• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちむしゃ@猟虎のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

この!!ウマシカが!!

今日、会社からの帰りにウマシカ野郎に遭遇しました(´Д`)

いつもの帰宅ルートを使って帰ってる時の事ですが、福祉センターのところの信号が青だったのでそのままそこを左折しようと思い、左にウインカーを出してサイドミラーで巻き込み確認をしてハンドルを左に切ったとき、ふとルームミラーを見てみると・・・


でたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!マJSタに乗ったウマシカ野郎!!!

こっちに気が付いてるのか気が付いてないのかわかりませんが、街灯はあるけど暗いところをスモールだけ点灯させてこっちに突進してきやがった!!!Σ( ̄□ ̄;)

しかも俺の後ろで急ブレーキ後、緊急回避!!(笑)
もしこれでぶつかっていたりガリガリやったりしてたら、俺もどうなっていたのか解りません。多分、頭の中で「ブチッ!!」と何かが切れていたことかと思います。ましてや1カ月点検やるのはまだ先の新車なので・・・


まぁ、確かに飛ばせば面白いかも知れません。俺も若いころはそうでした。
でも、公道は老若男女・・・みんなが使うもの。サーキットとは違います。速い車も遅い車も色々います。

そんなところでもの凄く速いスピード出して事故ったりしたら・・・どうでしょう??当て逃げする人の気持ちは全く解りませんが、事故った本人も事故られた人ももの凄く凹むと思います。ましてやそれが人身事故やけが人がいれば取り返しがつかない事になりかねません。

もう少し、周りの人の迷惑とかも考えて車を運転してほしいものです。
Posted at 2012/01/30 23:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月28日 イイね!

ラヂオの時間&高速初走行

昨日言っていたラジオの件ですが・・・

今日は会社のイベントで清水に行っていましたが、帰って来てすぐにSAB浜松に行き、店員に聞いてみました^^;

で、原因は早期解決!!


原因は予想通りというか何というか・・・配線が間違っていました(笑)

てか、アンテナ線はちゃんと繋がっていましたが、アンテナコントロールも繋がないとラジオが聞けないらしいです。
俺はアンテナコントロールのコードは電動アンテナを(俺は「エノキ」と言ってますが何か?(笑))操作するためのものだと思っていましたが・・・デュアリスにも実はアンテナの電源をオンオフするものが付いていたのかな??

まぁ、何はともあれ万事解決ですね・・・!(^^)!


帰りにデュアリスで高速を初走行・・・(*^^)v

う~ん・・・やはりS2000とセリカより遅い!!(笑)70キロくらいから加速力が・・・(´Д`)・・・まぁ、走りに関してはS2000とセリカと比べてはいけないですよね・・・^^;

しかし、高速でも安定してますね・・・。
乗り心地もいいし、音も静か。更には車の中で寝れる!!これ、結構ポイント高いですよ(笑)


さらに休憩中に「男の生姜焼きカレー!!」なんてのを食してきました!!

男の生姜焼きカレー

ボリュームありすぎじゃね!?Σ( ̄□ ̄;)

でも、結構旨かった(´ω`)野菜もあって思っていたよりもヘルシーだったし・・・


・・・さぁて、来週のデュアリスは~?←サzエさん風に・・・

いいかげんフィルムアンテナでも付けようかな??
そういえばSAB浜松に行ったとき、とある16000円のルームミラーが気になったんだけど・・・あれも欲しいな・・・(´ω`)
Posted at 2012/01/28 23:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2012年01月27日 イイね!

マジですか!?Σ( ̄□ ̄;)

今日、会社に出社する時のことです。

iPodは聴きあきたのでラジオでも聴こうかと思ったら・・・ラジオが受信できません(´ω`)

「チャンネルが違うのかな??」


と、思って自動選局してみると・・・どこも受信できませんΣ( ̄□ ̄;)

ラジオの電波がない僻地ならともかく、S2000に乗っていた時まで普通に聴けていたんですが・・・(´Д`)

ここまでなると考えられるのは・・・


ラジオが繋がっていない・・・

でも、オーディオつけてる時は確かに本体にグサッと挿したよなぁ・・・

もしかして繋げ方間違ったか??

日産車はラジオのアンテナの端子って結構特殊なんだよなぁ・・・S2000とセリカは簡単にポン付けできたんだけど・・・


今度、開けてみるか・・・
Posted at 2012/01/27 23:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2012年01月26日 イイね!

デュアリス、初洗車!!ヽ(゚∇、゚)/

S2000とお別れした後の話ですが・・・。

S2000とお別れした後にデュアリスのオーディオ装着を再開しました(^ω^)




みなさん、デュアリスのここ、あいていますよ(笑)

みなさん、デュアリスのここ、あいていますよ(´ω`)←Oードリー春g風に・・・(笑)


このあと、オーディオをインストールしたのですが・・・S2000と大違いでした!!十分すぎるオーディオスペースで、インストールするときも配線などに悩まされることもありませんでした・・・(´ω`)


が!!しかし!!問題は車速センサー・・・。コレが見当たりません(´Д`)

・・・と、思ったらどこかにカプラー繋がってるし・・・Σ( ̄□ ̄;)
やっぱり分岐タップ使うしかないのかな・・・。てか、アリスちゃん!?ここってかなり作業エリアが狭いんですケド!!Σ( ̄□ ̄;)
これ、どうやって分岐タップやるんだ!?Σ( ̄□ ̄;)まぁ、車速センサーは諦めようかな??


そんなこんなでオーディオは無事に(?)インストールできて、せっかくの新車が水垢で汚くなっていたのでオートバックスの洗車場へ・・・。
ここって実は手洗い洗車もできるんですよね(´ω`)

てなわけでデュアリスを手洗い洗車場にピットイン!!
今回は水洗いのみを実施しました!!(5years coat施工車だし・・・(^_^;))



きれいきれい

てか、5years coatやると水洗いだけでここまできれいになるんですね・・・Σ( ̄□ ̄;)


18いんち♪

標準18インチホイールもこのとおり・・・(´ω`)




デュアリスのエンジンルーム・・・(´ω`)
新車なのでかなり綺麗ですヽ(゚∇、゚)/

てか、バッテリーでけぇ!!!Σ( ̄□ ̄;)
55B24Lが標準で付いてくるのってやっぱり寒冷地仕様だから??


そんなこんなで家に戻ってきました(^ω^)

・・・さて今週は寒くなる予報だし、シートヒーターがどんなものか試してみたくなったなぁ・・・(´ω`)

そういえばフィルムアンテナ付けてねぇな・・・(´ω`)また今度でいいか・・・
Posted at 2012/01/26 00:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2012年01月23日 イイね!

S2000ドナドナ

もう皆さんにバレてると思いますが、実は昨日、デュアリスを納車しました(^ω^)

待ちに待った3ヶ月間、遂にアーバンブラックレザーⅡのデュアリスがわが手に!!ヽ(゚∇、゚)/



今日はS2000を洗車後、S2000からデュアリスに俺の荷物を移動・・・。

そのあと、S2000の室内を軽く拭き掃除・・・。
無限のエアクリも標準に戻し、あとはドナドナが来るのを待つだけ・・・(´Д`)


その間、デュアリスにオーディオを取り付け・・・

取り付けてる途中でドナドナが来ました(´Д`)


デュアリスとの2ショット

洗車後のS2000・・・


洗車後

別のアングルから・・・


積車へ・・・

遂に積車へ・・・







第3の人生(?)へ・・・

第3の人生(?)へ旅立たれました(ToT)/~~~

S2000・・・お前との生活は楽しかったよ・・・ありがとう・・・
Posted at 2012/01/23 00:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「俺のヴォクシー、車上狙いに会いました…と、言ってみた(^^)本当はナビとドラレコの取り付けしてます(^^)」
何シテル?   03/23 13:03
みなさんはじめまして(^^) 『おちむしゃ@猟虎』と申します(´ω`) mixi(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=9...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 345 67
8 910111213 14
151617 1819 20 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー 最近、ノーマルといいづらくなってきた煌2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 17:17:38
ハイドラで人生変わった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 13:17:03
デュアリスを降りることになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:01:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
納車しました‼️
日産 デュアリス パワードスーツ (日産 デュアリス)
Shift the mobility. ※ハイドラ用
その他 その他 自転車野郎 (その他 その他)
コメリで買ったMTBです(^ω^) 26インチの折り畳み式で、折り畳み式自転車としては ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
手放したのがいつだったか忘れたので保有期間は超適当ッス💦

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation