• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

高速道路無料化

平成22年2月2日、国土交通省より
「高速道路無料化社会実験計画」が発表され、一部区間において
6月28日(月)午前0時~平成23年3月末まで実施されます。
また、休日上限1000円も引き続き継続されます。
普段は高速道路を利用しないのであまり実感が湧きません^^;
目的地に早く到着するよりその道のりを楽しみたいので下道で行くほうが多いですから。

ブログ一覧 | たわいない話 | 日記
Posted at 2010/06/27 06:47:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

伏木
THE TALLさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 7:54
高速道路が無料化されるのはいいのだけれどそれがどこの区間なのかがわからない自分には高速道路を利用しようにも利用できないんですよね
コメントへの返答
2010年6月27日 8:17
その通り!
僕もあまり興味が無いので調べていませんでしたが地方の道路が対象なのではないでしょうか?
渋滞には影響が無い道路を無料化してもデータはとれるのでしょうかねぇ^^;
2010年6月27日 10:47
年四回関東から四国を移動する自分には
興味シンシンです(^◇^)

情報をもらって判断しないと、
GWとかはもう渋滞が…(__)
コメントへの返答
2010年6月27日 11:37
暮夢さんには重大な情報なんですね^^
関東から四国までの大移動では高速道路フル活用ですね。
しかし、GWは大渋滞は免れないでしょうね・・・。
僕も高速道路が全部無料化したら利用するかもしれませんね^^
2010年6月27日 17:33
旭山動物園がさらに混むかも(爆。

こんなことでもない限り高速乗らないので、パワーチェックも兼ねて久々に旭川でも行ってこようかと思っていたり。
コメントへの返答
2010年6月29日 6:55
たまに高速もいいですかこっちは渋滞してしまって下道詳しい人と大して掛かる時間が変わらなかったりします^^;
高速道路なのですからスッキリ飛ばしたいものです^^
2010年6月28日 0:21
無料の高速道路は何かありそうあせあせ(飛び散る汗)

素人の爺さん婆さんやら、えらいことに・・・・冷や汗2

1車線で脇によって道を譲られて追い越したら、追い越し禁止で切符切られたり冷や汗2

1車線で渋滞になり、下走ったほうが速かったり・・・・

しばらくブログで文句がカキコされそう冷や汗
コメントへの返答
2010年6月29日 6:59
確かに何か問題が起きそうですね。
爺さん婆さんからは免許証は取り上げたほうがいいと思っている人間なので^^;
急加速したり、方向指示器点けなかったり、逆走したりで危険極まりない運転をします。
免許証と政治家は定年制をとったらいいのでは?

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation