• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちむしゃ@猟虎のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

あかとんぼオフに向けて…

今日は珍しく会社から休みをもらえたので、あかとんぼオフに向けていろいろ準備をしてました^^;

先ず、100均にて「いいピンク」のフェイスタオル(笑)と黄色いバスタオルを購入…。あかとんぼにはアメニティ類はあると聞いていますが…一応ね…^^;
バスタオルも「いいピンク」のもはありましたが、ここはあえて黄色に…(笑)

あとは、靴下!!
最初はイオンに行ってみて物色していましたが、店員にも聞いてみたのですが俺に合うサイズがない!!(´Д`)いつも思うのですが、靴にしろ靴下にしろ28㎝のものを探すのは骨が折れます(´ω`)
オサダにもユニクロにもないので少々足を延ばしてららぽへ…。
すると…ららぽのライトオンにありました!!(*´∇`)そこで2足…と思ったら3足買った方がお得なのに気が付き、3足購入…ヽ(゚∇、゚)/
ここにもなければ磐田やSAB浜松まで足を延ばそうと思いましたが、その必要はなくなりました(笑)


この後、菊川に戻り、高田薬局にて鼻炎薬を購入…。ハナタレ小僧なので(笑)

近くのガソリンスタンドで洗車もしてきました(^ω^)
今回はかなり念入りに手洗い洗車…。車内掃除機までかけて準備万端!!
さらにデュアリスに闘魂注入!!(笑)

そしてさらにナビポータルで自宅から立ち寄り地を経由して目的地までのルートを編集してルート予約完了!!
あとは明日の出発時にナビがスマートループを駆使して自動的にナビポータルで設定したルートをダウンロードしてくれるので、わざわざナビ本体でルート設定する必要もなくなりました(^ω^)
















…あ"…着るもの買ってねぇ…(´Д`)

ま、いっか!!(笑)
部屋に何かあるだろ…(´ω`)
Posted at 2012/11/30 18:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月22日 イイね!

ナビ、データ更新完了!!

俺のデュアリスについてるメモリーナビ(カロッツェリアのエアーナビ(AVIC-T07))ですが…この前、会社帰りにナビを見てみると、新しいバージョンのソフトウエア更新用データが公開されてるみたいでした(^ω^)



エアーナビはソフトウェアが常に新しいものじゃないと地図データが更新されないため、早速、SDカードを抜き取り、家のPCに繋いで更新用データを取得しよう…ヽ(゚∇、゚)/…と、思ったら…

部屋に入った時にSDカードいなくしましたΣ( ̄□ ̄;)

更新用SDはmicroSDHCなのでかなり小さく、辺りを探してみたのですが…見つからず(汗)

仕方なく、近くのケーズデンキでmicroSDHCカード(ハイスピードクラス4、8GB)を購入…。

エアーナビはゴリラとは違って専用SDカードではなく、市販されてるSDHCカードを使うので、こういう時にあまり困らずに済みますね…(^ω^)

購入後、SDHCカードをメモリーナビに装着し、購入したSDHCカードをメモリーナビでも使用できるようにするため、初期化…(´ω`)

そのあと、今度こそはSDカードを無くさないように(笑)家に持ち帰ってPCに繋ぎ、ナビスタジオ起動!!

問題なく新バージョンのソフトウェアを取得して、ついでに地図の更新用データも取得(^ω^)


SDカードをメモリーナビに装着してソフトウェア更新キーを入力してから待つこと約45分…。

メモリーナビが再起動されて全ての更新完了!!ヽ(゚∇、゚)/


早速、SAB浜松までドライブ…(^ω^)今回は高速は一切使わず、ずっと下道を通りました(´ω`)


しかし…何が変わったのかサッパリ解りません!!(笑)

道中、どこか変わってるところがあるか??と言われれば、バイパスが一部4車線になってるところ以外は何も変わってないですしね…(´ω`)あとバイパスの天竜川を渡る橋のところが片側4車線になってるところか…。



まぁ、兎にも角にも12月1日のオフ会前にデータ更新出来て良かったです(´ω`)
Posted at 2012/11/22 21:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月20日 イイね!

デュアリスオフに参加したい…しかし…

デュアリスオフ、久々に参加してみようと思ったら…以前、限定発売されたチームロゴ入りイルミの取り付けオフらしいですね…(´Д`)

https://minkara.carview.co.jp/group/dualis/bbs/8502739/l15/

チームロゴ入りイルミは穴あけ加工が必要らしく、車両登録&購入して1年経ってない車に穴あけ加工するのも抵抗があったためチームロゴイルミは購入しなかったのですが…オフには行ってみたい…(´ω`)

取り付けを手伝うにしても、他人の車だしなぁ…(´Д`)オーディオデッキ交換なら他車でも自信はありますが…穴あけを伴う施工となると…(´ω`)


むむむむ…勉強のつもりで行ってみるのもアリか??
Posted at 2012/11/20 01:03:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2012年11月18日 イイね!

サンストナイト

静岡の会としては初参加した先月に引き続き、今月もサンストナイトオフに行ってきました(^ω^)

今回は軽が多かったような気がします。中には遠路はるばる来た方もいます。

どうやら今回はこの前に静岡の会でやったオフよりも参加者が多かったらしいです…プチオフなのに…(笑)

来月もやるようなので(つーか毎月やってるようですか…)、また参加しようと思います(^ω^)




Posted at 2012/11/18 21:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

行くぜ!赤とんぼオフ!!(再編集済み)

12月1日~2日、赤とんぼオフが開催されるようです(^ω^)

俺も一応、「ある人」を乗せて参加する予定です。「ある人」は女性ですが何か?(笑)


一応、詳細はギャビーさんの日記イベントカレンダー に記載されていますが、勝手ながらこれにさらに追記します…^^;
※ギャビーさん、日記とイベントカレンダー、リンクに使わせていただきました。

各場所のマップコードと緯度経度を調べました。マップコードや緯度経度は以下の通りです。


・コジマ電気NEW豊橋店

マップコード→311 567 763*71
緯度経度→北緯34度44分37.07秒 東経137度21分3.02秒


・やまに会館

マップコード→51 029 106*63
緯度経度→北緯34度45分15.08秒 東経137度22分5.6秒


・香月堂

マップコード→43 482 796*28
緯度経度→北緯34度48分38.61秒 東経137度23分35.56秒


・新城総合公園

マップコード→301 034 808*30
緯度経度→北緯34度56分8.58秒 東経137度32分17.64秒


・ペンションあかとんぼ

マップコード→301 318 527*06
緯度経度→北緯35度0分29.12秒 東経137度39分6.67秒


以上です。

住所も名前も検索しても出ねぇよ!!なんて言う人はこれらを試してみてください。
俺のデュアリスについてるナビも住所や名前で出てこない場合はマップコード入力で出てくる場合が多いので…^^;

マップコードとは何ぞや??と言う人は…各自でネットなどで調べてみてください!!(笑)
Posted at 2012/11/14 21:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「俺のヴォクシー、車上狙いに会いました…と、言ってみた(^^)本当はナビとドラレコの取り付けしてます(^^)」
何シテル?   03/23 13:03
みなさんはじめまして(^^) 『おちむしゃ@猟虎』と申します(´ω`) mixi(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=9...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56 7 8910
111213 14151617
1819 2021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー 最近、ノーマルといいづらくなってきた煌2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 17:17:38
ハイドラで人生変わった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 13:17:03
デュアリスを降りることになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:01:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
納車しました‼️
日産 デュアリス パワードスーツ (日産 デュアリス)
Shift the mobility. ※ハイドラ用
その他 その他 自転車野郎 (その他 その他)
コメリで買ったMTBです(^ω^) 26インチの折り畳み式で、折り畳み式自転車としては ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
手放したのがいつだったか忘れたので保有期間は超適当ッス💦

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation