• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

ワイルドスピードMAX

ワイルドスピードMAX 『ワイルドスピードMAX』
今晩、レイトショーで観てきます^^
最近、映画館離れしている僕としては原点回帰で『映画は映画館!』で楽しみたいと思います^^
でも、映画1800円は高いと思いませんか?
僕は専らレイトショー1200円で観ています^^;
僕の映画の友はポップコーンではなくてフライドポテトです^^
揚げたてで美味しいんですよ~♪
ブログ一覧 | 映画/DVD | 日記
Posted at 2009/10/16 17:56:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 18:05
映画を見に行かないので
¥1800が高いのか判りません
最後に見た映画は
「汚れた英雄」・・・・・(爆
コメントへの返答
2009年10月16日 20:53
当たり外れがあるとは思いますが最近は外れが多いんですよ^^;
1000円位が妥当なのでは・・・。
しかし「汚れた英雄」とはまた懐かしい^^
2009年10月16日 18:45
はじめまして~


烏龍珈琲と申します☆


僕もこないだ観てきました。
1800円は確かに高いと思いますが、我が家にホームシアターセットがないからか、映画館の雰囲気が好きで払っちゃいます(^^;)
コメントへの返答
2009年10月16日 20:55
どうも初めまして^^
僕はこれから観るのですがどうでしたか~?
このての映画は映画館に限りますね。
大画面、大音量で観るのは家庭では無理ですからね^^
ホームシアター!是非欲しいですね~
2009年10月16日 19:04
最後に見たのは「TOP GUN」ですた( ̄▽ ̄;

あ、映画館での話ね(汗)

「X-MEN ウルヴァリン」観たいんですが
どうも億劫で(笑)
コメントへの返答
2009年10月16日 20:59
「TOP GUN」は名作ですね^^
サントラを買って聞きまくりました。
トム・クルーズが大ブレイクした映画ですね。
かっこよかったな~トム・クルーズ!
「ウルヴァリン」は内容は・・・でも迫力がありましたよ^^
2009年10月16日 19:26
最後に映画館で見たのはポケモン…。
ポケモンの声優が美輪さんでしt

ワイルドスピード面白そうだなぁ~。
シリーズ物でしたっけ。
コメントへの返答
2009年10月16日 21:03
ワイルドスピードの1作目を観るだけで十分ですよ。
1作目以降ずれてしまいましたから・・・。
この映画は原点回帰した映画みたいです。
全く観ていないのでしたら1作目を観て次にこの作品を見た方がいいかも知れませんよ^^

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation