• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちむしゃ@猟虎のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

S2000ドナドナ

もう皆さんにバレてると思いますが、実は昨日、デュアリスを納車しました(^ω^)

待ちに待った3ヶ月間、遂にアーバンブラックレザーⅡのデュアリスがわが手に!!ヽ(゚∇、゚)/



今日はS2000を洗車後、S2000からデュアリスに俺の荷物を移動・・・。

そのあと、S2000の室内を軽く拭き掃除・・・。
無限のエアクリも標準に戻し、あとはドナドナが来るのを待つだけ・・・(´Д`)


その間、デュアリスにオーディオを取り付け・・・

取り付けてる途中でドナドナが来ました(´Д`)


デュアリスとの2ショット

洗車後のS2000・・・


洗車後

別のアングルから・・・


積車へ・・・

遂に積車へ・・・







第3の人生(?)へ・・・

第3の人生(?)へ旅立たれました(ToT)/~~~

S2000・・・お前との生活は楽しかったよ・・・ありがとう・・・
Posted at 2012/01/23 00:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

BM〇乗りのジジイ!!

ほぼ、愚痴に近い日記ですが・・・(´ω`)

今日はS2000の洗車をしました。

ちなみに俺の場合、マンションに洗車場がないのでガソリンスタンドにある手洗いの洗車場にいつも行ってます。

機械にお金を入れて今日は水洗い、泡洗車、撥水効果を選択。

さっきまで水垢等で白くなっていたS2000が綺麗になって青く輝くように!!ヽ(゚∇、゚)/さらにホイールも高圧洗浄で・・・。すると、みるみるうちにドス黒いブレーキダストが流れていき、ホイールもピカピカに!!ヽ(゚∇、゚)/ホイールってこれだけでも結構綺麗になるもんなんですね・・・(´ω`)

そしてS2000を拭くために「拭き上げコーナー」に行った時の事です。

車体を拭くときに使うセーム革が汚くなってるのでコレを洗おうと思い、水道があるシンクのところに行ってみたら、一つしかない水道にバケツを置いて占領してるヤツが・・・。しかも水を出しっぱなしで・・・。

するとその近くにいたB〇W乗りのジジイが・・・

「あぁ、それ邪魔だったらどかしていいよ」


・・・てか、あんたのものなのに俺がそれをやるんかい!!Σ( ̄□ ̄;)てかてか、「ごめんね」とかの詫びの言葉もなしに、一発目からそれかよ!!



そもそも皆で使う水道なのに一人で占領って・・・こいつの神経、どうなってるんだか・・・。

そのあとも「綺麗にしてるね」など色々話しかけられましたが、あまりの馴れ馴れしさにジジイの言うことは殆ど右から左でした(笑)

普段、そんなに怒らない俺ですが、今回ばかりはこのジジイに少々「ムッ」と来た俺でした。
Posted at 2012/01/08 23:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年12月09日 イイね!

エンスーCARガイド HONDA S2000

↓こんな本を買っちゃいました(´ω`)



この本はS2000に乗ってる者としては結構面白い本ですね・・・(^^)

さらにS2000を開発するにあたってどんな実験やテストをやっていたのか、開発中のS2000は最初は5ナンバーだったことなど、S2000の開発秘話も読めます(´ω`)

コレはS2000に乗ってる人やS2000が好きな人にはお勧めの1冊です(^^)
Posted at 2011/12/09 21:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

S2000、完全復活??

今日は帰ってきたS2000のテストドライブへ行ってきました(^^)

高速を使い、ららぽーと磐田まで・・・。

ららぽーと磐田に着いたのが10時ちょっと前だからなのか、地下駐車場もガラガラでしたΣ( ̄□ ̄;)ららぽーと磐田でこんな光景、初めて見ましたよ(笑)

・・・で、S2000の方は・・・EPS警告灯は点いていませんでしたヽ(゚∇、゚)/
そこでららぽーと磐田を後にして一旦家に帰り、まず最初に純正ナビの本体だけを元に戻してみると・・・事件発生!!Σ( ̄□ ̄;)助手席側の窓が閉まらなくなってしまいました!!

この前修理出したばっかりなのに・・・(´Д`)と思いながらディーラーへ・・・

するとS2000を預けて約5分・・・何と!S2000は帰ってきました!!

原因は・・・運転席側の窓についてる助手席の窓のスイッチがOFFになっていました!!(笑)

なんとも間抜けな・・・(´Д`)ディーラーのメカニックと一緒に店内で爆笑してしまいましたよ(^_^;)




気を取り直して再び高速へ・・・。
S2000東海オフのシュミレーションもしたかったので、今度はちょっと足をのばし、SAB浜松へ・・・。

純正ナビの本体を戻して走らせたらおかしなことになった俺のS2000ですが、今回はどこも異常なし!!

やはりテレビチューナーに付けられたサイドブレーキキャンセラーが原因だったようですね・・・(^^)

それを確認したら今度はサンスト浜北へ・・・。

相変わらずサンスト前の道路は混んでいるのに駐車場はスカスカですなぁ・・・(´Д`)
てか、皆知らないのかな??渋滞を回避して駐車場に入れるルートがあることを・・・(笑)

オフ会のツーリングのルートはこんなもんかな??と思い、帰宅・・・。

まぁ、色々あった1日でしたよ・・・(´ω`)
Posted at 2011/11/26 23:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年11月25日 イイね!

S2000、戻ってきました(^^)

この前からEPS異常が出ていた俺のS2000ですが、原因はどうやらナビのテレビチューナに繋がれたキャンセラーの影響らしいです・・・

キャンセラー

↑コレってキャンセラーだったんですか!?(´Д`)

長いこと、このS2000に乗り続けていますが、初めて知りました・・・(笑)

そういえば固定の仕方もビス止めじゃなくて両面テープだったし・・・純正にしてはなんだか雑なような気が・・・(^_^;)
それに俺は別にキャンセラーはなくてもいいと思ってるし・・・外してもらいました(´ω`)

てか、純正品くらい外したものはちゃんともとに戻しておこうぜ・・・Dラーさん(´Д`)

まぁ、明日、また本体とついでにナビのモニターも元に戻して見ます(´ω`)
Posted at 2011/11/25 21:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「俺のヴォクシー、車上狙いに会いました…と、言ってみた(^^)本当はナビとドラレコの取り付けしてます(^^)」
何シテル?   03/23 13:03
みなさんはじめまして(^^) 『おちむしゃ@猟虎』と申します(´ω`) mixi(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=9...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー 最近、ノーマルといいづらくなってきた煌2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 17:17:38
ハイドラで人生変わった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 13:17:03
デュアリスを降りることになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:01:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
納車しました‼️
日産 デュアリス パワードスーツ (日産 デュアリス)
Shift the mobility. ※ハイドラ用
その他 その他 自転車野郎 (その他 その他)
コメリで買ったMTBです(^ω^) 26インチの折り畳み式で、折り畳み式自転車としては ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
手放したのがいつだったか忘れたので保有期間は超適当ッス💦

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation