• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

●マフラー干渉・・・

●マフラー干渉・・・ パワーゲッター装着完了!

しか~し、リアバンパーに干渉・・・。

左側がリアバンパーの出口に当たってます^^;

どうにか、調整式のマフラーハンガーで下にして逃がしたのですが

今度は、マフラー自体が下がった為車輪止めに当たりまくり^^;

最低地上高はギリギリ守っていますが9cmギリギリなので車輪止めはアウト!

来週晴れたら、マフラーをバンパー加工無しに上に上げて右に引っ張ってタイラップで留めて固定する計画を実行します!
車高も低い上にフルエアロ・・・下に潜り込むにも一苦労です^^;

どうにか成功することを祈っていますが・・・。

今度は、車体下マフラー加工中の画像もお送り致します!
ブログ一覧 | Kei | クルマ
Posted at 2009/01/24 13:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

テールランプ 考察
志永さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 14:42
パワーゲッター
バンパーに当たりましたか

したに逃がしたら今度は
地上高がとは

そうするとそのパワーゲッターは
ワゴンRとかKeiで使えるモデルですね

逃げの少ないワゴンR RR FF専用品が手に入れば
地上高稼げるんですけどもね
コメントへの返答
2009年1月24日 18:43
そうでしたか・・・。
その通りワゴンRのを流用です。

結構パイプの曲がりもあるので最低地上高は厳しいです。

ステンレスタイラップでどうにか逃がしてみます^^;
2009年3月10日 23:38
パワーゲッターってそんなにギリギリだったですね^^;

それともハーフウェイのリアバンパーのマフラー部分の切り欠きが純正より下過ぎるって事でしょうか?
コメントへの返答
2009年3月11日 20:27
多分ですがリアバンパーのマフラー出口が下でチョイ右にずれている感じです。
今はハンガーを思いっきり左にずらしてどうにかバンパー出口にもってきています^^;

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation