• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

本当に自分は弱いのか

長谷川、現役続行を表明!年内に再起戦へ「本当に自分は弱いのか」


 ボクシングの前WBC世界フェザー級王者・長谷川穂積(30)=真正=が1日、神戸市の所属ジムで会見し、現役続行を表明した。WBC世界バンタム級王座を10連続防衛し、国内初の飛び級2階級制覇を達成した長谷川は「本当に自分は弱いのか。その答えを見つけたい」として、己の強さを知るために戦い続けると決意表明。年内にフェザー級で再起戦を行う予定だ。
  ◇  ◇
 衝撃のKO陥落から4カ月。長谷川が戦いの場に戻る覚悟を決めた。「体に異常はなく、練習もいつも通りにできた。なのに負けた。本当に自分は弱いのか。その答えを見つけるために、もう一度やることを決めた」。静かな口調で、決断した理由を明らかにした。
 国内歴代2位の10連続防衛に、国内初の飛び級2階級制覇という偉業を達成。「自分の中では思った以上の結果を残せたし、もう満足だった。引退しようと思った」。4月にフェザー級王座を失い、完全に戦う理由を見失った。家族にも引退する意思を伝えた。
 それでも「ボクシングが好き」という気持ちが消えず、「やりたい気持ちがあるなら、自分に正直になろうと思った」と打ち明けた。
 盟友の引退に背中を押された。真正ジム創設時からの仲間、山田卓哉がドクターストップにより6月に引退した。「山田はやりたくてもできない。自分はわがままなのかな…」と思い直し、再起の道を選んだ。
 ただ、戦い続ける理由は、あくまで「自分がどれだけのボクサーなのか。それを確かめるため」としている。世界王座奪還への思いは、「今はない」と言い切った。バンタム級王座陥落後に再起した際は「長谷川穂積・第2章」と銘打ったが、今回は「第3章というより『特別編』。その後に第3章につながるかもしれないけど」と語った。
 “日本のエース”という肩書から解放された長谷川。30歳の元世界王者が「ファンのためでも、家族のためでもない。自分のため」に戦いの場に戻ってきた。


とにかく嬉しいニュースです!
まだ30歳。
辞めるには早すぎると思っていたんですよ。
階級はどの階級で復帰するのでしょうか?
ただ、もう一度負けたら辞めるつもりでしょうね。

いきなり上位ランカーと試合をしたりしないで下位ランカーと対戦して経験を積んでから世界を考えた方が良いですね。
試合勘を戻す為にも多少弱い相手と戦ってから先を考える方が良いです。
いや~てっきり辞めちゃうのかと思っていたのでビックリしました。 
 
ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2011/08/02 13:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

充電ドライブ!
DORYさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation