• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

トレーニング内容変更

トレーニング内容変更致しました!
仕事が忙しい!
時間が取れません。
夜中にトレーニングをしていたのですがトレーニング後神経が高ぶって眠れません^^;
そこでやっぱりお正月前から気になっていたお腹周りの贅肉を取ってから全体的なトレーニングを開始する事にしました。
腕や肩や胸や背中と筋肉をつける為にトレーニングをしたのは良いのですが筋肉をつける為にはプロテインやたんぱく質中心の食生活に変更しなければなりません。
その為腹筋も筋肉が付くのは分かるのですが贅肉が取れると言うよりも贅肉の下に腹筋が付く形になると思います。
有酸素運動を取り入れると時間が掛かります。
膝が良くは無いのでジョギングは出来ません。
そこで内容を変更致しました。

起床1時間後
腹筋 50回×2セット
出勤時
自宅⇒駅 徒歩20分
帰宅時
駅⇒自宅 徒歩20分
帰宅後
ボート漕ぎ運動 50回
就寝1時間前
腹筋 50回×2セット

このトレーニングをとりあえず1ヶ月続けてみようと思っています。
まぁこの程度なのであまり期待は出来ませんが今回の第一目的は割れた腹筋を作るのが目的なんで^^
でも、運動をしているお陰で食欲が旺盛になってしまっていつもより食べてしまっているんですよね~^^;
太っていたらごめんなさい^^;;
体をでかくしながら引き締めるのは難しいですね。
まずは引き締めて体脂肪率を下げてから本格的な筋トレに入ります!
ブログ一覧 | トレーニング日誌 | スポーツ
Posted at 2010/02/15 15:33:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 15:53
徒歩はなるべく足高くあげながら歩いたほうがいいと思います。

人ごとですみません (^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月15日 15:57
足を高くですね^^
腿上げ運動の効果があるんですか?
気をつけて歩きます!
2010年2月15日 22:22
遂に、本格始動ですか!
ボクは、最近ダンベルプレス30キロ
10回、5セット中心で
ベンチ休業中です(笑)
左腕が弱いんで強化中です。

お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年2月15日 22:35
パワーUP目的じゃなくあくまでも体脂肪を下げるのが目的です^^
それからパワーUPを目指します^^
ダンベルプレス30キロとは凄いですね。
利き腕じゃない左腕が弱いのは宿命なんですよね^^;
お互い頑張りましょう!
あ~お腹が減った・・・^^;
2010年2月16日 3:35
ウォーキングで体力作りしてる皆さんは、有酸素運動のために足をあげながら歩くのがコツだとか聞いたような!? 聞いたような!?

多分聞いたんですね (^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月16日 5:19
おはようございます^^
膝が悪いためジョギングはダメなんですよ^^;
仕方ないのでウォーキングで多少でも有酸素運動をしようかと思っています。
確かに足を上げて腕を振って歩くのが良いと僕も聞いたことがあります。
アドバイスありがとうございます^^
頑張りま~す!

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation