• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

相撲は弱いんです・・・

元関脇・若翔洋、わずか9秒でごう沈


  「掣圏」(24日、後楽園ホール)
 初代タイガーマスクこと佐山サトル(53)が考案した「武道 掣圏」の第1回武術大会に、大相撲の元関脇・若翔洋(45)が参戦し、桜木裕司(33)にわずか9秒で一本負けした。
 掣圏は八角形のノーロープリングを採用し、ルールもKO、降参の完全一本勝ち以外に、場外(押し出し)、制圧(3秒の押さえ込み)でも勝負が決まる。場外は若翔洋にとって有利とみられたが、結果は無情だった。相撲の立ち合いからぶちかましに出た若翔洋だが、パンチ連打で動きが止まり、左フックで前のめりに倒れて動かなくなった。
 正面から受けて立った桜木は「立った瞬間『壁だな』と思った。男としてどうあるべきか、いい形で示せた」と会心の笑み。佐山総監は「2人ともよくやってくれた」とねぎらっていた。


相撲の恥をまた曝してしまいましたね。

相撲取りは弱いんです。
体格差もあったにも関わらずたった9秒の秒殺劇。
なんだか相撲という競技が虚しく見えてきました。
ブログ一覧 | たわいない話 | スポーツ
Posted at 2011/05/25 15:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 19:54
相撲はある意味弱くて当たり前かも…と素人考え。

国技という割に、モンゴルをはじめとする外国人力士の多さが…
((ヨーロッパ勢の)琴欧洲には慣れた…と思ったら、今度番付入りした力士にチェコ出身!!!)
コメントへの返答
2011年5月26日 5:53
相撲取り=ただのデブという図式が出来上がりつつあります。

ちゃんと練習もしているのでしょうが相撲の技術は相撲でしか通用しないのでは?

外国人勢に押されっぱなしの日本人力士を白けた目で見ているのは僕だけじゃなかったんですね^^;

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation