• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

引退!?

 「WBC世界フェザー級タイトルマッチ」(8日、神戸ワールド記念ホール)

 トリプル世界戦の最後に登場したWBC世界フェザー級王者・長谷川穂積(30)=真正=が、挑戦者で同級1位のジョニー・ゴンサレス(29)=メキシコに4回58秒TKO負けを喫し、初防衛に失敗した。2度目の陥落劇。長谷川は進退について明言を避けたが「次やるには相当な覚悟がいる」と、引退もあり得ることを示唆した。西岡利晃(帝拳)と粟生隆寛(帝拳)は、ともにKO勝ちで防衛に成功。

  ◇  ◇

 衝撃のバンタム級王座陥落から1年。長谷川が再び、リングに沈んだ。

 「オレが弱かった。それだけ」。さばさばとした表情で、2度目の陥落を振り返った。バンタム級王座を連続10度防衛した“絶対王者”が、フェザー級王座は1度も防衛することなく、わずか3カ月余りでその座を明け渡した。

 「悔しい気持ちはありますけど、負けたからには自分が弱かった。次やるには相当な覚悟がいる。簡単に『やります』と言って(再起)できるほど甘くはない。しばらく考えます」

 淡々と、引退を示唆する言葉を口にした。長谷川の世界戦をプロモートする帝拳ジム・本田明彦会長は、再起について「なくはない」と明言を避けた。

 ゴンサレスの強打をスピードで空転させ、優位に試合を進めたが、一発のパンチで暗転した。4回、まともに右フックを顔面に被弾し、後方に吹き飛ぶようにダウン。「(右フックは)見えなかった。何が起きたか分からなかった」。ロープにつかまりながら立ち上がったものの、足元がおぼつかず、レフェリーが試合を止めた。

 強い思いを胸に臨んだ一戦だった。3月11日に東日本大震災が発生し、日本中が未曽有の危機に陥った。兵庫県西脇市出身の長谷川は、自身も中学2年の時に阪神・淡路大震災を経験している。「自分の場合は家のタンスが倒れたぐらい。比べものにならない」と話すが、神戸の惨状は目の当たりにしている。

 「こんな時にボクシングなんかしていていいのだろうか」。初防衛戦を1カ月後に控え、激しいトレーニングをこなしながらも、迷いは消えなかった。「正直、練習に集中できない」。複雑な心中を吐露したこともある。それでも「被災地の方が1人でも楽しみにしてくれているなら」と、リングに上がることを決意した。阪神・淡路大震災から復興を遂げた神戸から、復興メッセージを発信すると誓った。

 勝利を届けることができなかった。「力を感じてもらうことができず、申し訳ない」と唇をかんだ。倒れても、必ず立ち上がる‐。新たな“復興メッセージ”があると、信じたい。


引退?
階級を下げて3階級制覇を目指して欲しいです。
引退はまだ早いです。
でも、本人が決めること。
本人の心に火がつかなければやっても結果はどうせ負けに決まっている。
僕たちはまた長谷川の心に火がつくのを待つしかない。
ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2011/04/10 08:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 9:29
日本人が越えられなかった 壁 デスマスク(ウィラポン)に勝った強い長谷川帰って来てほしいです(>_<)モンティエルとゴンザレスは誰かが、リベンジしてくれます☆階級下げてでも復活してほしいです(*^―^*)
コメントへの返答
2011年4月10日 9:44
ゴンサレスには粟生が対戦表明をだしていますねぇ^^
敵討ちというところでしょうか?
以前の戦い方をすればゴンサレスにも勝てたと思うのですが・・・。
とにかく、ゆっくり休んで充電して復活して欲しいですね^^

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation