• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

●どうにかこうにか・・・

●どうにかこうにか・・・ 最近ずっと床に臥せっていて本日夕方にやっと動けました・・・。

とうとう見掛け重視で乗り心地最悪な17インチを卒業しました!

先日購入した今はもう多分?絶版のワークマイスター3ピース15インチのホイールへとチェンジしました。

タイヤは乗り心地重視のDUNLOP LM703です。

やはり謳い文句の通りロードノイズが遠くに聞こえて静かですね~^^

でもKeiはエンジン音が煩いので余計にエンジン音が煩く聞こえてしまうのですが^^;

で、調子に乗ってはしゃいでいたらまたまた調子が悪くなって午後11時まで寝てしまって今頃起きています^^;;

今から2時間位寝ようと思います・・・。

では、おやすみなさ~い。。。
ブログ一覧 | Kei | クルマ
Posted at 2009/04/20 05:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 8:05
白ボディに白ホイールいいっすねぇ♪
17のタイヤの薄さに比べたら何でも乗り心地いい気がしますよねw
コメントへの返答
2009年4月20日 18:56
お褒めの言葉ありがとうございます!

やっぱり白には白かな?とおもいまして^^

扁平率が低いので車高が下がりました。
擦らなければ良いのですが・・・。
2009年4月20日 19:17
LM703ってことは165/55/R15ですか?

加速はいいのですが、私のKeiだと車高が高く見えたので
純正サイズのB'STYLEにしてます。

LM703は溝がまだあるのでガレージに眠っていたり…。
コメントへの返答
2009年4月22日 7:01
おっ!
LM703仲間だったんですか?

加速などは問題ないですよね。
結構、スポーツ走行でもストレスなく対応してくれますしね^^

僕は車高を低くしたかったのでサイズは165/50R15です。
結構低くなりましたよ。
外形が違ってしまいましたのでスピードメーターは狂ってしまいましたが・・・。

すっかりLM703に惚れ込んでしまって次もタイヤはLM703にしようと思っています^^
次は165/55R15か175/60R15ですね^^
B’STYLEだと車高が高く見えてしまいますか?

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation