• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

お薦めの車高調?

皆さんのお薦めの車高調はなんですか?

教えて下さい

CUSCOのコンパクトKってどうなんでしょうか?

スズスポのコンフォートは調度在庫が無くなってしまったそうです^^;

シュピーゲルとかどうなんでしょうか?

やっぱり街乗りがメインなので硬くない方がいいです。

ダウンサスのゴツゴツ感が嫌になったので交換したいと思っています。


ちなみに現在は

ノーマルショック+RSR Ti2000です。
ブログ一覧 | Kei | クルマ
Posted at 2009/07/03 20:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

飛鳥III
ハルアさん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年7月3日 20:29
スズスポの白足(*´艸`)
コメントへの返答
2009年7月3日 20:38
なるほど・・・。
白足か^^
2009年7月3日 20:37
おいらのシュピーゲル
試乗すれば良かったですね
コメントへの返答
2009年7月3日 20:39
本当にそうですね^^
硬くも無く柔らかくも無く。
って感じがいいんですよね~^^
ダウンサスは硬いだけでゴツゴツするんですよね^^;
2009年7月3日 20:57
↑のらさんのシュピ、助手席インプレッションは
高評価ですよ( ̄▽ ̄)b

後部座席はちょっと突き上げあるけど(笑)

ウレタンバンプラバーも同時装着が吉です
コメントへの返答
2009年7月3日 21:00
シュピいいですか^^
後はちょっと硬めなんでしょうね

ウレタンバンプラバー入れればいいんですね

シュピかぁ・・・。
2009年7月3日 21:00
自分はシュピーゲルほしいなぁって思ってますf^_^;
コメントへの返答
2009年7月3日 21:02
シュピーゲル人気あるなぁ^^

どうしようかなぁ・・・。。。
2009年7月3日 21:54
テインのベーシックKとかどうでしょう?
Keiじゃないですが乗り心地はよかったです。
コメントへの返答
2009年7月4日 5:29
テインベーシックKですね。
調べてみます!
ちなみにどの車種の流用なんでしょうか?
宜しければ教えて下さい。
お願いします^^
2009年7月3日 22:29
最初は見た目でタナベのサステックプロに憧れていました。

実際に購入したのは予算の都合でジャンクの白足でしたが減衰をどこに合せても普段乗りには向かない感じ。
コメントへの返答
2009年7月4日 5:28
白足は駄目ですか・・・。
タナベサステックプロ・・・探してみます!
情報ありがとうございます!
2009年7月3日 22:30
ボクもジュピでしたね
コストを考えると良いと思いますよ
意外と跳ねますけど (笑)
コメントへの返答
2009年7月4日 5:30
なんかシュピの評判高いですね~^^
第一候補はシュピかな・・・。
2009年7月3日 23:46
うちのも白足^^;

町乗りのためにどっかのメーカーのF4.0、コンフォートのR3.5の組み合わせにしてますよ~
コメントへの返答
2009年7月4日 5:32
シュピか白足かな~^^
悩むな~。
人柱でCUSCOってことも^^
2009年7月4日 12:46
車高を今以上に極端に落としたいとかでなければ、ダウンサスのままカヤバのNEW SRなどノーマル形状ショックを新調するだけでも随分良くなると思いますよ。リアのショートバンプラバもあったほうが良いです。

シュピは値段的にはとても良いのですが、私の街乗り視点での感想は、フロントはバネレート高い割に荒れた路面でバンプして突き上げが強く、リアはバネが勝ってて突き上げが強いです。
ちょっと攻め込んでいくと楽しいのは確かなんですが(^^;
コメントへの返答
2009年7月4日 18:32
シュピは本当に攻めるなら楽しいとは思うのですがそこまで自分が攻めるかと言うと・・・。
やっぱり街乗りと高速道路を快適にドライブ出来ればいいので。
迷いますねぇ^^;
この迷っている時が楽しいのですがね^^

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation