• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月09日

ルール

改めてUFCのルールを紹介します。
なんでもありと思われているのですが結構ルールはシッカリと決まっています。
まずは


階級
バンタム級 :126パウンド~135パウンド(57.1kg~61.2kg)
フェザー級 :136パウンド~145パウンド(61.7kg~65.8kg)
ライト級 :146パウンド~155パウンド(66.2kg~70.3kg)
ウェルター級 :156パウンド~170パウンド(70.8kg~77.1kg)
ミドル級 :171パウンド~185パウンド(77.6kg~83.9kg)
ライトヘビー級 :186パウンド~205パウンド(84.4kg~93.0kg)
ヘビー級 :206パウンド~265パウンド(93.4kg~120.2kg)

以前まではウェルター級未満はありませんでした。

試合時間
全てのノンタイトルマッチ 5分x3ラウンド
全てのタイトルマッチ級 5分x5ラウンド
※各ラウンドインターバルは1分間

この点で注目すべきはタイトルマッチは5分×5ラウンド制であることです。
人間が集中して動ける限界は3分間だと言われています。
その3分を大きく上回る5分間を5ラウンドも動き続けなければならないというハードな戦いを強いられます。
まさにトップアスリートの身体能力が必要になってきます。
ちなみに日本ではこれだけ試合時間の長い大会はありません。


反則
ヘッドバッティング
眼球への攻撃
噛み付き
髪を引っ張る行為
鼻腔・耳腔・口腔等の穴に指を引っ掛ける行為
局部への攻撃
鼻腔・耳腔・口腔等の穴や、裂傷した部分に指を入れる行為
小さい関節への攻撃
背骨や後頭部への打撃
肘を上から下に打ち下ろしての打撃(それ以外の肘を使った打撃はOK)
喉への打撃や喉を掴む行為
ひっかく、つねる等の行為
鎖骨を掴む行為
グラウンド状態の相手の頭へのキック攻撃
グラウンド状態の相手の頭への膝攻撃
グラウンド状態の相手を踏み付ける行為
腎臓の部分を狙ってかかとで蹴る行為
相手の頭や首をマットに突き立てるような攻撃
オクタゴンの外に相手を放り出す行為
相手の着衣やグローブを掴む行為
つばを吐きかける行為
相手の怪我の原因になるようなスポーツマンらしくない行為
オクタゴンのフェンスを掴む行為
罵声を浴びせる行為
ブレイク中に相手を攻撃すること
レフェリーに保護されている相手を攻撃すること
終了のゴングがなった後の攻撃
レフェリーの指示を無視すること
相手との戦いから逃げるような恣意的行為又は怪我のふりをする、マウスピースを頻繁に落とす等を含む臆病な行為
コーナーの人間が邪魔をする行為
試合中にタオルを投入すること

反則はこんなにあります。
なんでもやっていいわけではありません。
選手はあくまでもフェアプレーの精神で戦っています。


勝利方法
以下の方法で相手が敗北した場合
・フィジカルタップアウト ・口頭によるタップアウト ・レフェリーストップによるテクニカルノックアウト
・判定

危険な競技の為、テクニカルノックアウトも多いです。
レフェリーが適切に判断して早めに止めないと重大な事故になってしまうからです。

以上を頭に入れて試合を観てみるとまた一段と面白くなると思います^^
ブログ一覧 | UFC | スポーツ
Posted at 2011/06/09 07:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年6月9日 9:55
詳し過ぎます (;゜0゜)

それだけ頭に入っていて頭が良いなら、いろんな難しい国家試験を受けでも合格しそうですね。

あと、競馬とかも深く研究したらイイトコ当たりますよきっと! (^_-)-☆

ワタクシ、やっぱり格闘技は興味出ません、失礼! f^_^;)
コメントへの返答
2011年6月9日 11:27
これだけのルールの中試合をしている選手は尊敬ものです。

こんなに多いと憶えるのも面倒ですよね^^;

ギャンブルは苦い経験があるのでご勘弁を・・・。

格闘技は好き嫌いがハッキリしますから仕方ありませんよ^^

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation