• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

いつ終わるの・・・?

マルチ世界戦、同一会場で一晩8試合も 
夕方5時開始から夜中1時まで=ボクシング


 

■お客さんもグッタリ?



なお、試合順とカード、結果は以下のとおり。

1.WBA・IBF世界ライト・フライ級王座統一戦
△ロセンド・アルバレス(ニカラグア) vs. △ビクトル・ブルゴス(メキシコ)
――12回引き分け――

2.WBC世界クルーザー級戦
○ウェイン・ブレイスウェイト(ガイアナ) vs. ●ルイス・ピネダ(パナマ)
――1回TKO――

3.IBF世界スーパー・フライ級戦
○ルイス・ペレス(ニカラグア) vs. ●フェリックス・マチャド(ベネズエラ)
――12回判定――

4.WBO世界スーパー・ライト級戦
○ザブ・ジュダー(米国) vs. ●ハイメ・ランヘル(コロンビア)
――1回KO――

5.WBA世界スーパー・ウェルター級戦
●アレハンドロ・ガルシア(メキシコ) vs. ○トラビス・シムズ(米国)
――5回KO――

6.WBA世界ヘビー級暫定王座決定戦
○ジョン・ルイス(米国) vs. ●ハシム・ラクマン(米国)
――12回判定――

7.WBA・WBC・IBF世界ウェルター級王座統一戦
●リカルド・マヨルガ(ニカラグア) vs. ○コーリー・スピンクス(米国)
――12回判定――

8.3団体統一世界ミドル級タイトルマッチ
○バーナード・ホプキンス(米国) vs. ●ウィリアム・ジョッピー(米国)
――12回判定――

 第一試合のライト・フライ級統一戦が始まったのが夕方の5時で、4試合目からはテレビで生中継された。いずれの試合も12回戦で行われたが、5試合が判定勝負だったこともあってイベントは長丁場となった。満員だった会場も徐々に空席が目立ち始めていった。
 ミドル級のホプキンス対ジョッピーが終了したのは、なんと深夜の1時過ぎ。イベントは延々8時間も続いていた計算となる。最後まで見届けた観客は1万人程度だったとか。

 なにごとも腹八分目がちょうどいいということか。 
ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2011/04/23 04:38:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

猛牛
naguuさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2011年4月23日 11:51
大晦日によくやってる、格闘技の大会もビックリの長さかもwww
コメントへの返答
2011年4月23日 13:11
ここまで判定の試合が続くと思っていなかったんでしょうが・・・。
大晦日の格闘技も視聴率悪いから無くなるかも^^;
2011年4月23日 13:14
猪木のビンタもそんくらいの時間だったら、前半は両手でも後半は両足か頭でゴッツンゴッツンだなwww
コメントへの返答
2011年4月23日 13:23
頭はヤバイかも^^
猪木も歳だから猪木の闘魂が燃え尽きるかも・・・。

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation