• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

男なら最強を夢見ることがある


 
 

レスナーに初回一本勝ちし、ノゲイラ、ミルコをKOした元ヘビー級王者ミアvsTUF10 優勝のネルソン

元UFCヘビー級王者のミアは、拳法と空手の道場を主宰する父のもとに育ち、幼いころから打撃系格闘技に習熟。しかし第1回UFCを見て組みワザの必要性を感じ、高校でレスリングを始め、レスリングでネバダ州王者となった。その後、ブラジル人柔術家ヒカルド・ピレスから柔術を学び、黒帯を授けられる。

01年11月のUFCデビュー戦では、世界的柔術家でアブダビ・コンバット大会(組みワザ世界一決定戦)の無差別級優勝者ホベルト・トラヴェンに初回65秒で一本勝ち。04年6月にはティム・シルビアの持つヘビー級王座に挑戦し、わずか50秒で、シルヴィアの前腕を腕ひしぎ十字固めで文字通り「へし折って」勝利し、念願のUFC王者となった。

だがその後オートバイ事故で大腿骨骨折の重傷を負い、長期戦線離脱を余儀なくされる。06年2月にようやく復帰するが、柔術世界王者マーシオ・“ペジパーノ”・クルーズに寝技で上を取られ、ヒジで切り裂かれてまさかのTKO負けを喫してしまう。

その後もブランドン・ベラに敗れるなど不調が続くが、07年にアーネスト・ホーストとヒクソン・グレイシーの弟子であるアントニー・ハードンクに初回一本勝ちして調子を取り戻し、翌08年2月には怪物ブロック・レスナーのUFCデビュー戦の相手を務め、開始早々レスナーにパウンドの雨を降らされるも、鮮やかなヒザ十字固めで逆転勝利し、大会ベスト・サブミッション賞を受賞した(この試合はFIGHT!誌によって08年の年間ベスト・サブミッション賞に選ばれた)。

08年末には、元PRIDEヘビー級王者でUFCヘビー級暫定王者にもなっていた“柔術マジシャン”アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラをパンチでTKOし、暫定王者となった。そして09年7月のUFC100で、病気で長期欠場していた正王者レスナーとの王座統一戦に臨んだが、今回はレスナーにTKO負けを喫してしまう。

その後、フランスの強豪シェイク・コンゴに初回一本勝ちするが、シェイン・カーウィンにKOで敗れ一時はライトヘビー級に階級を落とすことも考えたが、気を取り直し、昨年9月のUFC119では、元PRIDE無差別級王者のミルコ・クロコップに、3Rヒザ蹴りでKO勝利した。

今回のミアの相手は、ジ・アルティメット・ファイター ヘビー級バトル(TUF10)で優勝したロイ・ネルソン。元IFLヘビー級王者で、体型は総合格闘家としては珍しく腹がダブついているが、肉で衝撃を吸収するのか非常に打たれ強く、ミルコやギルバート・アイブルらに6連続でTKO勝ちしていたジュニオール・ドス・サントスの必殺パンチをもらっても倒れず、判定決着にまで持ち込んだ。自身も強烈なパンチを持ち、TUF10の決勝ではブレンダン・シャウブに一撃KO勝利したほか、キンボ・スライスにもTKO勝ちしている。柔術黒帯でポジショニングに優れ、マット・ヒューズ・ポジション(*注)を得意とする。

元UFC王者のミアとしては、ネルソンをキッチリ仕留めてトップ戦線に復帰したいところだが、ネルソンは一筋縄ではいかない相手だ。立ち技でも寝技でも、ともにフィニッシュする力を持つ者同士の対戦。

*注 マット・ヒューズ・ポジション…相手の両腕を自分の片手と脚で抑え込んで無抵抗にさせ、頭部を殴り続ける体勢。ウェルター級王者だったヒューズがBJ・ペンとの2度目の試合で、この体勢に持ち込み、TKO勝利した(06年9月UFC63)

ブログ一覧 | UFC | スポーツ
Posted at 2011/05/26 17:32:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation