• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

相撲

(相撲を未だに好きな方は読まないで下さい)
この文章はあくまでも僕個人的な意見です。

問題?

僕が最初に思ったのは何が問題なの?
八百長?
だって最初から八百長なんじゃないの?
相撲にはあまり興味はないのですが
僕から言わせてもらうと
興行なんだから八百長というか出来レースはあって当たり前だと思うんだけどねぇ。
全員が全員そうとは言わないけど興行を盛り上げるためには八百長は仕方ないことなんじゃないの?
相撲をガチンコの格闘技だと思っている人は未だにいたんだね^^;
逆にそのことの方が驚きましたよ。
すいません、言葉を間違えました。
相撲は格闘技ではありませんでした。
しいて言うならプロスポーツです。

そんなこと言ったらプロ野球だって八百長はあるんじゃないですか?
僕はプロ野球だって全てがガチンコで試合しているとは思っていませんよ。

ガチンコでやってもやらなくてもどちらでもいいんですが?
盛り上がって面白ければ良いんじゃないですか?

興行=ショーなんだから。
お客様ありきなんだから。

所詮、興行収入で成り立っている団体なんだから盛り上げるためにはすることはするでしょ。

今は個人の八百長が問題になってはいますが、昔は協会ぐるみでの八百長があったと思いますよ。
断言します!
膿は完全に出ることは絶対にありません。
何故なら協会にいる連中も八百長をして相撲界で生きてきた人間なんですから。

これからは八百長はなるべく表には出さないで上手く立ち振る舞っていただきたいですね。

見る側も八百長はあるものだそれでも面白いから良いんだと思って見るしかないですね。
それでファンが離れてしまったなら相撲なんか無くなってしまえば良いんですよ。
面白くなったら、興行が成り立たなくなったら潰れる。
興行団体はこれが普通です。

他の格闘技団体、スポーツ団体は人気が無くなったら実際に潰れています。

相撲だけ特別だ!国技なんだぞ!などと言っている馬鹿はまだいますか?

何にがっかりしたかって本当に日本人は騙されやすい人種なんだね。
ここまで八百長が発覚した相撲でさえ信じようとしている。
どうしようもないですね。
だから詐欺被害がなくならないんだよ。
芸能では韓国に手玉に取られて、経済は中国に手玉に取られて・・・。
いい加減目を覚ませよ。

政治だって早く馬鹿な首相を引き摺りおろして、政権を変えた方がいいよ。
まぁ他の政治家もたいしたのはいないけどね。
他の国ならデモとか起きているぜ。

本当にどうしようもないな僕を含めて今の日本人は。

なんか言いたいことが沢山あって文がゴチャゴチャしてしまいました。
申し訳ございません。

ただ、言いたいことは確実に昔から相撲には八百長があってプロスポーツには八百長は当たり前だと言うことを踏まえた上で観ていただきたいと思います。
それで八百長がばれるような試合をするのは一流のプロじゃないんですよ。
八百長をしても観客、ファンには決してばれないのが一流のプロなんですよ。

これからも相撲は残念ながら存続していくと思いますが八百長は絶対になくなりません。
それを踏まえて楽しんで下さい。

試合が面白ければいいじゃないですか?

駄目ですか?
ブログ一覧 | たわいない話 | 日記
Posted at 2011/02/08 08:05:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

参加することに、
138タワー観光さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

雨の海
F355Jさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年2月8日 8:46
相撲はれっきとした格闘技と思いつつも、
八百長は全否定しないヒロキでつ(^^;;

柔道やってると、相撲も多少なり経験するので
今でも格闘技と思ってるだけですけどね( ̄▽ ̄)

ただ、今の相撲協会の在り方はいまいち納得いかないですね

国技を重んじ、不正を許さないなら
なぜ柔道のようにアマチュアでいかないんでしょう?

プロにしてる時点で金が動く訳ですから
八百長をやめろってのは無理に近いとおもいますね

いっそう公益ギャンブルにすれば良いのにと
思う今日この頃です
コメントへの返答
2011年2月8日 9:14
公益ギャンブルにするって面白いですね。

国技と言うなら国が全てを取り仕切って行えば良いんですよ。

番付も全て白紙にして定期的に査定試合を行うなど無理っぽいですが面白いと思います。

相撲への興味は完全に失せつつあります。

ボクシングの亀田八百長問題もそうですがもっと上手くばれないように八百長出来ないものですかね^^;

最近のプロスポーツ選手はレベルが下がりましたね。
2011年2月8日 9:53
相撲の八百長はよくわかりませんが、ハッキリいって、会社一つにしても、組織のメンバー100パーセントマトモなところは無いと思います。

皆さん考えてみましょう。 これが結論でわ! f^_^;)

ワタクシのサブコマーシャルのパチスロにも裏があります。 実はワタクシ、隣の台を瞬間的に掛け持ちします。本当は禁止されてますが… f^_^;) 一台だけではいつも勝ち続ける事は困難です。未だに裏で操作されてるみたいですよ。

競馬も、この相撲騒動があって、年明けはまだでしたが、JRAから通達があったのか次の週からメインレースは一番人気がしっかり一着に二週続き、他にもそれなりに人気所が各レースで活躍しています。

例年、年明けは八百長臭いレースが続くのでワタクシは裏を読めずに不調になります。

しかし今年はこの騒動を検証し、先週から様子を観ながら勝負頻度を上げて、先週末、ガッチリ稼ぎました。

向こうが裏で色々やってるなら、こちらもその裏を掻いてたのしんでます。 (^。^)

ま、人それぞれいろんな事やってるってことですね。 f^_^;)
コメントへの返答
2011年2月8日 16:26
確かに100パーセントマトモな組織はありえないですね。

ただ、相撲の場合ここ数年で始まったことではないと言うことをハッキリさせないといけません。

相撲は昔から八百長はあって、いえ昔の方が八百長試合は多かったのかも知れません。

パチスロも店側の操作があるんですね。

でもそれって禁止されているんじゃないですか?

競馬もそんなことがあるんですね~

それでも勝っているクシサイさんは凄いですね^^

2011年2月8日 17:59
戦い物は多かれ少なかれ
勝敗の操作があると思って居ますので
今回の事に驚きはありませんが

マスコミ(馬鹿集団)が集中して
り玉に挙げる事が腹立たしいです。

白黒付けろだとか膿を出し切れだのと
自分で動かず主材ノートを見て
そんな事を言うコメンテーターや
腐れキャスターがウザイです。


コメントへの返答
2011年2月8日 19:39
勝負事は昔は賭け事の対象になっていたものが多いですから八百長は昔からあったのでしょうね。
特に僕の大好きなプロレスは殆どが八百長ですから^^;

それに昔から大相撲に関わっている人達は八百長があるのは知っていたのでは?

今更、今の力士に全ての罪をなすりつけようってのは可愛そうな気がします。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation