• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちむしゃ@猟虎のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

S2000とデュアリスを知らないだと!?

うちの会社に俺がS2000に乗る前までS2000を知らなかった人がいますが、何と!!その人はデュアリスも知らなかったようですΣ( ̄□ ̄;)てか、ヴェルファイアも知らないらしい・・・


157.2573961084739歩譲ってS2000は知らないのは解るけど(世間から見るとマイナーだと思うし・・・(^_^;))、デュアリスとヴェルファイアも知らないとは・・・。

知らないにも程があるだろ!!Σ( ̄□ ̄;)

てか、ぶっちゃけ車買う時の車選びはどうやってるんだ??この人は・・・(´Д`)

それにデュアリスに至ってはあのインパクトあるCMで有名だと思うのですが・・・(´ω`)



S2000のCMは・・・知らない人の方が多いと思いますがね・・・(´ω`)

Posted at 2011/11/30 20:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月29日 イイね!

タイヤとホイールがセットで安いネットショップ!!Σ( ̄□ ̄;)

PC版みんカラのトップに広告バナーがチラチラ出てるフジ・コーポレーションですが・・・コレ、いいですね(^^)

何てったってタイヤとホイールがセットで超安い!!Σ( ̄□ ̄;)

てか、ホイールとスタッドレスセットで車種をデュアリスにしてみたら16インチよりも17インチの方が安い!!

どーゆー風の吹きまわしだ!?Σ( ̄□ ̄;)(笑)



デュアリスが納車されてスタッドレスが必要になったらココで買っちゃおうかな??(´ω`)




てか、対応の方はどうなのかな??どなたかココで買われた方はいますか?
Posted at 2011/11/29 22:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月28日 イイね!

デュアリス、リコール出ましたね・・・

デュアリス乗りにとっては「何を今更・・・??」と思うことでしょうが・・・この前、日産がデュアリスとエクストレイルにリコール出したみたいですね・・・(´ω`)

俺のは納車前なので納車された時点では既に対策品になってると思いますが・・・なってなければ流石の俺でも怒りますよ(´Д`)
「ディーラー煽って変なデュアリスが来ても困るから」っつーことで大人しく長い間待ってるのに・・・コレで「対策前のものがついてました!!(^_^;)」って言われると普通はムッと来ると思うし・・・(´ω`)


ちなみに今回のリコールはコレです・・・(日産HPからのコピペです)↓

http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report2855.html

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因

①コンビネーションランプ(尾灯、制動灯及び方向指示器)のバルブホルダにおいて、電気配線の接続コネクタ部の端子が変形しているものがあります。そのため、当該端子の接点部に絶縁物質が生成されて導通不良となり、当該ランプが点灯しなくなる、又は、方向指示器が正常に作動しなくなるおそれがあります。
②燃料タンクの燃料ポンプユニットにおいて、燃料配管等の組付けばらつきがあるため、燃料供給配管組付け部の強度が不足しているおそれがあります。そのため、そのまま使用を続けると、当該組付け部に亀裂が発生し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがあります。
③電動パワーステアリングのコントロールユニットにおいて、制御基板の組付け用穴の加工が不適切なため、制御基板が変形しているものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、制御基板の半田が剥がれて警告灯が点灯するとともに、操舵時のアシストが停止し、ハンドル操作力が増大するおそれがあります。

改善の内容

①当該バルブホルダを対策品に交換するとともに、車両側電気配線コネクタを新品と交換します。
②当該燃料ポンプユニットを対策品と交換します。
③当該コントロールユニットの製造番号を確認し、対象の場合は、当該コントロールユニットを良品と交換します。



・・・てか、②を読んで思ったこと・・・。
「燃料配管等の組付けばらつきがあるため」とありますが、バラツキがあるのは解りますが(俺も自動車部品工場で働いてるので・・・(^_^;))、そもそも亀裂とかが発生するほどの公差でよく売れたな・・・と思うのは俺だけですか??(´Д`)それとも完成検査や耐久検査をしっかりしてなかったとか??

まぁ、他のオーナーさんは気の毒ですが、何にせよ俺のデュアリスが納車される前に発覚して俺はよかったです(^_^;)
Posted at 2011/11/28 21:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2011年11月27日 イイね!

貨幣状湿疹

実は昨日、S2000のテストドライブをやる前に皮膚科に行ってたおちむしゃです(´ω`)

かなり前から湿疹が出ていたので・・・

もともとアトピー肌なので今回も「また出たのか・・・」と思いつつ、そのままにしてましたが・・・今回ばかりは両手が無性に痒い!!
・・・てなわけでこの前行ってきた皮膚科に・・・。

ちなみにここの先生、佐野史郎そっくりで、結構優しい人なんですよね・・・(笑)

・・・で、この佐野史郎先生(笑)の診断によると・・・


貨幣状湿疹


・・・と言われました。
原因は思った通りアトピーからの併発で、湿疹の中でも厄介なものらしいです・・・。まぁ、死にはしないだろうけど・・・(^_^;)

対策は「痒くてもかかない事」・・・それは解るんですがね(笑)

病気に勝つためには病気を知る事も大事だと思うし、これからネットで貨幣状湿疹の事を調べてみます。
Posted at 2011/11/27 18:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2011年11月26日 イイね!

S2000、完全復活??

今日は帰ってきたS2000のテストドライブへ行ってきました(^^)

高速を使い、ららぽーと磐田まで・・・。

ららぽーと磐田に着いたのが10時ちょっと前だからなのか、地下駐車場もガラガラでしたΣ( ̄□ ̄;)ららぽーと磐田でこんな光景、初めて見ましたよ(笑)

・・・で、S2000の方は・・・EPS警告灯は点いていませんでしたヽ(゚∇、゚)/
そこでららぽーと磐田を後にして一旦家に帰り、まず最初に純正ナビの本体だけを元に戻してみると・・・事件発生!!Σ( ̄□ ̄;)助手席側の窓が閉まらなくなってしまいました!!

この前修理出したばっかりなのに・・・(´Д`)と思いながらディーラーへ・・・

するとS2000を預けて約5分・・・何と!S2000は帰ってきました!!

原因は・・・運転席側の窓についてる助手席の窓のスイッチがOFFになっていました!!(笑)

なんとも間抜けな・・・(´Д`)ディーラーのメカニックと一緒に店内で爆笑してしまいましたよ(^_^;)




気を取り直して再び高速へ・・・。
S2000東海オフのシュミレーションもしたかったので、今度はちょっと足をのばし、SAB浜松へ・・・。

純正ナビの本体を戻して走らせたらおかしなことになった俺のS2000ですが、今回はどこも異常なし!!

やはりテレビチューナーに付けられたサイドブレーキキャンセラーが原因だったようですね・・・(^^)

それを確認したら今度はサンスト浜北へ・・・。

相変わらずサンスト前の道路は混んでいるのに駐車場はスカスカですなぁ・・・(´Д`)
てか、皆知らないのかな??渋滞を回避して駐車場に入れるルートがあることを・・・(笑)

オフ会のツーリングのルートはこんなもんかな??と思い、帰宅・・・。

まぁ、色々あった1日でしたよ・・・(´ω`)
Posted at 2011/11/26 23:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「俺のヴォクシー、車上狙いに会いました…と、言ってみた(^^)本当はナビとドラレコの取り付けしてます(^^)」
何シテル?   03/23 13:03
みなさんはじめまして(^^) 『おちむしゃ@猟虎』と申します(´ω`) mixi(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=9...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 4 5
6789 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー 最近、ノーマルといいづらくなってきた煌2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 17:17:38
ハイドラで人生変わった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 13:17:03
デュアリスを降りることになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:01:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
納車しました‼️
日産 デュアリス パワードスーツ (日産 デュアリス)
Shift the mobility. ※ハイドラ用
その他 その他 自転車野郎 (その他 その他)
コメリで買ったMTBです(^ω^) 26インチの折り畳み式で、折り畳み式自転車としては ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
手放したのがいつだったか忘れたので保有期間は超適当ッス💦

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation