• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

因縁



 

IWGP王者・棚橋&春の2冠王・永田がまさかの敗北=新日本


  19日の新日本プロレス「NEW JAPAN BRAVE 2011」後楽園ホール大会では、春のビッグマッチとなる5月3日の「レスリングどんたく2011」福岡国際センターへ向けて注目の対決が行われ、1800人を動員した。セミファイナルでは5.3博多のダブル前哨戦となった棚橋弘至、永田裕志組vs.中邑真輔、田中将斗組は、IWGPヘビー級王者&春の2冠王コンビがまさかの敗北。博多決戦を前に思わぬ逆風にさらされた。

 棚橋は4.3後楽園で「NEW JAPAN CUP」(NJC)覇者の永田を破りIWGP王座V2に成功。試合後、中邑から「うっとおしくない」挑戦表明を受け、博多でのタイトル戦が決定した。一方、永田もIWGP獲りには失敗したものの、直後に全日本プロレス「チャンピオン・カーニバル」(CC)で初出場初優勝。メジャー2団体の春の祭典を同時制覇という史上初の快挙を成し遂げた。
 博多でのシングル戦を前に棚橋と中邑、永田と田中は激しく火花を散らし、棚橋が中邑の後ろ回し蹴りをかわしてスリングブレイドを決めれば、中邑も棚橋のボディーに強烈なニー。永田が田中にマジックスクリュー、ブレーンバスターを決めると、田中も間髪入れずに打ち返す。だが、15分過ぎ、中邑の反則の顔面パンチが永田にヒットしたところへ、すかさず田中がスライディングDを連発でブチ込み、“春男”を沈めた。
 博多決戦を前に黒星を喫した棚橋だが、「最近のふにゃふにゃした真輔ではない昔のような真輔の方がオレの好み。その上で勝って防衛する」と改めて因縁のライバルとの約1年半ぶりの決戦へ気合を注入。宿敵にピンフォールを献上した永田も「オレの心は折れない」と、まだまだ“青春”真っ盛りで突っ走ることを誓った。


まぁ因縁をつけてリベンジをするのはプロレスの常套手段ですから^^;
永田が負けてもこの試合は棚橋は負ける(フォールをとられる)訳にはいかないから永田か田中のどちらかが負けるのは分かっていたこと。
それが分かっていてもどのように負けるかが問題。
永田が負けた方が盛り上がると考えたのでは?
確かにこれで両者に因縁が出来ましたからね。
でも永田は最後の花を咲かせようとしていますね~^^
頑張って下さい!
ブログ一覧 | プロレス | スポーツ
Posted at 2011/04/20 06:22:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

オブラートだった
パパンダさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation