• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

ホワイト餃子

今日オススメしたいのは・・・餃子!

その名も『ホワイト餃子』



僕の家の近くでは久喜店が一番近いので良く買いに行きます。



一度に買う量は!
150個

1週間でなくなります^^
マジで美味しいので一度はご賞味あれ!
ブログ一覧 | たわいない話 | 日記
Posted at 2011/01/23 18:13:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 18:22
近所にあるのか調べてみたら
蒲生か三郷
三郷店の前は気にせずに
ハドオフ行くのに何度も通ってた(汗
コメントへの返答
2011年1月23日 18:28
マジでまいう~^^
揚げ餃子に近い餃子です。
お土産の方がお買得なのでおすすめです^^
2011年1月23日 19:20
↑蒲生店、グーグルストリートビューで見たら
潰れてるっぽいです(笑)
名前は聞くんだけど食べた事ないですね~
試してみようかな☆
コメントへの返答
2011年1月24日 3:03
マジでまいう~なのでお試しあれ^^

焼き餃子と揚げ餃子の中間みたいな餃子です。
2011年1月23日 19:36
撮影時間的には下校時で14~16時の間
ちょうど定休日だったんじゃないの
コメントへの返答
2011年1月24日 3:08
多分、潰れてはいないと思いますが・・・。
2011年1月23日 19:57
十数年前に食べたのが最後で暫く食べてませんねぇ~。

当時は今程知られていなかったと思います。

野田市内のお客さん(当時)の所で冷凍販売されていた物を買って家で焼いて食べました。

最近は配達途中に本川越駅前の店の前を良く通りますが寄ってる暇が有りません…しかも2t車だしね。
コメントへの返答
2011年1月24日 3:14
おっ!

やっぱり食べたことはあるんですね。

僕は子供の頃父親に野田まで連れて行ってもらって食べてました。

今は亡き父との大切な思い出の食べ物なんですよ。

久しぶりに食べたくなったのでは?
2011年1月23日 19:58
うまそー^^
今から晩御飯なので、
余計に腹減ってきました(^◇^)

近くにあるか調べて、行ってみます。
コメントへの返答
2011年1月24日 3:17
うまいっすよ~^^

出来たら始めは店舗で焼き餃子を食べてみて下さい。

ちなみに餃子の他にはご飯とお新香くらいしかメニューはないのであしからず^^;

本当に家ではなかなかお店の様には焼けませんから。
2011年1月23日 21:00
初めて聞きました。。
名前の由来は何なんでしょう・・・・

餃子は大好物なので一度食べてみたいです。
コメントへの返答
2011年1月24日 3:20
初めて聞きましたか?

やっぱり関東圏(特に埼玉)で評判の餃子屋さんなんですね^^;

通信販売もあるので一度ご賞味下さい。

包装紙に餃子の焼き方もしっかり書いてあるので安心ですよ^^

焼き方が特別なので。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation