• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月19日

満タン?

毎回ガソリンは満タン?
金額指定?
どうですか?
やっぱり満タンが良いんですかねぇ・・・?
僕は2000円~3000円分を毎回入れているんですが^^;
ブログ一覧 | エクリプス | クルマ
Posted at 2011/01/19 07:48:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年1月19日 9:00
だいたい(月)(金)はこちらTポイント会員デーがありまして、この日に満タン入れる事が多いです(^。^;)
(月)(金)に入れ損ねた時は1000円分かなぁ~
コメントへの返答
2011年1月19日 10:34
Tポイント会員デーなんてあるんですか?
こちらのGSにはないです^^;
僕は最近やっぱり車重が重くなるので20Lとか2000円とかしか入れていません。
Tポイント会員デー出来ないかなぁ・・・。
2011年1月19日 9:02
殆ど満タンで入れますね~
車乗り始め頃月末で苦しい時に
¥500いれた時ありますけど
コメントへの返答
2011年1月19日 10:37
満タンですか^^
リッチですね~。
最近は長距離ドライブもしないのでまめにGSで給油しています。
燃費も悪いので少しでも車重を軽くしようかと^^;
2011年1月19日 10:52
リッチじゃ無いですよ
タンク小さいだけですよ~
コメントへの返答
2011年1月19日 11:29
最近、満タンなんて入れたことが無いので羨ましいですよ^^
2011年1月19日 12:59
ワタクシは、軽四シリーズで10リッターを毎回入れて、スカスカなら20リッターかな。

長距離ならやっぱり、満タンですが。

ステップ号は20リッターで、長距離は満タン! (^。^)

こんなとこデス。
コメントへの返答
2011年1月19日 13:48
長距離運転は最近しないんですよ。
だから毎回2000円分を給油しています。
長距離運転ならガス欠が怖いので満タン入れます。
車通勤の時は毎回満タン入れていたのですが・・・。
2011年1月19日 20:20
燃費計算のし易さと、精神面での安定(笑)なら満タンですね、あたしも。

ちょこちょこ給油でも、レシートを取っておくとか、単価/給油量をメモしておくとかすればまぁ、燃費計算しにくくはないですけど(満タンで入れた時に、まとめてガッと計算するので…あたしは)。
コメントへの返答
2011年1月19日 20:24
すみません・・・最近は全く燃費の計算はしてませんでした^^;
計算すると燃費の悪さに愕然とするので。。。

精神面での安定!
分かります^^

少しでも車重軽くして燃費を稼ぐ方法なんですが余り効果は無いみたいです^^;

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation