• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

車高調

聞けば聞くほどシュピーゲルがお薦めなようですね。

しかし、反対に街乗りではちょっと硬いとのお答えも・・・。

迷うなぁ~

CUSCO Compact-Kは流石に体験者はいないみたいで意見はなし。。。



もう、

・シュピーゲル

・CUSCO Compact-K

しかないですね~


CUSCO Compact-Kは完全に人柱になってしまうんですけどね。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/07/04 16:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年7月4日 16:37
レッツゴー クスコ(笑)
コメントへの返答
2009年7月4日 18:23
人柱~~~~~^^;
2009年7月4日 17:01
MC用を付けるとなると
フロント側落ち量が大きいので
大丈夫ですかね?
ハーフウェイのエアロが
これ以上きついことになりそうですが

安全パイでシュピがよいかと
一度ショップに行って
話ししてみてはどうでしょうか
コメントへの返答
2009年7月4日 18:27
ショップに早速行ってきました。
CUSCO Compact-Kなんですが対応表で確認したところKei用が発売されています。
リアのバネはKei専用みたいです。
フロントはワゴンR用と変わらないのかな~^^;
とにかく保証も付くみたいです。
高い買い物なのでもう少し考えてみます。
2009年7月4日 19:06
うお
確認したらKei用出てましたね(汗
適応は問題ないけど
ダンパーの減衰調整がないのが
ちょっと残念ですね
コメントへの返答
2009年7月4日 20:06
そうなんですよ~^^;
スズスポが一番良かったんですがねぇ・・・。
CUSCO Compact-Kは完全にワゴンRと同様品みたいなので流用と然程変わらないかと。
でも、誰も装着していないってのは僕にとっては魅力なんです^^
2009年7月4日 21:03
おいらてきには、キャットウォークがお勧めですがねぇ…
コメントへの返答
2009年7月4日 21:15
う~ん・・・悩みますねぇ・・・。
キャットウォークですか。
新しい候補が上がりましたね^^
検討してみます^^
2009年7月4日 21:41
半分道の回し者ではありませんが、自分のkeiに装着するならこれ選びますな
好みの違いがあるかもしれませんが、ス○スポは最低です

レース用車高調…1レースで他メーカーのものに変えた経緯だあるので…
あのショックに10kgのスプリングはねぇだろって感じ(;^_^A

減衰1で街乗り出来ず、サーキットではどの減衰でも跳ねまくり…
街乗りは最悪だし…
2.6kgまでスプリング落として漸く街乗り可能…
でも、おかげでリアは車高調整できないし(;^_^A

良い印象は、全く無いです(;^_^A

こればっかりは好みもありますし、ス○スポ信者もいるので、おいらの話は戯言だと思ってくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年7月5日 4:40
値段が安くてメーカー品だし安心かな?って思っていたのですがそんなに良いもんじゃなかったんですね。
やっぱり実際経験している人の意見を聞くのが一番ですね。
ハーフウェイ考えてみます!
ご意見ありがとうございます^^
2009年7月4日 23:27
テインのベーシックKにはKei用もあります。

自分はベーシックKをつけたステラに乗ったのですが、
それほど硬くなくていい乗り心地でしたよ。
ただリアは余り下げられないらしいです。

いつか自分も車高調つけてみたいですねぇ…。
コメントへの返答
2009年7月5日 4:51
ショップでも調べてもらったのですがテインのベーシックKのKei用は4WD用とのことです。
FFの僕の車はメーカー的には適合外になっちゃうそうです^^;
テインも候補だったんですが・・・^^:

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation