• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

あしたのジョー

さてさて、何から話しますか・・・?


まずは皆さんは原作の「あしたのジョー」はご存知でしょうか?
ご存知の方はどの程度憶えてますか?
このどの程度憶えているのかで映画の印象が変わってきます。

●さて、始めに原作を全く知らない又は名前は知っている程度のあなた。

映画館で観た方が良いです!
観て損はない映画です。
まず原作のイメージは壊れていませんのでこの映画で「あしたのジョー」を知ることができます。
あと矢吹と力石がカッコいいです^^
段平・・・そっくりです^^;

●そして原作をなんとなく憶えているあなた。

映画館&DVDどちらでもいいので観ましょう!
この映画を観て改めて「あしたのジョー」を思い出して下さい。
力石の減量シーンなど真に迫っていて素晴らしいです。
映画館で観た方がもちろん迫真の演技を感じられますので出来たら映画館で観ることをオススメします。

●最後にストーリーを全て最初から最後まで憶えているよというあなた。

そんなあなたはボクシングファンに違いないですね?
DVDで観ましょう^^;
一番重要なファイトシーンでしらけちゃう可能性あり。
やっぱり経験のない役者さんが演じたのだから仕方なし。
本当なら半年1年はボクシングジムに通ってくれたら・・・と思ってしまいました。
こんなに馬鹿にしているのですがストーリーは原作が良いので完璧!
逆に原作を良く知っているので感情移入できて涙流せます。


なんだかんだ言っても観た方がいい映画です。
やっぱり「あしたのジョー」はボクシング漫画ではピカイチです。
「あしたのジョー」にもボクシングにも興味がなければ仕方ないですが・・・。
まぁどんなに薦めても観ない人は観ないでしょうから^^;
ブログ一覧 | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/03/03 20:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年3月3日 23:03
はい! ストーリーも何も知らない素人がココに居ます。 f^_^;)

立つんだじょー! って、のは聞いたことあります。

ホントは、立つんだ! ジョー!! でしょ f^_^;)
コメントへの返答
2011年3月4日 5:44
ストーリーはもう頭に全て入っている人間がここにいます^^

もう原作と照らし合わせて観てしまうと粗が見えてしまって・・・。

漫画読んでみたら?

立つんだ!クシサイ~!

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation