下のグレードであるゴールドを施工した車(確か、インプレッサだったかな?)も見せてくれたのですが、ぶっちゃけパッと見じゃグレードの違いが判らないくらいです。



そんなこんなでDCCを施工してもらおうかな?と思っているのですが…一番上のエテルナだと料金が…(´Д`)
車種によって料金は違うみたいなのですが、デュアリスの場合はエテルナを施工してもらう場合は30万は用意した方がいいくらいです(゜Д゜)

てか、ゴールドでも結構きれいに仕上がっていたのでゴールドでもいいかな??…と。

あとはSAB浜松でキャンペーンをやってくれないかな?と思っている所存でございます(笑)


…つーことでSAB浜松のO塚さん、夜炉死苦お願いします!!(*´∇`)エヘッ
Posted at 2014/01/28 21:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年12月18日 イイね!

皆さん、ご無沙汰しています…

実は会社の方で人事異動を命令されたおちむしゃです(´・ω・`)

今まで子会社の方に出向に行っていましたが、12月一日でその出向契約を解除し、親会社へ戻って今の職場に…

嬉しい事に俺が今の会社でやってみたかった仕事をやらせてもらえることになりました(*´∇`)

それに今までとは全く違う仕事で…覚える事も多い…(´Д`)


まぁ、異動してから今週で3週間目なので…もうそろそろ仕事に慣れていかねば…。いつまでもダラダラやってれば「お前何やってんだ?」って言われかねないし…(´ω`)
Posted at 2013/12/18 23:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「俺のヴォクシー、車上狙いに会いました…と、言ってみた(^^)本当はナビとドラレコの取り付けしてます(^^)」
何シテル?   03/23 13:03
みなさんはじめまして(^^) 『おちむしゃ@猟虎』と申します(´ω`) mixi(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=9...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー 最近、ノーマルといいづらくなってきた煌2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 17:17:38
ハイドラで人生変わった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 13:17:03
デュアリスを降りることになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:01:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
納車しました‼️
日産 デュアリス パワードスーツ (日産 デュアリス)
Shift the mobility. ※ハイドラ用
その他 その他 自転車野郎 (その他 その他)
コメリで買ったMTBです(^ω^) 26インチの折り畳み式で、折り畳み式自転車としては ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
手放したのがいつだったか忘れたので保有期間は超適当ッス💦

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation